facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 598
  •  
  • 2011/10/03(月) 01:40:19
もう引っ越せよ

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2011/10/03(月) 07:48:34
既得権が強いよな。
後から来た者はちゃんと事前に調べなよ。
住むとこなんて、どこにでもあるんだからw

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2011/10/03(月) 08:18:54
郷に入っては郷に従え
チャイニーズやコリアンはこれが出来ないから、いつも問題になる。

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2011/10/03(月) 11:18:21
>>580 です

誰か知りませんか?
調べても出てこないから困ってます!

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2011/10/03(月) 13:14:27
>>601
ここで聞くのもいいけど、自分でタウンページなりで希望の地域の皮膚科全てに電話して直接診察内容や取り扱いの治療方法を聞けばいいじゃん?

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2011/10/03(月) 13:18:07
>>601
なぜはるひやひかりではダメなのか?

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2011/10/03(月) 14:16:39
>>575さんが疑問に思っておられるのは野焼きが良いか悪いかではなく、鎮火を見届けることなく去ったのはいかがなものか?ということでしょう?

そこらへんはどうなの?

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2011/10/03(月) 14:48:37
>562 さんは、困っていてここに相談を持ちかけているんじゃなくて、
地域がらそんなものかどうか聞いているだけ。

ですが
途中から、鎮火見届けなかったためにおおごとになったとぼやいています。

情報を小出しにしているのも不思議な気もしますね。

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2011/10/03(月) 20:57:52
以前、明石と西明石の間にJRの新駅が出来るって新聞に出てたと思うんですが、その後どうなったか、ご存知の方いませんか?

ここまで見た
  • 607
  • 562
  • 2011/10/03(月) 22:08:56
なんだか見ない内にあれちゃいましたね…すみません。

>>604
そこら辺についてはないようですね…

>>605
小出しと言うか大事になった事もあったと言う売り言葉に買い言葉でした…

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2011/10/04(火) 00:11:42
>>606
地元との意見交換会など開いてるがまだ何も決まっていない。
明石市のHPの交通の所に状況が書いてある。

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2011/10/04(火) 08:38:43
>607
やはり、喧嘩売ってたんですね。

ここまで見た
  • 610
  • 562
  • 2011/10/04(火) 12:10:56
>>609
いや… こっちは買った方なんですけどね。

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2011/10/04(火) 13:33:31
それじゃ、軍資金もって喧嘩を買いに来たわけですね。

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2011/10/04(火) 13:50:14
風向きを考えて野焼きをするなら、何の問題も無い。
でも、風に乗って煙が家に入って来るようなら、遠慮(我慢)する必要は無い。

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2011/10/04(火) 14:33:11
っていうか、いつまでやってるの?

明石もすっかり涼しくなってきたね。今年頭は珍しく雪が降ったくらい寒かったけど、
今回の冬はどうかなあ

ここまで見た
  • 614
  • 562
  • 2011/10/04(火) 20:44:32
>>613
すみません…
終わりそうにないので自分は終了する事にします。

個人的には冬は寒くなり過ぎない程が良いですね
去年は雪が結構降ったのは目の保養には良かったんですがやっぱり寒いのは…w

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2011/10/04(火) 21:10:57
冬はとことん寒くなってくれていいんだけど、すっきりとした秋晴れが長く続いて欲しいな

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2011/10/04(火) 22:06:08
今日、明石橋の上から空を眺めたら、きれいな青空と風に流される白い雲
空が高くて空気が澄んでて気持ちよかったよ

しばらく口半開きで見てたから、変に思われたかもしれんw

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2011/10/05(水) 19:51:19
やっと海の濁りが消えた。なんだったんだろ?この間の台風後の濁りしては長過ぎるしなぁ…
しかし、相変わらず浜辺にゴミ多いなぁ明石市民はもう少し海を大事にした方がいいよ。特に漁業関係者ね。漁港周り酷いから。将来の明石市民にイイもの残そうな。

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2011/10/05(水) 20:24:49
濁りも栄養価の為に必要。
それに、台風後の濁りなんて数日で消えてたし、夏は冬より透明度は低いよ。

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2011/10/05(水) 20:50:04
漁港の海底見たらロープやカゴなど漁具が沢山沈んでる
漁師は海にタバコポイ捨てしてるしどうしようもないよ

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2011/10/06(木) 12:56:16
>>619
こんな話もあるしねぇ

養殖ノリの色落ち防げ ため池放流で栄養補給 
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0003731900.shtml

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2011/10/08(土) 21:47:00
漁港の外側の道路沿いに、家族が帰省した時などのための臨時用の駐車スペースがあるが、実際は車庫無しなどの違法車両に占拠されていて、いざという時に、全く利用出来ない。
何故、警察は取り締まりをしないのだろう…?

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2011/10/08(土) 21:56:12
漁港近くの道路は駐車禁止にはなっていないから路上にとめ放題
漁師が路駐する為に駐車禁止になっていないよ

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2011/10/09(日) 16:52:43
日曜日なのに明石商業高校からキュインキュィンってすんごい工事音がする。
第2種区域って休日は工事禁止のハズなのに…

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2011/10/09(日) 18:38:17
>>624 工事音並みの凄まじいバッティング練習じゃねぇのか?www
育英戦で凡ミスさえしなかったら近畿大会→春の選抜も夢じゃなかったのに・・・
とにかくもっと打てるチームにしてくれ、毎年いいピッチャーが数枚いるのは解ったから。

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2011/10/10(月) 10:55:45
>>625
あんな機械的な音はバッティング練習では出んと思うよw

野球部は大会前になったら毎日1〜2時間応援の練習してるから
それを普通の練習に回したら大分差出ると思うけど…w

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2011/10/10(月) 11:11:36
>>626
応援の練習してるのはベンチ外の選手だけだろ、多分w

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2011/10/11(火) 02:17:30
>>627
普通そう思うやろ?w
大会間近になったら5時〜6時辺りに見に行ってみw

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2011/10/11(火) 16:26:58
なんでも分かる万能な医者がいるわけないだろ
分からないことを分からないと正直に言う医者の方がいいよ
自分に手に負えないことは他の病院紹介するなりしてくれるだろう

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2011/10/11(火) 16:36:46
たぶん、予想するに外来で来てさんざん待たされて頭にきたくちかな。
病気の原因はわからないものはたくさんあるけど、なんの病気かも、伝えなかったのかな?

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2011/10/11(火) 18:37:18
患者は原因が分かってるのに医者が分からないとは・・・ならまだ文句も理解できるが
患者に分からないからといって医者が必ず分かるもんでも無いと思うが
診察や検査の結果に何らかの兆候があるのに見落としてるというなら別ですが

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2011/10/11(火) 19:25:38
詳しい検査してからじゃないと、はっきりしたことが言えないからじゃないかな。
検査もなしでなんかできる病気なら、町医者で充分。

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2011/10/11(火) 21:23:01
俺の会社の知り合いにきいたんだけど、その知り合いの奥さん、自分の生んだ子供4人捨てて、男に走って、家をでたらしい。
子供はもう大きいそうなんだけど、出て行ってから、子供の学資保険は解約するし、子供手当ても懐にいれようとするしって、知り合いが困ってた。
その元奥さん、明石の体育館で子供に体操を教えてるらしい。
俺の子供が教えてもらってたら、すぐにやめさすね。
怖い話だよ。

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2011/10/11(火) 22:05:51
逃げられた本人が書いてそうな悪寒

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2011/10/14(金) 23:47:49
なんか 去年の2月に、夕方の18時ごろ、明石駅で電車を降りた人がそのまま行方不明になった事件があったらしい。地元だからものすごく怖い。

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2011/10/14(金) 23:49:57
閉店した駅前のサンクスの後はソフトバンクが入るみたいだね。
しかし携帯ショッブには狭いような気がする。

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2011/10/14(金) 23:56:04
元の店もそんなに広くなかったなw

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2011/10/15(土) 06:50:20
>>636
改札を出て、行方不明になったん?
男の人?女の人?
お年より?若い人?

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2011/10/15(土) 08:33:51
駅の改札で思い出したけど
山陽明石の改札内のトイレから出ようとしたとき
カシャーン、カシャーンと音が聞こえていた。
コインのテッシュを買おうとしているが機械が100円玉
を受け付けないらしい。 そいつは必至だった。
見かねて、ポケットテッシュを差し出した。
ほっとした表情で「ありがとう」といい、指定の場所に
消えていった。
ほっとしたときに気が緩んでいなければよいのにと思った。

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2011/10/15(土) 09:36:21
そう。18時ごろに明石駅の改札を出てから 行方不明になったみたい。以前、駅前でビラを配っている人がいた。ネットでも公開してる。顔写真もでてる。若い男性みたい

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2011/10/15(土) 10:39:26
>>639
http://www.mps.or.jp/mp_list/index.cgi?ID=57
まだみつかってないんだね。
3月ごろは市内のコンビニに情報呼びかけるポスター貼ってあったけど、
いつの間にかなくなってたのでもう見つかったのかと思ってたけど。

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2011/10/15(土) 11:58:32
もし、連れ去り なら絶対明石公園の中だろうね。

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2011/10/15(土) 20:18:33
>>642
その他にあるメッセージがいかにも訳ありっぽいな
行方不明と言うより家出人みたい

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2011/10/15(土) 22:55:31
珍しい苗字だね

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2011/10/17(月) 19:13:39
教えて下さい。
中崎小学校でやってる少年サッカーチームって
雰囲気とかどんな感じか、知ってる方いらっしゃいますか?
子供さんが在籍している方がいらっしゃったら教えて下さいませ。

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2011/10/19(水) 03:42:35
東京美容外科というところについて質問です。
兵庫の明石付近でフォトフェイシャルをしたくて検索しますと、ここがヒットしました。
兵庫明石院と書いてあり、住所も電話番号も記載されていました。
明石だったら行きたいし料金など詳しく調べようと思い、東京美容外科で検索し、公式HP見てみると関西は大阪院と三宮院のみ。

どういうことなんでしょうか?三宮は遠いので残念です。明石だと行きたいのですが……

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2011/10/19(水) 10:51:25
電話番号分かってるなら電話で確認すればすむ話じゃないの?

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2011/10/19(水) 12:33:58
1.検索したページの情報が古い可能性
2.「東京美容外科」が複数ある可能性
最近こういう人増えたよね
なんでわざわざ回り道するのかわからん

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード