facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 201
  •  
  • 2010/01/01(金) 14:33:33
南草津駅への新快速停車の件だが・・
南草津駅利用者が一番恩恵を受けることは間違いないが、
草津市民全体にとっても、悪い話ではないと思うよ。
転入者の増加・経済の発展 → 税収アップ → 住民サービスの向上
という流れで市民全体に恩恵が返ってくる。

日本全体の人口減で、過半数の都道府県が人口減少に苦しんでいる
中で、滋賀県は近畿圏で最も人口増加率が高く活気がある。
この10年ほどのスパンで見た場合、滋賀の中で草津市が一番発展した
のも、南草津を副都心として開発する計画が成功したからだし。
もちろん、経済発展にともなうデメリットもあるわけだけど、
衰退よりは発展を選びたいね。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード