◎京都府宇治市 Part40◎ [machi](★0)
-
- 811
- 2012/02/19(日) 01:35:13
-
>>810
この敷地の人かは知らんが、宇治で莫大な土地を継承している人がいるらしい。
本人は質素な生活を送っているそうで。
-
- 812
- 2012/02/19(日) 01:43:12
-
土地って物凄い勢いで税金かかるからな、3代続くと土地が無くなるって言われるぐらい
まあしかし一般の人のことをここで詮索するのは褒められたことではないな
-
- 813
- 2012/02/19(日) 03:38:29
-
宇治支援学校の中学生が行方不明
http://www.kbs-kyoto.co.jp/contents/news/2012/02/post-7658.htm
-
- 814
- 2012/02/19(日) 09:10:30
-
>>810
阪神の金本の親戚との噂がある御家ですね。
-
- 815
- 2012/02/19(日) 17:17:21
-
柿の木でも1本植えて畑だと言い張れば・・・
-
- 816
- 2012/02/20(月) 03:15:35
-
莫大な土地っても、市街化調整区域の山だったら
1万坪もってても、数百万ってこともあるよw。
土地は広さだけでは評価しない。
-
- 817
- 2012/02/20(月) 08:59:12
-
大久保のマクド横の道路建設はいつ終わるのだろうか?
あの道が出来ると宇治市内行きはかなり楽になると思うが
でもその恩恵を一番受けるのは立宇治に通う人でw
-
- 818
- 2012/02/20(月) 09:12:04
-
道が混みすぎ
無駄に信号や
路線バス多い
広野町辺りが…
-
- 819
- 2012/02/20(月) 09:33:54
-
宇治市で税理士は、だれがいいですか?
-
- 820
- 宇治人
- 2012/02/20(月) 10:05:07
-
小倉の踏切近辺の渋滞もヒドいですよね・・・
-
- 821
- 2012/02/20(月) 16:00:01
-
>>817
立命館宇治に通う人にとっては、
交通量が激増するというデメリットの方が大きい気がするけど
-
- 822
- 2012/02/20(月) 17:47:04
-
さっき用事があってそのついでに大久保の道路建設現場に行って来たら
バイパス工事完了予定が平成26年3月という看板が目に入り…
現在は下水道の工事中で来月完了予定なのでそれと勘違いしていたw
-
- 823
- 2012/02/20(月) 18:46:38
-
どう見ても来月に完成するような進捗じゃないw
-
- 824
- 2012/02/20(月) 20:53:22
-
21系統のバスは本数過剰な気がするが…
-
- 825
- 2012/02/20(月) 21:10:10
-
>>820
あれは踏切のタイミングがおかしい。
まだ駅に電車到着してないのに閉じてしまうから待ち時間長すぎ。
-
- 826
- 2012/02/20(月) 21:18:56
-
JR新田の踏み切りの渋滞もひどいね
-
- 827
- 2012/02/20(月) 21:38:18
-
>>825
万が一だが、オーバーランして駅で止まらないって可能性もあるからな。
-
- 828
- 2012/02/20(月) 22:46:39
-
んでんでんでwwwwwwwwwww
-
- 829
- 2012/02/20(月) 22:57:45
-
JRは救急隊員をはねた事故や福知山事故以降は
間違った方に安全に過敏になったので踏み切りは仕方ない。
いっそうJRが地下に潜ってくれと思う。
-
- 830
- 2012/02/20(月) 23:06:28
-
JR宇治西の踏切も スーパーハッピーの客が待つ車で渋滞!
無理して踏切に突っ込んだもの 駐車待ちの車が動かず
クラクションをうるさく鳴らすやつが 結構いる
-
- 831
- 2012/02/20(月) 23:17:28
-
平和堂の花屋が王将のあった場所に移転する。
わりと流行ってそうに見えた焼鳥屋は潰れた?それとも移転?
-
- 834
- 2012/02/21(火) 01:13:19
-
>>832
リアル吉本新喜劇ですやん。
-
- 835
- 2012/02/21(火) 08:44:03
-
80になってまで…年々こんな年寄りが増えてきたようで
ますます若者世代の負担が増えてしまう
-
- 836
- 2012/02/21(火) 17:39:58
-
槇島の海雲亭が居酒屋になってたw
-
- 837
- 2012/02/21(火) 20:27:11
-
羽拍子は未だに「賢い踏切」化されていないんでしょw
-
- 838
- 2012/02/21(火) 21:18:40
-
羽拍子の商店街は寂れてるよね
-
- 839
- 2012/02/21(火) 21:59:59
-
昔聞いた話によると、踏切の閉まるタイミング設定に違いがあるとか。
私鉄は電車が来る○○秒前に閉まるのに対して、JRは距離で決めてる。
その為、JR小倉駅〜小倉小学校横の羽拍子踏切だと、普通電車が駅に入る手前で踏切が
閉まってしまうので、長時間待つことになる。
-
- 840
- 2012/02/21(火) 22:07:50
-
>>819小倉のブレインズ
-
- 841
- 2012/02/21(火) 23:13:02
-
宇治市ってJRに要望とか出さないのか
市民が宇治市のケツ叩くとか効果ないのかな
ほんといい加減にしてほしいわあの踏切のシステム
京阪くらいてきぱきしたのなら全然我慢できるけど
-
- 842
- 2012/02/21(火) 23:13:39
-
>>838
羽拍子ではなく開では?
-
- 843
- 2012/02/22(水) 03:37:18
-
ラスカがある商店街のことかな
-
- 844
- 2012/02/22(水) 09:53:03
-
近鉄の新ダイヤ見たら、やはり昼間の急行が減ってるね。朝夕の本数は変わりない感じだから、とりあえず一安心。
-
- 845
- 2012/02/22(水) 16:22:02
-
数日前からヘリが飛び回ってるけどなんだろう
-
- 847
- 2012/02/22(水) 23:15:42
-
あそこって食べ放題やってたっけ?
-
- 848
- 2012/02/22(水) 23:17:51
-
宇治橋の近くにあるサイゼリヤってどう?
-
- 849
- 2012/02/23(木) 03:07:29
-
サイゼリヤって店舗によって違いとかあるの?
-
- 850
- 2012/02/23(木) 07:54:23
-
>>846
言い返せばいいのに…
-
- 851
- 2012/02/23(木) 08:06:41
-
>>847
サムギョプサル?かなんかの食べ放題あるよ。居酒屋になってなくなったんかな?
-
- 852
- 2012/02/23(木) 16:53:30
-
結局工事中のゆー坊の跡地は何ができるんだろう?
-
- 853
- 2012/02/23(木) 17:25:16
-
パチンコ屋
-
- 855
- 2012/02/23(木) 18:53:43
-
>>854
人間の小さい奴だなあ。
会計の時にグチグチ言って、ここにグダグダ書き込んで。
ラストオーダーと言われた時点で、「まだ40分しか経ってないやんけ!」って、言ってたらよかっただけやん。
-
- 856
- 2012/02/23(木) 20:33:28
-
ゆー坊の跡にパチンコ屋はできません
小学校から近すぎます
-
- 857
- 2012/02/23(木) 20:39:00
-
大久保平和堂のところの元ゲームセンター
前のラーメン屋のオヤジに聞いたんだけど店入るって
子供向けの商品何たらって言ってた
-
- 858
- 2012/02/23(木) 21:56:11
-
子供向けの商品っておもちゃ屋さんとか?
-
- 859
- 2012/02/23(木) 23:44:51
-
西松屋とか?
-
- 860
- 2012/02/23(木) 23:49:34
-
坪数からいって西松屋とか無理でしょう
ホビー系のトレーティングカードやフィギュアとかかな
このページを共有する
おすすめワード