●滋賀県/東近江市民集まれ!Part 8● [machi](★0)
-
- 656
- 2013/03/08(金) 01:38:34
-
八日市も田んぼがつぶれてどんどん一軒家増えてるね。
地価安いから底辺率高い気がするけど。
-
- 657
- 2013/03/17(日) 10:08:22
-
「餃子の王将」五個荘店リニューアルオープンしましたが、食べに行った人いたら感想を教えてください。
私は、旧店舗でひどいものを食べさせられたので、行く勇気がありません。
-
- 658
- 2013/03/18(月) 01:08:04
-
>>657
先日行ってきましたよ。内装だけじゃなく、店員さんも『全員』新しくなってました。味は、王将の標準的な味というか八日市店とか近江八幡店の味と近くなったかな。
今までのベテラン店員さんは何処にいったんだろう。
-
- 659
- 2013/03/18(月) 07:54:54
-
経営者が変わられたのでは?
-
- 660
- 2013/03/18(月) 17:08:04
-
そこそこ流行っているのが不思議だが
八日市店は不合格レベル
-
- 661
- 2013/03/18(月) 21:41:20
-
要するに「あぐらをかいている」だけの王将てことか
-
- 662
- 2013/03/19(火) 21:47:23
-
チャーハンとセットのスープがワカメ多すぎなのは変わってない
と思ってたら、ワカメ無くなったw
FCなのに店舗によって微妙に違うんだよな。
客席から店員見えない構造だから、前みたいに常連が店員と駄弁ってることもない。
営業時間も昼休み無くなって、23時までやってる。
悪くはないよ。今んとこ十分に及第点。駐車場が狭いのはしょうがない。
仕事の帰り道だから、松屋かマクドかココイチかラーメン屋か王将のどれかに毎日寄ってる。
-
- 663
- 2013/03/21(木) 08:02:48
-
↑ うわぁ 絶対体悪くなりそう
-
- 664
- 2013/03/21(木) 21:51:26
-
同感。独身か?
王将なんかどうでもいい、自分の事を考えないと、そんな食生活してたら早死にするぞ!
-
- 665
- 2013/03/23(土) 18:47:30
-
>>664
当たり前だけど、独り身だよ
自宅に帰ってもコンビニ弁当かインスタントだから、まだ外食した方が健康的なのよ
-
- 666
- 2013/03/23(土) 20:15:30
-
たまには「おかげさま食堂」とかで魚と野菜も食べなよ
-
- 667
- 2013/03/23(土) 20:45:59
-
>666
嫁さんさがせ
-
- 668
- 2013/03/23(土) 20:47:23
-
>>666
まいどおおきに食堂?
近江八幡が自宅で会社が彦根だから帰り道は左側に有る店以外は入りにくい
-
- 669
- 2013/03/31(日) 22:44:13
-
八日市を貫く421は相変わらず渋滞がひどいな。
なんでみんな分散しないんだろ。
-
- 671
- 2013/04/02(火) 06:32:36
-
これをオススメする
http://sns.mynippon.jp/?m=portal&a=page_user_top
-
- 674
- 2013/04/05(金) 12:09:18
-
マンボウ閉店したけどラーメン屋も潰れた?
-
- 675
- 2013/04/06(土) 16:57:30
-
今日の早朝、能登川の体育館のあたりでけっこうな規模の道路封鎖してたけど、なんの事故?
パトカーすげーいたし、なんか違う事件かなんかか?
-
- 676
- 2013/04/07(日) 18:17:21
-
俺も知りたい
-
- 677
- 2013/04/07(日) 18:33:20
-
40代男性会社員の方が亡くなった件でしょうか…南無
記事では自爆の様なニュアンスでしたが、本当に単独なのか?
動物もしくは「似たようなもの」との何らかの関係があったのか??
今はもう誰にもわからない…
「『東近江でバイク事故?男性死亡 滋賀』
6日午前5時半ごろ、東近江市山路町の県道で、男性がうつぶせの
状態で倒れて… 近くには…乗っていたとみられるバイクが倒れていた」
-
- 678
- 2013/04/07(日) 21:37:41
-
午前5時って随分と早いと思ったら、新聞配達中だったのね
ひき逃げの可能性もあるって
-
- 679
- 2013/04/13(土) 10:24:01
-
トップワン開店したけどどんな感じ?
-
- 680
- 2013/04/13(土) 17:18:01
-
期待ハズレ!!!
違う店の方が出してる。
-
- 681
- 2013/04/15(月) 17:58:08
-
トップワン 出てない
建物や土地の借り賃が結構高いらしいので
出せない 台の選択悪すぎる
-
- 682
- 2013/04/19(金) 23:18:22
-
何かと思えば、パチンカスかよ
もっと生活に役立つもん出来ないのかね
-
- 683
- 2013/04/20(土) 07:14:48
-
今日はジャズフェスですな。いささか寒いけど雨の降らないことを、、
-
- 684
- 2013/04/20(土) 14:45:01
-
八日市の南側の人に聞きたいんだけど
季節は忘れたけど夕方〜夜にかけて
笛か何かの音で音楽が聞こえる事があるんだけど
あれが何か知ってる人いない?
-
- 685
- 2013/04/21(日) 19:00:59
-
滋賀作おんど
-
- 686
- 2013/04/21(日) 21:39:20
-
夏場のことなら、それはきっと「津島諌め」でしょう
篠笛を吹いて鳴らすことの出来る人が段々減ってきているため、継続が大変と聞いたことが
-
- 687
- 2013/04/21(日) 23:38:29
-
>>686
ありがとう
前から気になってたんだ
季節は夏〜秋だったと思うけど多分それなのかな
-
- 688
- 2013/04/22(月) 23:18:06
-
また また 旧グランドホテル跡に浜寿司
セレマ横空き地にモスバーガー
旧えちぜん跡に丸亀製麺 旧しゃぶ亭跡に薬屋(ドラッグストア)
みたいです もう、店ばかりいらんし
-
- 689
- 2013/04/23(火) 01:23:29
-
モスバーガーは嬉しい
-
- 690
- 2013/04/23(火) 06:52:34
-
ま、チェーン店の出店なんて陣取りゲームですからね。今は421号線沿いがinなんでしょうね
好むと好まざるに関わらず、我々も踊らされてる中で選択をしてゆく
一歩引いて眺めてりゃあ、各陣営の踊りっぷりも面白いもんです
ただ、大きな資本力を持ってるだけで生き残って行けるわけでもないが
地元の真面目にやってるけど、零細な店がかき消されてゆくのは辛いもんがありますな
-
- 691
- 2013/04/23(火) 09:51:43
-
そうですよね 外食なんかとくに地元のお店に行くようにしています
この前 久し振りに名神近くの不二やに行ってきました
八宝菜が具沢山で美味しかったです。
-
- 692
- 2013/04/24(水) 07:41:21
-
>688どこ情報ですか? まじもんだったらうれしい (モス限定)
↑ あそこ味小杉 (不二や)
-
- 693
- 2013/04/24(水) 18:15:25
-
えっと ドラッグストアはその土地の近所の人、この前何か計っていたので聞きました
あとは 土地を購入するのが好きな人や
不動産関係の人です
不二屋は確かに味は少し濃いめでした
チャーハン、ラーメンは味はうすくちでした
-
- 694
- 2013/04/25(木) 08:13:50
-
↑ うそ! おいら ちゃーはん 味濃すぎて 返したぞ そんときによってちがうんだな
-
- 695
- 2013/04/25(木) 20:55:48
-
愛荘町の日本電産からすぐの北側って何の工事しとんの?
-
- 696
- 2013/04/25(木) 22:13:18
-
スレ違
-
- 697
- 2013/05/04(土) 08:07:12
-
いまさらだけど王将五個荘店に行ってみた
完全リニューアル
昔の面影はなかった
あそこでなくてはと言う程ではないけれど
普通に入れる店になったよ
-
- 698
- 2013/05/04(土) 08:09:36
-
>>672の書き込みはなんか ぁゃιぃ
-
- 699
- 2013/05/04(土) 08:53:11
-
>>698
貧乏神みたいな見た目の店長があちこちにたらい回しされてるから、
その人が来てるならありえなくはないと思う
その人が入ると、お得感が感じられないセットメニューに変わったり、
餃子の具の量が微妙に少なめになったり、店員が『いらっしゃいませ』
『ありがとうございました』を言わなくなったりする
(最後に見た時、やけっぱちのようにありがとうございましたを叫んでたので
本部から指導が入ったかもしれないけどw)
-
- 700
- 2013/05/07(火) 19:37:44
-
>>698
ぁゃιぃの意味が解らない。日本語はちゃんと使おうね
-
- 701
- 2013/05/18(土) 08:12:37
-
八日市でやらない 大凧まつりに意味があるのか
-
- 702
- 2013/05/18(土) 08:56:30
-
八日市は地位低下が著しいなぁ。
八幡の方が便利やししゃあないか。
-
- 703
- 2013/05/18(土) 23:33:09
-
いや、そういう意味じゃあないでしょう
-
- 704
- 2013/05/19(日) 21:42:08
-
カスみたいイベントいらね。
このページを共有する
おすすめワード