【東経135度】兵庫県明石市総合スレ Part 41【日本標準時】 [machi](★0)
-
- 770
- 2011/11/13(日) 17:06:04
-
>>767
つまりまあ、こういう土地柄ということです。
郷土愛が強い人が多いということですかね。
-
- 771
- 速報!
- 2011/11/13(日) 17:23:20
-
あかし玉子焼、B−1グランプリ10位入賞!!
-
- 772
- 2011/11/13(日) 18:04:33
-
http://www.b1-himeji.jp/shibu/tou.html
あかし玉子焼5位やて
エッ〜、ちょっとビックリですわ〜
おめでとうさん!!
みんなで素直にバンザーイ
-
- 773
- 2011/11/13(日) 18:13:46
-
>772
ごめ〜ん、ごめん
平成23年5月21、22日に開催された「近畿・中国・四国B‐1グランプリin姫路」の投票結果でしたわ。
でもよ〜がんばったな〜
-
- 774
- 2011/11/13(日) 18:14:10
-
>772
それ5月の地方大会の結果じゃない?
-
- 776
- 2011/11/13(日) 19:34:29
-
明石焼きが10位ってびっくりです。昨日行ったけど、ほとんど待ち時間無しで食べれたのに。行列と順位は関係ないのかな??
-
- 780
- 2011/11/13(日) 20:25:37
-
そうかなぁ?どこの地区の掲示板でも嫌がられる質問だと思いますけど
-
- 781
- 2011/11/13(日) 20:27:03
-
>777
結局評判のいい学区で、でてこない学区が悪い学区だという話になる
ように思うけど。それって、悪い評判を聞きたいことに近いように思うけどな。
-
- 782
- 2011/11/13(日) 20:30:52
-
んー・・・じゃあ仮に嘘でも「ここがいい」とか「ここはやめとけ」って書き込みがあれば
全部それを鵜呑みにして受け止めるのかな?
自分が住みやすそうなところを自身の目で見て判断するのが一番だと思う。
それこそ学年によっても全然変わってくるし。
-
- 783
- 2011/11/13(日) 21:08:39
-
我が息子(娘)の出来が悪いから、
間違って評判のいい学校に行って、他の子供に迷惑を掛けないようにしたいんだろ。
-
- 784
- Deep Eco
- 2011/11/13(日) 21:37:26
-
>>761を優劣を問う書き込み(ガイドライン2)として、
及びそれに関連する書き込みを趣旨違いとして削除いたしました。
-
- 786
- 2011/11/13(日) 23:58:37
-
>>776
自分も〇〇行列制限有り、△△何十分待ち
明石玉子焼き、待ち時間無しってアナウンス聞いてガクッってなりましたw
出品した玉子焼きひろめ隊の皆さん10位になって良かったですねぇ
-
- 787
- ?
- 2011/11/14(月) 15:19:58
-
昔から明石はガラ悪いから
-
- 788
- 2011/11/14(月) 23:05:07
-
あぼーん大杉
-
- 789
- 2011/11/17(木) 05:04:31
-
あんな一番端の目立たない所で行列も出来てなかったのに10位って普通に凄いと思うけどね
明石市内でB1の宣伝しまくって魚の棚とかでもチケット使えるようにしたのが効いたのかもな
-
- 790
- 2011/11/17(木) 08:37:51
-
>>789
いや、スタッフがおおくて、供給能力が結果的に過剰だったんじゃないか?
むしろ、ソース味など濃い味がおおいなか、玉子焼は違った味で評価たかかったんじゃない?
-
- 791
- 2011/11/17(木) 09:20:33
-
前年の供給能力不足を反省して今年は工夫したらしいから、それが効果あったんでしょうね
ただイベントの規模が大きくなるにつれて、大音量の呼び込みや順位Up狙いの組織票などの
強引な手法が目立ってきて少し問題化されてきたみたいなので、そろそろ見直しが必要かも
というか、回重ねると「毎回どれもおんなじやん・・・」と飽きられてきてる気配が・・・
-
- 792
- 2011/11/17(木) 13:48:05
-
焼きそばより美味しい物がないグランプリもどうかと思うけどね
-
- 793
- 2011/11/17(木) 17:03:50
-
だからB1なんやろ
A1グランプリもやったらええのに・・
-
- 794
- 2011/11/17(木) 18:49:17
-
ベースの料理に無理やり御当地ものの食材が入っただけの食べもんばっかりやからなw
-
- 795
- 2011/11/17(木) 19:05:01
-
いっそのこと、なんじゃこりゃぁ!な C−1グランプリも希望
-
- 796
- 2011/11/20(日) 14:16:12
-
【全力で眠れるプラネタリウムが明石市に
勤労感謝の日に「熟睡プラ寝たリウム」】
http://news.nicovideo.jp/watch/nw148204
-
- 797
- 2011/11/20(日) 19:27:22
-
>>789
イベントにはね、そりゃ「裏」があるに決まってるだろwww
ご当地に配慮とか
orz
-
- 798
- 2011/11/21(月) 05:09:13
-
>>797
姫路おでん
にくてん
-
- 799
- 2011/11/21(月) 15:50:06
-
寒くなってきてるのに、露出事件が多発してますね。皆様お気をつけて。
-
- 800
- 2011/11/21(月) 20:37:28
-
粗チンでも出した事件?
-
- 801
- 2011/11/24(木) 17:36:57
-
昭和末期ごろ、
播淡汽船の乗り場横の2Fにあった
20円ゲーセンに入り浸ってた奴いる?
俺がそうだったんだが。
ドラゴンバスターや
グラディウス
1942などが大人気だったなぁ。
-
- 802
- 2011/11/24(木) 17:55:43
-
>>801
学校の帰りとかよくいったなぁ。
-
- 803
- 2011/11/24(木) 19:44:11
-
いった、いった。
俺はティグタグ・エレべーターアクション
あっこのオッサン玉中の連中によくカツアゲされてたよなw
-
- 804
- 2011/11/24(木) 22:19:22
-
あそこは安いかわりに設定がHARDになってた。
よく魔界村をやってたんだけど、たまたま別の店でやったら
あっさり2周クリアできてビビった。
-
- 805
- 2011/11/24(木) 22:41:30
-
>>803そうか!?俺らは玉中をよくしばいてたけど!?
-
- 806
- 2011/11/24(木) 23:06:39
-
>>805 ちょっと興味あるんやけど、子供のときに そうやって喧嘩とかしていた男の子って、今はどんな男性になってるん? どんな仕事してるの? 興味あります。
-
- 807
- 2011/11/25(金) 08:13:24
-
なにどうしたん?イジメられてたん?
-
- 808
- 2011/11/25(金) 10:28:49
-
俺はヘタレ錦中生だったので、
カツアゲなんかムリだから
コーラ瓶拾い集めて
それを売りにいって
ゲーム代を捻出してたよw
-
- 809
- 2011/11/25(金) 13:20:56
-
俺もグラディウスの頃から妖怪道中記の辺りまでよく通った
てか絡まれた事はないんだけどカツアゲとか結構あったんだな
-
- 811
- 2011/11/25(金) 13:51:33
-
>>810犯罪予備軍はないでしょ!?俺も若気の至りでヤンチャしてたが、今は年収1500万超の自営業でっせw
-
- 812
- 2011/11/25(金) 15:06:29
-
>>811
その陰で、どれだけの悪いことを
して、多くの人を泣かしたんや
-
- 813
- 2011/11/25(金) 15:16:47
-
配管工って、図面とか見て結構頭使うんと違うん?
-
- 814
- 2011/11/25(金) 16:27:34
-
>>810いわゆるガデン系をひとくくりにしちゃいかんね。
人を使う側と使われる側では全然違うからね。
いわれた事しかしない、又は出来ん奴は
どの業界にもいる
-
- 815
- 2011/11/26(土) 00:22:19
-
東仲之町の、たきので、
スーパーマリオブラザーズやりまくってた。
あと、播淡と
らぽす
-
- 816
- 2011/11/26(土) 07:12:32
-
ラポスでゲームしてお腹空いたらたこ焼き食べてた
ゲームセンターが3階?4階?にあった頃
-
- 817
- 2011/11/26(土) 07:31:28
-
らぽすは陰気臭かったから一度言ったら行かんかったなw
>>808
そういや錦中生って明石公園で玉中生に跳ねらされてたなw
因みに俺は両校に友人のいた王中生。
-
- 818
- 2011/11/26(土) 23:54:28
-
アイドルグループAKS135作れよ
-
- 819
- 2011/11/27(日) 00:08:58
-
>>818
135w
-
- 820
- 2011/11/27(日) 00:58:02
-
明石駅周辺で、オススメなイタリア料理店ありますか?
最近、無性にスッパゲティ食べたくなったw
このページを共有する
おすすめワード