神戸市兵庫区を熱く語るスレ13 [machi](★0)
-
- 336
- 2011/11/30(水) 16:23:45
-
あそこはもう構造的に事故誘発してるようなもんだわ
-
- 337
- 2011/11/30(水) 16:38:30
-
この間も西神戸入り口のすぐ西側でトレーラーが横倒しになってたなぁ
-
- 338
- 2011/11/30(水) 16:39:45
-
西じゃ無かった
東だったわ
-
- 339
- キンキー人
- 2011/11/30(水) 18:42:50
-
旧西神戸有料道路、終点は上下線が開いてるけど昔は延伸計画でもあったんやろか…。
-
- 340
- 2011/11/30(水) 20:48:37
-
中々、ダイナミックな道路構造。
よく、あんなところに民家があるなと思う。
-
- 341
- 2011/12/01(木) 13:12:00
-
新開地にまだ鉄砲玉って名前の飲み屋ある?
-
- 342
- 2011/12/01(木) 17:06:56
-
>>340
ポーアイは民家ゾーンコンテナ者通行禁止なのにな。
-
- 343
- 2011/12/01(木) 20:04:20
-
湊川中学校のテニスコートから夜10時頃まで声が聞こえてくるんだが
あれって中学生がそんな遅くまでやってるのか?
それとも定時制の学生?
どっちにしてもキャーキャー五月蝿くてかなわんわ
-
- 344
- 2011/12/01(木) 20:15:41
-
>>343
コーチっぽいオヤジの声が一番うるさいのねw
-
- 346
- 2011/12/02(金) 19:23:13
-
どうせなら頼朝像にすりゃいいのにな
-
- 347
- 2011/12/02(金) 21:17:36
-
平野商店街が500万円、もう一方の寄り合いが150万円の予算で・・・
共同でやる話もあったみたいやけど。
デザインとか懇意の彫刻家に頼みたい・・とか。
どちらも折れへんかったみたいやね。
しかし、あの緑のおじいさんはキモチワルイので
商店街チームに期待したい。
-
- 348
- 2011/12/02(金) 23:22:53
-
便乗に張り切りすぎ
-
- 349
- 2011/12/02(金) 23:37:23
-
明日は新開地の商店街で催しだったっけ?
-
- 350
- 2011/12/03(土) 07:42:02
-
NHKで兵庫区やってますね
-
- 351
- 2011/12/03(土) 07:48:15
-
観た。
-
- 352
- 2011/12/04(日) 11:18:05
-
兵庫駅ホームで酒を飲んでた男が線路へ転落。
ここには島状のプラットフォームで立ち飲みしてる奴らがいつもいる。いつかこうなると思ってた。だいいち、ホームの売店はなんで酒を売る? 立ち飲みはアテまで持ってワンカップ飲んでる。
-
- 353
- 2011/12/04(日) 13:44:48
-
>>352
プラットフォームで立ち飲み。
駅構内を自転車で疾走・・・
それが兵庫クオリティ。
-
- 354
- 2011/12/04(日) 22:10:14
-
駅から10分ほど歩いたところにある100均ローソンなんだけど、
今年の6月に行ったら眼鏡をかけた可愛らしい中国人の子がいたんだが、まだいるかな?
-
- 355
- 2011/12/05(月) 06:43:13
-
そもそも兵庫って言われても
兵庫県しか思い浮かばないよ
-
- 356
- 2011/12/06(火) 13:44:36
-
>>355
非神戸市民。
-
- 357
- 2011/12/06(火) 18:11:04
-
だってほんとに何も思い浮かばないもんっ
なんかあーる?
-
- 358
- 2011/12/06(火) 21:42:05
-
なにこいつw
-
- 359
- 2011/12/07(水) 19:34:20
-
兵庫神戸のなんぞいや。
-
- 360
- 2011/12/08(木) 08:26:40
-
兵庫のもんじゃ。
-
- 361
- 2011/12/08(木) 16:57:56
-
兵庫のもんじゃ。・・・ではなく。
兵庫のおこのみやき。で
オススメどこ?
-
- 362
- 2011/12/08(木) 20:43:59
-
パークタウンとかミナイチのお店かなぁ、新開地はイマイチのような。
-
- 363
- 2011/12/09(金) 02:01:58
-
>>362
ほほう、今度両方行ってみよう。
-
- 364
- 2011/12/09(金) 14:15:48
-
>>362
パークタウン2階ですか?
-
- 365
- 2011/12/09(金) 16:35:52
-
ダイエーの地下フードコートで食うお好み焼きモドキがうまかった
いまでもあるんかいの?
-
- 366
- 2011/12/10(土) 09:35:37
-
兵庫中学の北側にある たこ焼き屋さんは美味しいよ
-
- 367
- 2011/12/11(日) 22:20:12
-
さっき消防車が走ってたけど
どこで火事なの?
-
- 368
- 2011/12/11(日) 23:52:44
-
>>367
消防無線傍聴してみては
-
- 369
- 2011/12/15(木) 22:56:18
-
パークタウン1階の店も美味しいんだけどお酒を置いてないんだよね。
-
- 370
- 2011/12/16(金) 02:10:46
-
パークタウンなら1階のとみちゃんが子供の頃からのいきつけ、チャキチャキのおばちゃんの手さばきと色の白い細いおやっさんの顔見るとほっとする。
キモと貝入れたチャンポン食べると贅沢したー!って気になる。
2階のまめだは一回行ったけど?な味で、なんでここがタウン誌とかで紹介されるんだろうと謎。
ここはところてん食べに行く所と決めてた。
-
- 371
- 2012/01/02(月) 23:12:27
-
そうなん
-
- 372
- 2012/01/03(火) 16:59:22
-
年開けたらまたえびっさんだな。
-
- 373
- 2012/01/03(火) 22:28:58
-
通勤であの道通ってるから迂回する必要がある
帰宅時にはそのことを忘れて2号線を大回りするハメに
JRを挟んで山手浜手を行き来できる箇所が少ないから結構面倒だ
-
- 374
- 2012/01/06(金) 10:53:15
-
もう区内にはコイン洗車場って残ってないよね
楠六も無くなったし、新開地も無くなったし・・・
-
- 375
- 2012/01/07(土) 17:45:18
-
2号線沿いになかったっけ?
和田岬線の近くに
-
- 376
- 2012/01/07(土) 21:44:18
-
東尻池交差点近く
明治橋の東行きの側道にあったが
今はバイク屋レッドバロン
-
- 377
- 2012/01/08(日) 02:16:55
-
えドライブスルー洗車ないの
セルフのガソリンスタンドもないんでしょ
関東ではどこもセルフになってる
関西の方が人件費を削って値切りそうなイメージなのに逆だわああ
-
- 378
- 2012/01/08(日) 16:19:43
-
セルフのスタンドはちらほらあるだろ
-
- 379
- 2012/01/11(水) 17:12:23
-
ドライブスルー洗車なんかで綺麗にならないよ。
区内に無いからポーアイか山の街か旧神明のどれかで洗ってる・・・。
-
- 380
- 2012/01/11(水) 17:41:01
-
兵庫病院はオススメですか?
-
- 381
- 2012/01/12(木) 19:51:01
-
>>380
医療の専門家に聞いて下さい。
-
- 382
- 2012/01/12(木) 19:59:26
-
専門家なんかは当てになりませんよ
一番当てになるのは病人の言葉
入院した人の言葉
-
- 383
- 2012/01/12(木) 20:01:22
-
科によって医師が違うだけに答えようがないわな
さらに入院なら設備や看護師の質なんてのも重要だし
-
- 384
- 2012/01/12(木) 22:59:28
-
どこあるかすらわかりません
-
- 386
- 2012/01/13(金) 17:33:06
-
おじゃまします。
神戸からは遥か遠い北国に住んでいる者です。
突然ですが湊川ってどんな雰囲気の街ですか?
このたび友人が引っ越すことになりました。
例えば下町っぽいとか
普通の住宅街だとか
どんなことでもいいので教えて下さい。
よろしくお願いします。
このページを共有する
おすすめワード