facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 860
  •  
  • 2012/02/23(木) 23:49:34
坪数からいって西松屋とか無理でしょう

ホビー系のトレーティングカードやフィギュアとかかな

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2012/02/24(金) 09:51:47
ナツカ いよいよ工事入りましたね〜

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2012/02/24(金) 11:05:14
大久保イオンはあと数年でバイパスが開通するから撤退はしないだろうけど
その前にオープンするフレンドマートの影響は小さくはないだろうな。
将来は東横も含めてモール化なんてことはないかな?

お隣の久御山ショッピングセンターは京阪の単独運営だったんだ。
この改装(揚げ物の臭いがきつい…)から京阪とイオンの共同運営になるようだが。
ロックも完全子会社になってイオンタウンになったけど強いなあ。

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2012/02/24(金) 13:32:50
久御山のジャスコを「くみジャス」って呼んでたけど、「くみイオ」はなんか語呂がしっくりこない。
イノブンが入るのは嬉しいけど、滋賀とか田舎にあるイオンと全く同じ店舗なんだよね。

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2012/02/24(金) 14:26:16
伊勢田のサンマルク取り壊してるね。
梅が咲き始めてたよ

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2012/02/24(金) 17:45:54
イオンは基本的にマクドのような有名店かイオンの息のかかった店しか入れないよ
だからどの店舗も同じようなラインナップになる

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2012/02/24(金) 21:22:59
久御山イオンのくら寿司とケンタッキーは最高にうまい

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2012/02/24(金) 22:29:32
マクドは大久保店が一番旨い

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2012/02/24(金) 23:05:48
店によってそんなに味違います?

ホントなら一度そこのくら寿司行ってみたい…

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2012/02/24(金) 23:06:10
いやいや アルプラザ宇治店のマクドも旨いよ

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2012/02/25(土) 07:06:15
そういえば大久保交差点近くのマクドは工事中のバイパスの為に
いずれ移転するのかな?

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2012/02/25(土) 08:05:00
>>871
kwsk

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2012/02/25(土) 08:14:41
>>872
移転はしない
ドライブスルーがなくなるときいた

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2012/02/25(土) 08:26:17
店の料金システムとか業種を変更したりする場合も詰んでる可能性が高い @俺調べ

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2012/02/25(土) 18:31:18
>>874
えええ
まじすか

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2012/02/25(土) 19:16:36
大久保マクドの朝マックだけは
バイトくんによって焼き加減が全く変わるから困る

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2012/02/25(土) 20:04:20
>>874
そうですか…やはり道路を作るには駐車場が邪魔になるから削るんですね
そうなれば車があまり止められず営業時間も朝から夜までの時間限定になりそうで

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2012/02/25(土) 21:16:57
大久保のマクドってこないだチンピラ同士の乱闘騒ぎのあったところか?

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2012/02/25(土) 21:19:53
大久保の朝マックって切り替えの時間バラバラじゃない?
10時前に行ってもう朝マック終了だったときは、文句言いたくなった。

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2012/02/26(日) 01:46:29
さっき午前1時頃、小倉付近でたくさんのサイレン聞いたが何だったか知ってる人いる?

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2012/02/26(日) 07:44:51
今日は宇治川マラソン

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2012/02/26(日) 09:24:48
昔はこの大会に出場したくて朝練をしたものだが…
仕事が忙しく毎日走れなくなりやがて膝痛も起きたので断念
やはり自己流ではケガは防げないなと

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2012/02/26(日) 17:50:26
昨日だが、昼頃に大久保マクド周辺が大混乱していた。
ドライブスルー、駐車ともパンパンで入れない車が府道にあふれるもんだから、
府道がかなり渋滞、北は伊勢田より向こうまで続き、西も大久保駅より向こうまで車が詰まっていた。
入れないんだからドライバーはあきらめろよとも思うけど、店側も交通整理をせず渋滞を放置。
緊急車両がきたらどうするんだろうね。

ここはどっかのスーパーにたいに指導されないの?

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2012/02/26(日) 18:56:10
横大路のマクドも国道一号でそれやらかしてる

ここまで見た
  • 886
  • 近畿
  • 2012/02/26(日) 19:11:36
それもいいと思もいますけど。

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2012/02/26(日) 19:15:31
小倉のサンエースの焼肉屋が閉店予定って本当ですか?
平和堂閉店の影響やろか?

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2012/02/26(日) 19:27:07
>>884
今日も混んでましたよ
一部の車が駐車場内の順路を守らない車が
府道69号とそこから府道250号に繋がる道を塞いじゃって大渋滞が起きてました

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2012/02/26(日) 21:37:03
>>887
平和堂っていうよりユッケ、生レバーの問題で客激減。
損益分岐点を下回る状態が続いて閉店パターン。

全て俺の妄想だけど

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2012/02/26(日) 23:49:02
>>884
通報すれば指導される。

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2012/02/26(日) 23:57:29
>>879
大久保ってそんなに治安悪いとこだっけ?

ただ単に揉め事少ないから、揉め事少しあっただけで
大げさになってるだけだと思いたいのぅ・・・

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2012/02/27(月) 03:30:32
平和堂の花やさんが、向かいの建物に移転する予定ですね。
これで、平和堂建物から店舗がすべて撤退になるようなので
取り壊しが始まるのですか?

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2012/02/27(月) 04:52:22
京阪宇治線、新型車両導入!!

http://news.mynavi.jp/news/2011/12/12/071/index.html

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2012/02/27(月) 08:45:21
>>889
ユッケ出てくるから通ってたんだけどな。
ユッケより美人の奥さんと会えなくなるのが辛いぜ。

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2012/02/27(月) 09:44:11
確かに美人だったなw。
あそこのじじぃは、顔を右に傾けて半ボケのように
歩くのが癖みたいやったがなw

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2012/02/27(月) 12:34:54
次も食べ物屋になるみたいだけど、
あの奥さんだけでも継続してもらえないものか…

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2012/02/27(月) 17:45:51
>>892
あの建物自体が古いし内部も階段が変に入り組んでいるので
一度壊して建て替えるのが正しいと思うがその後はどうなるんだろうか?
府道側にフレスコもレインボーもあるしマンションになるのかな

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2012/02/27(月) 18:01:10
>>888
>>890
毎回見られる訳じゃないけど、注視しておくよ。ひどかったら言ってみる。
ただ、あそこ交番の目の前なんだよな……。
規則とかあるのかしらんけど、自発的に動くことはないんだねぇ。

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2012/02/27(月) 18:34:04
>>896
3/14〜食堂みたいな店って聞いたよん

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2012/02/27(月) 19:57:10
>>898
マクドナルド本社に通報するのも手だな。

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2012/02/27(月) 20:50:49
竹林は平等院の方と、ハロワの方のどちらが良いですか?

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2012/02/27(月) 21:45:59
餃子屋は、どうなった?

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2012/02/27(月) 21:48:04
餃子屋がデマで訴えられる云々言ってたのはどうなったん?

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2012/02/27(月) 23:20:52
平和堂小倉店の後の詳細知ってる方教えて下さい。
もう、あそこにはスーパーは入らないのでしょうか?
小倉デパートもなくなりましたが・・・
建物取壊すのですか?

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2012/02/27(月) 23:22:05
>>901
ハローワークから目と鼻の先にあります

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2012/02/28(火) 03:40:07
徳洲会病院から宇治市役所までの道程の中でスピード写真機(証明写真用とる機械)を探しています。
レインボー小倉の交差点からスーパーサンディに出るまでの道端に自販機と一緒に1つあるのは知ってます。
移動手段がタクシー&病人同行なので余り道程から外れない場所の機械だと嬉しいです。

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2012/02/28(火) 08:13:58
>>906
徳洲会向かいのジャパンにあった気がする

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2012/02/28(火) 12:58:23
>>906
パルティール横のフレンドマートにもあるよ。

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2012/02/28(火) 13:51:31
>>906
タクシーでジャパン経由、もしくは出発までに時間を作って徒歩(横断歩道経由)でジャパン。
それ以外ならばレインボー小倉(外の宝くじ売場横)、>>908>>905はまだあるのかな?
サンディの東は交通量が多くて路駐は大迷惑なので避けた方がいいと思うが。

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2012/02/28(火) 15:42:05
希望されてる所からは離れますが、近鉄小倉近くの百円ローソンなら400円の機械ありますよ。

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2012/02/28(火) 20:37:57
>>910
安いな。
オレはその近くの写真屋で撮ってもらった

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード