facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 255
  •  
  • 2010/01/11(月) 20:36:00
>>254
滋賀県人のショッピングゾーンは京都だよ。

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2010/01/11(月) 20:44:55
>>254
滋賀県のショッピングゾーンは梅田だよ。

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2010/01/11(月) 20:48:41
>>255 >>256
いやいやいや違う 
京都大阪なのは誰でも知っているよ

>>201
>滋賀県は近畿圏で最も人口増加率が高く活気がある。
ではなくて

滋賀県は近畿圏で最も人口増加率が高く活気が無い。


>>201は最後の2文字が間違っている

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2010/01/11(月) 20:54:47
>>257
そうだね。

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2010/01/11(月) 21:06:46
softbank君必死すぎワロタw

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2010/01/11(月) 21:11:06
まあそんなにムキになるなよ

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2010/01/11(月) 22:42:36
>>253
深夜2時だった希ガス

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2010/01/11(月) 23:02:35
そういや、以前も直方の写真をアップしていた○呆がいたね。
同じIPじゃん。

http://www3.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1227612232/974

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2010/01/11(月) 23:14:09
北九州はおぐらじゃなくて、こくら。

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2010/01/11(月) 23:24:55
ほい、前回(平成17年)の滋賀県の国勢調査の結果。
http://www.pref.shiga.jp/c/toukei/topikkusu/kokuchou.html

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2010/01/11(月) 23:28:37
新快速は南草津なんか通過でいいよ
キリがないよ
そんな事したら茨木にも停車汁とか長岡京にも停車汁とか六甲道にも停車汁とか西宮にも停車汁とか新長田にも停車汁とか・・・・
それ以外の駅にも停車汁とか

キリがないよ

これ以上新快速の停車駅増やすな 
尼崎も芦屋も通過汁

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2010/01/11(月) 23:37:48
新快速も、東の「アクティー」みたいに、名ばかり快速でいいんじゃね。

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2010/01/11(月) 23:58:48
>>265
琵琶湖線は京都線や神戸線の普通列車がなくなるから快速→普通、新快速→快速として機能しているのは知ってるかな?
↓を見ても同じことが言える?
     乗車人員 停車本数 乗車人員/本
南草津 20,620人  171本    120.585
長岡京 19,729人  307本    64.264
茨  木 45,502人  464本    98.065
西  宮 20,145人  452本    44.681
六甲道 25,523人  452本    56.467
新長田 20,647人  302本    68.368

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2010/01/13(水) 14:00:51
止まってるけど、規制されてるかなと書いてみる

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2010/01/13(水) 14:03:30
止まってるけど、規制中なのかなと書いてみる

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2010/01/13(水) 22:48:36
>>267
なるほど。
南草津に新快速を停めなくても十分儲かる駅だとわかった。

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2010/01/13(水) 23:39:22
>>270
121-83-81-78.eonet.ne.jp の人意味がわからないので説明して。

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2010/01/14(木) 00:07:22
新快速を停めなくても2万人も利用してるんだぁ。

ってことだろ。

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2010/01/14(木) 00:30:56
>>kng32-p25.flets.hi-ho.ne.jp
あなたはどこの住人か?

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2010/01/14(木) 04:52:33
新快速を停めなくても、京都折り返しの各停を草津まで運行延長させれば十分と良くわかった。

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2010/01/14(木) 07:25:11
>>273
みてのとおり、神奈川だよ。
草津出身。
何か?

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2010/01/14(木) 09:48:02
>>252だけど
唐印屋について大変重要な情報を書き漏らしてたことに気がついたので
追記しておきます。

ここ、時代に逆行しているというか 禁煙 じゃありません。
喫煙OKなのです。

まあ、今までランチタイムにばっかり行ってたから
たまたま時間帯が良かったのかもしれないけど
喫煙者とかち合ったことはないんですけどね。
結構大事なことだと思ったので書いておきますね。

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2010/01/14(木) 11:17:20
京阪間の新快速が止まらない駅からの需要が意外に大きいから、
新快速を新たに止めるより緩行を伸ばした方が良い。

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2010/01/14(木) 13:16:01
>>275
うおぉ、全然関係ないんだけど、
俺、来年度から横浜に赴任だよ・・・

草津と比べて、そっちはどんな感じなの?気温とか、暮らしやすさとか。

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2010/01/14(木) 19:58:07
長谷川か

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2010/01/14(木) 19:58:29
横浜駅はまだ工事やってるのか?
さすがに終わってるよな?でないと10年ぐらい工事やってることになる

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2010/01/14(木) 22:52:31
ググレ

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2010/01/15(金) 00:05:42
>>278
冬は天候の差が大きい。
草津に比べて寒さは控えめ。
とにかく空気が乾いていて、喉がやられる。乾燥肌に悩まされる。

どこ行くにしても渋滞。どこ停めるにしても駐車料金が必要。

つい最近、座間に来来亭ができた。

横浜駅はまだ工事中。
東海道線には自殺の名所や事故多発踏切があるので、余裕を持った利用を。

とりあえず、これぐらいで。

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2010/01/15(金) 17:55:30
イオンモールに温泉が出来るなんて初めてしった
ゼビオの方に4月下旬だってさ

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2010/01/15(金) 18:56:30
温泉よりジムつくってくれないかなー

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2010/01/15(金) 19:00:18
グンゼかフェリエに行けば良いじゃない。

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2010/01/15(金) 19:40:58
ってかイオンモールの近くにある建物ってなんなんだあれ・・・
最初からああゆう感じにするつもりだったのか?

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2010/01/15(金) 21:05:52
>>282
ありがとう。
これから長いからなぁ、参考にさせていただくわ。

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2010/01/16(土) 14:42:20
18日(月)にガソリンが値上がりするよ〜
自分の行ってるところはハイオク・レギュラー5円、軽油・灯油は3円
今日ティッシュもらえるキャンペーンにつられて入れに行ったおかげで助かったわ

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2010/01/16(土) 20:53:32
>>288
新浜のエッソかな?10円洗車キャンペーンで物凄いクルマの行列になってた

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2010/01/16(土) 22:34:28
>>289
ご名答〜
あそこはお盆や年末、その他キャンペーン時はもの凄い行列になるね

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2010/01/16(土) 22:48:27
伊藤佑グループではどこでも
同じキャンペーンしてるんじゃないの?

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2010/01/16(土) 22:51:59
>>291
いや、オープン記念(詳しいことは見てない)だから他所はやって無いよ
少し前は矢倉の店でティッシュのキャンペーンやってた

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2010/01/17(日) 00:08:41
南草津駅に行くまでに「ガールズしゃぶしゃぶ」の違法広告看板がそこらじゅうに掲示してあった。
道路沿いのフェンスやガードレールだけならまだしも、美容院の敷地内のフェンスにも取り付けて
あったのが笑えたわ。
即、撤去されてたみたいだけどね。
そんな闇金みたいな宣伝をする店に誰が行くんだろう。

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2010/01/17(日) 00:18:47
>>293
ソレって何てヘルス?

看板はその駅利用してるゴキブリのバイトが付けたんだろ。

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2010/01/17(日) 00:35:35
守山市内にもいっぱい貼ってあるから、かなり大々的に人手を使ったんだと思うよ

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2010/01/17(日) 08:00:17
>>292
ガソリンや灯油の値上げは
明日からなのは確定だろうから
今日中に入れてくる
情報ありがとう

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2010/01/17(日) 09:53:40
>>294
見てもいないのに、憶測で誰が貼りつけたか決めつけるのは良くないよ。
いかがわしいポスター貼りつけてるところを知人に見られたら嫌だろうから、
南草津周辺に知人が多い立命生はこういうバイトはやらないんじゃないか?

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2010/01/17(日) 10:29:55
見られて嫌どころか集団で道交法違反とか覚醒剤とかやってるし
それくらいは気にしないんじゃない?

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2010/01/17(日) 11:26:13
やめとけやめとけ。
根拠もなく掲示板に書き込むのは、マナーのなっていない
学生と同レベル。
ましてや社会人なら、それ以下だ。

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2010/01/17(日) 12:52:21
訴えられるレベルだな
憶測で言うレベル越えてるぞ

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2010/01/17(日) 22:07:45
ニュース見てないの?
草津で大麻がらみのニュースは全て立命だろ。

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2010/01/17(日) 22:19:21
「草津 大麻 」でググったら農業高校の生徒が出るわけだが・・・

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2010/01/17(日) 22:36:03
湖南農業は確か大分前に教師が大麻所持で捕まってただろ

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2010/01/17(日) 22:38:04
一番上にくるのは農業高校の教諭だね。その次に草津市内の私立高校の2年生。
立命は覚せい剤。それも関関同が摘発されて、捜査が強化されてるときに逮捕されてる。
実際、確認されているだけで全国で毎年2万件前後の覚せい剤乱用事件があるみたいだし、
中高生や有名大学の生徒、有名企業の会社員、公務員でもなければ大麻や覚せい剤で捕まっても
ニュースになることはほとんど無いんじゃないかな?

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2010/01/17(日) 22:49:31
>>294
>>297
ゴキブリが立命生に変換されてるwww
学歴板の阿呆学部というコテハンが命名して以来、草津市民にもすっかり定着したようだなwww

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード