【京都】一乗寺・修学院をかたる 第八場【左京】 [machi](★0)
-
- 359
- 2012/10/09(火) 01:11:11
-
一乗寺駅前コンビニ横に有る。サントリーだったと思う。
それか一乗寺駅から曼殊院通りを東に行った2筋目角にチェリオが有る
-
- 360
- 2012/10/17(水) 14:19:23
-
馬橋の東側にあるよ
-
- 361
- 2012/10/26(金) 15:12:31
-
一乗寺ブギー三周年記念セール
油そば300円 BBQ丼100円 唐揚げ200円
-
- 362
- 2012/10/26(金) 18:23:49
-
ライフは日用品も置くのか
中途半端なサイズだな
-
- 363
- 2012/10/27(土) 16:15:40
-
今日第8回えいでんまつりが修学院駅でありました。
良い天気で、大勢の人でした。
朝早くから椅子やシートを敷いて、並んでいました。
ほんとうにお天気で良かったです。
-
- 364
- 2012/10/28(日) 10:58:53
-
加茂川マコトオーディション見に行こうおもてたのに忘れてた
-
- 365
- 2012/10/29(月) 11:00:06
-
>>355 100円の自動販売機が鈴成湯と言う
お風呂屋さんの前にありました。
チェリオのメーカーです。
-
- 366
- 2012/11/07(水) 08:46:11
-
ライフOPENしたね。 近くのラブホ跡は何になるのか知ってる? くら寿司かスシロー来ないかなー 来て欲しいなー
-
- 367
- 2012/11/07(水) 12:24:28
-
ファミレス系の脂っこいやつもいいけど、さっぱり系の100円寿司も
食いたいね。持ち帰り寿司では定額やけど、回転寿司は食べる量を
100円単位で止められるのがいいね。
-
- 368
- ツδ債δ督ドツδ
- 2012/11/08 12:22:39
-
ツつアツづアツづ可つソツづ債ーツ!ツ!
菫「ツ禿アツづ個つアツづ債つ?ツつ「ツつウツづつつェツつ「ツつ「ツづ
-
- 369
- ロンドン
- 2012/11/08(木) 12:26:44
-
一乗寺って回転寿司がない
-
- 370
- 2012/11/08(木) 19:21:38
-
100円回転寿司はネタがショボいからむさしがベルシャトウ跡にできると嬉しいな
某100円回転寿司行ったらエビが向こう側が透けそうなくらいペラペラだった…
-
- 371
- 2012/11/08(木) 20:49:07
-
むさし寿司はこれからが旨くなりそうだね。地方の仕入れが多そうだし
-
- 372
- 2012/11/09(金) 00:38:28
-
いきなりですが、ふしぎどうって閉店したんですか?
-
- 373
- 2012/11/09(金) 11:58:05
-
ふしぎどうって何処にあったんですか?
-
- 374
- 2012/11/09(金) 15:16:00
-
詳しい住所は、わからないのですが、ふしぎどうの修学院店があったって聞いたもので。
-
- 375
- 2012/11/10(土) 00:02:54
-
カイリキヤの近くじゃなかったかな?北山通りよりは南だったはず
-
- 376
- 2012/11/10(土) 00:50:15
-
ふしぎどうの住所は、ネットで見たら修学院大林町と
出ました。
-
- 377
- 2012/11/11(日) 10:13:43
-
ベルシャトウ跡がきれいになっているので驚いた。
すっきりしてよかったね。
-
- 378
- 2012/11/11(日) 11:00:48
-
ベルシャとキタバチがほぼ同時期に潰れたけど経営元は一緒だったのかな?
-
- 379
- 2012/11/17(土) 18:27:42
-
こういう時に潰れたっていうのは関西人特有?
-
- 380
- 2012/11/17(土) 20:42:58
-
関西より西の出身ですが
潰れたって言いますね〜。
東の人は言わないんですか?
-
- 381
- 2012/11/19(月) 03:38:35
-
関西より東の者だけど、店は潰れたって言う。
でもこっちでパソコンが潰れたとかロッカー(の鍵穴)が潰れたとか、
故障のことを何でも潰れたって言ってる人がいるのは驚いたなー。
-
- 382
- 2012/11/19(月) 06:39:28
-
>>613
片付ける、修理するもまとめて直すやしな
-
- 383
- 2012/11/19(月) 11:20:17
-
>>613ってどこ?
-
- 384
- 2012/11/19(月) 15:08:56
-
もちろん>>613だよ
-
- 385
- 2012/11/19(月) 16:19:42
-
>>383
シーッ!触れちゃダメ
-
- 386
- 2012/11/19(月) 18:01:07
-
クイズみたい。ますますわからない。
-
- 387
- 2012/11/19(月) 21:00:45
-
一乗寺界隈の紅葉の色付き具合はどうでしょうか?
サイトによると現在見頃で圓光寺では散り始めているという事ですが
-
- 388
- 2012/11/20(火) 12:06:27
-
今最高!!
川端通の桜の紅葉。白川通のイチョウは紅葉がまばらだけど
竹田農園からまんしゅいんあたりお天気がよければ。
最高です。京都は何処に行ってもきれいです。
馬橋あたりから比叡山を望むのがすきです。
川を見ると、鷺や鴨もあそんでいます。
とにかく、晴れの日は特に最高!!
-
- 389
- 2012/11/20(火) 12:20:07
-
曼殊院へちょっと行ってるくるかな
雨が降らないなら自転車で良い運動になるけど
-
- 390
- 2012/11/20(火) 21:07:05
-
>>388
そうですか…今週末の3連休まで仕事なので行けなくてちょっと残念
天気予報ではその初日に雨との予報で何とか紅葉が散らずにいて欲しい気持ちです
-
- 391
- 2012/11/21(水) 07:30:26
-
今でもわりと散ってきてるから赤い絨毯を楽しむつもりで行こう
-
- 392
- 2012/11/21(水) 16:12:04
-
今日も一乗寺下がり松の辺り、結構りゅっくを背負った人が多かったです。
ほんとうに赤い絨毯はサクサクいって楽しい。
白川通のいちょうは週末でもじゅうぶん大丈夫です。
-
- 393
- 2012/11/21(水) 19:53:45
-
そうですね雨が降った後の散り紅葉を楽しむ…そう思って出かける事にします
-
- 394
- 2012/12/02(日) 13:30:21
-
今朝比叡山を眺めたら、うっすら雪が降ったのか白くなっていました。
もう、12月一年ははやいですね。
-
- 395
- 2012/12/02(日) 19:58:02
-
今期最後のケーブルに乗って比叡山に上がって来ました*
乗車してしばらく最後の紅葉を楽しんでたら、
すぐ雪景色に変わって7合目では2センチ近く積もってたよ〜
たった9分上がっただけなのにこんなに違うんだね
-
- 396
- 2012/12/03(月) 16:48:16
-
12月3日午後3時すぎ、天皇皇后両陛下が曼殊院に来られ、行ってきました。
昨日とうってかわって、とても良いお天気で日の当たる所はあついくらいでした。
1時間くらい待って、ほんのすぐそばをゆっくりの速さで通られました。
皇后様ほんとうにお美しく、感激しました。
警備の方々、ほんとうにご苦労様です。今日は、ラッキーな日でした。
-
- 397
- 2012/12/03(月) 19:04:16
-
曼殊院へ天皇がですか!
今日はホームレスみたいな人を何回も見たけど、移動させられてたのかな?
てっきり天気がいいから移動してるんだと思ってた。
-
- 398
- 2012/12/03(月) 21:03:54
-
あの勅使門が開くのはいつ以来だろう?
出来れば開いた場面を見て見たかったが
-
- 399
- 2012/12/03(月) 21:07:01
-
16時過ぎ頃、交通規制かけられてて、しばらく白川通り横断できなかったね
少しイライラしてしまったが、みんなと一緒に美智子様に手を振ってたらどうでもよくなってきた
むしろラッキーだと思ってしまった
今出川通りを西に向かっていたようだが、あの後どこに行かれたのだろうか
-
- 400
- 2012/12/03(月) 21:24:45
-
>>399
大宮御所
-
- 401
- 2012/12/04(火) 13:50:20
-
そして今日は伏見の桃山御陵に行かれたみたいで
-
- 403
- 2013/01/05(土) 15:20:21
-
高安の向かいの、ラーメン池田屋南隣の鉄板麺屋さん
大盛軒(だいせいけん)年末で閉店してたんですねorz
これで空き物件は、かんだ・長浜らーめんsinに続いて3軒目
やはり、飲食業の生き残り競争も厳しいです
-
- 404
- 2013/01/05(土) 18:03:40
-
かんだの店で最初評判の良かった、ますたに系のラーメンを作ってた
おばさん達は、今は少し離れた岡本屋という店でやってますね。
旧紫蔵あとに出来た店ですよ。
オーナーと折り合いが悪くなったのか、辞めて自分で店を開いたみたいだね。
大盛軒というのはかわいそうなほど客がいなかったなあ、なんでやろ?
そういう自分も一度も食ったことないんだけど。よほど不味かったのかね?
川端通り近くのレンタルビデオ屋の隣に新しいラーメン屋ができてたけどね。
うどん屋で具材の旨い店も一軒くらいほしいね。
冬は天ぷら、きつね、玉子、とろろ昆布とか満載した鍋焼きうどんも食いたいな
-
- 405
- 2013/01/17(木) 01:10:03
-
ホント
美味しいうどん屋さんが欲しいね〜
具材も揚げたてサックサクの天ぷらとかあったら かなり嬉しいな〜
-
- 406
- 2013/01/17(木) 01:54:03
-
うどんがメインじゃないけど、一乗寺にゃイケ麺蕎麦のそば鶴があるじゃん!
自分は居酒屋使いが多いけど、〆がてらの鍋焼うどんはなかなかだと思うよ。
もちろん天ぷらは揚げたて!
地元の皆の評判は如何なもの?
-
- 407
- 2013/01/17(木) 06:46:39
-
昔はうまかった
このページを共有する
おすすめワード