【京都】一乗寺・修学院をかたる 第八場【左京】 [machi](★0)
-
- 309
- 2012/08/20(月) 15:36:37
-
カナートの横やんな。
パチンコになんの!?
-
- 310
- 2012/08/20(月) 17:17:31
-
横断幕みたいなのが出てたよ
弁護士事務所の名前をふたつも並べてる
-
- 311
- 2012/08/20(月) 18:28:29
-
わざわざあんなの掲げるぐらいだから役所や警察の許可とかはおりてるんだろな
とは言うものの、何とかならんのか?
あんなとこにパチンコてあり得んだろ
-
- 312
- 2012/08/20(月) 19:31:27
-
カナートの客層が最悪になるな
-
- 313
- 2012/08/20(月) 20:46:27
-
今でもそんな良い客層か?カナート
マナーとか悪い奴が多いよ、見ていて恥ずかしい
パチンコ屋がどうとか関係ないわ
カナートの横がダメって発想もよく分からん
反対って雰囲気にのって言ってないか?
-
- 314
- 2012/08/20(月) 21:46:00
-
カナートの横っていっても東側だぜ
さすがにあそこに出来ると迷惑じゃない?
-
- 316
- ツ凝淞畿ツ人
- 2012/08/20 22:19:30
-
ツカツナツーツトツづ個督個堕、ツづ?づ?団ツ地ツつカツづ。ツづ按つ「ツづ個つゥツ?
ツつサツづェツづ?づ?ツカツナツーツトツ渉可甘コツづ可街ツ静ゥツ偲板津「ツづ淞づ?つ?ツづ?つスツつ?ツつスツづィツ?
ツつ?ツづアツづ按猟?ツ督ケツづ?パツチツδ督コツ可ョツづ「ツづアツづ娯∞
-
- 317
- 2012/08/20(月) 22:44:19
-
看板によると、事業主はホテルパートナーズってとこか?ここってなんか韓国or朝鮮系ぽいな。
今ホテルが建ってるところなんて幹線道路に面してるわけでもないし、周りの住環境を乱すだけじゃねーか。
とはいえ、近隣商業地域だからパチカス屋も建てれるわけだしなあ。
なんとか止める手だてはないんかいのう?
-
- 318
- 2012/08/21(火) 07:28:06
-
パチンコ屋て風営法の許可がいるんだね
低層だけど団地が隣にあるのに開店したら大変だな。
朝から開店待ちの人が毎日たむろするんだろ?
喫茶店は繁盛するんだろな。
パチンコ屋もたくさん潰れたけどな。まだ儲かるんだね
-
- 319
- 2012/08/21(火) 12:25:25
-
養徳小学校のプール事故て、どうやら人災みたいな感じになってきましたね。
先月末に低学年の子供が亡くなったけど、水の高さが高学年用の水位に
なってたらしい。
急に当日だけ水の水位を20センチ高くされたら油断してておぼれるわな。
-
- 320
- 2012/08/23(木) 12:19:44
-
学校の先生て安全の素人なんだね
教育だけで手一杯なら、専門家が危険と思われるプールとかの
安全基準を作って欲しいね。マクドみたいなマニュアルを
プールの水位を確認するとかチェックシート作ってやったらいい
-
- 321
- 2012/08/24(金) 21:26:29
-
白川通の元・洋服の青山跡は古着の買取屋さん?
-
- 322
- 2012/08/26(日) 12:16:07
-
えぇー…結局くらじゃないんだ…ガッカリ過ぎ
-
- 323
- 2012/08/26(日) 12:45:42
-
ライフ白川店はいつごろ開店するのですか?
ライフは駐車場が有料の店が多いから冷やかしではいけないけど。
-
- 324
- 2012/08/26(日) 22:19:22
-
ちょ!恵文社の裏の角のパン屋さん
閉店するの?
本買ったついでによく寄ってたし残念
-
- 325
- 2012/08/26(日) 22:23:17
-
東風だね
-
- 326
- 2012/08/26(日) 22:38:23
-
>>325
そうそ、そこだわ。
帰宅したら恵文社で買った本読みながら
パン食うのが土曜日の楽しみだったのに
ショボリーヌorz.
-
- 327
- 2012/08/28(火) 13:47:16
-
閉店理由は?
-
- 328
- 2012/08/28(火) 17:25:11
-
さあ。やめることの告知はblogに出てるよ。いろいろあったのかなと。
結構人気のお店なのに残念。
http://kochipan.exblog.jp/
-
- 329
- 2012/08/29(水) 08:21:13
-
>>327
ご懐妊との事
-
- 330
- 2012/08/31(金) 10:51:01
-
ご懐妊で閉店なのか〜おめでたい事だから良かったね
無事のご出産をお祈り致します、パン美味しかったです
>>329
教えてくれて有り難う
-
- 332
- 328
- 2012/08/31(金) 17:21:03
-
おめでたですか。邪推してすんませんでした。
-
- 333
- 2012/09/04(火) 14:15:30
-
今日4日お昼頃スーパーなかむらへ買い物に行く途中
何か撮影のような人がカメラを持っていました。
何を撮影するのか聞こうと思ったが、かみなりが鳴ってきたので
慌てて帰りましたが何だったんでしょうね。
-
- 334
- 2012/09/04(火) 20:21:39
-
今年こそ紅葉が見頃の時期の修学院を拝観するぞ!と思っていたが…
3か月前の1日から予約受付という事を忘れ今年もダメだったw
やはりネットや往復はがきでは無く8月1日の朝8時30分前から
京都御苑の宮内庁京都受付に並ばないとダメだな
-
- 335
- 2012/09/05(水) 00:20:21
-
>>333
4日の昼前に一乗寺ラーメン通りの「鶴はし」の前にもテレビのクルーらしき一団がいましたよ
-
- 336
- 2012/09/05(水) 02:57:20
-
夢を語れの前で
田淵イワオが並んどった。
特ダネテレビやったわ。
-
- 337
- 2012/09/08(土) 18:01:59
-
時々とぎれますね。
さみしいので、何かニュース書き込んで。
-
- 338
- 2012/09/09(日) 09:51:59
-
一乗寺にありながら修学院第二小学校とか修学院中学校って
一乗寺小学校と同中学校に改名出来ないか?
-
- 339
- 2012/09/11(火) 22:20:50
-
そうするメリットはなんかあんの?
-
- 341
- 2012/09/12(水) 11:03:40
-
その程度なら変えなくて良いかな〜
-
- 342
- 2012/09/12(水) 15:50:13
-
簡単に校名変えたら、事務処理だけでも
すげー金かかるぞ
-
- 343
- 2012/09/12(水) 20:13:02
-
三校統合して小中一貫校にすれば名前変えられるよ多分
某人気校にあやかって、離宮南小中学校とか
-
- 344
- 2012/09/15(土) 15:57:14
-
まあ多分ないわ、じゃあこの話題終了でOKね
-
- 345
- 2012/09/20(木) 16:34:41
-
ちちんぷいぷい
実況
一乗寺
-
- 346
- 345
- 2012/09/20(木) 16:45:04
-
ビデオです
-
- 348
- 2012/09/24(月) 20:40:11
-
東京の嵐?
-
- 349
- 2012/09/26(水) 23:54:08
-
恵文社の隣、長いことトタンで囲われてたけど取り壊されたね
-
- 350
- 2012/10/02(火) 01:31:24
-
今日 天下一品の本店 めっちゃ人が並んでたけど、なにがあるん? CMでみたけど内容覚えてないや
-
- 351
- 2012/10/02(火) 01:43:58
-
先着順にラーメン一杯無料券
-
- 352
- 2012/10/02(火) 05:17:44
-
10月1日
テン イチ の日
そして10月10日は 萌の日
十十
日月
-
- 353
- 2012/10/04(木) 20:13:21
-
来月中旬から下旬辺りに一乗寺界隈を巡る予定で
いつも思うのは市バスの5番系統が京都駅からここまで均一区間だったらと
1日乗車券だと190円?余計に払うのは何か勿体なくいつも現金払いw
-
- 354
- 2012/10/04(木) 21:34:01
-
京阪電車で来るなら叡山電車に乗り換えて便利そうなのにね。
-
- 355
- 2012/10/06(土) 23:29:19
-
100円の自販機って一乗寺にない?
-
- 356
- 2012/10/07(日) 07:31:49
-
100円ショップで買えば良いじゃん
-
- 357
- 2012/10/07(日) 12:14:18
-
10円玉がいっぱいで自販機で処理をしたいのです。
このページを共有する
おすすめワード