滋賀・彦根を語ろうPart43 [machi](★0)
-
- 103
- 2009/09/21(月) 21:43:06
-
>>100
結構いろんなところにできているみたいだけど、
いずれのお店も一時の勢いはないみたいだ・・
-
- 104
- 2009/09/22(火) 00:05:52
-
102>>
一度行きました。
味:私にとって悪くはない
(各人味覚が違い、書き込みでおいしいとあっても?のこともあるので責任はもちかねます)
値段:総じて安いと思いますが、メューによってお得感にバラツキがある、との印象
結論:また、機会があれば行こうと思ってます
-
- 105
- 2009/09/22(火) 12:58:41
-
国道大渋滞したら皆で通報しよう。大企業なのに常識に欠けている。
いまどきの世知辛い人発見w
クレーマーww超クレーマーwwww
-
- 106
- 2009/09/22(火) 16:52:46
-
あかん・・・
あのマクドの男前の『くっさぁ〜ぃ』香りが
めっちゃかぎたい
-
- 107
- 2009/09/22(火) 21:31:03
-
最近豊郷火事多くね?
放火かな
最近コウモリ多くね?
退治方法知ってる?
-
- 108
- 2009/09/22(火) 22:01:16
-
知らない。
コウモリなんて退治する必要はないだろ。
-
- 109
- 2009/09/22(火) 23:13:33
-
>>108
じゃあ黙ってろ
-
- 110
- 2009/09/22(火) 23:18:41
-
こえええええええええええええええええええええええええええ
-
- 112
- 2009/09/22(火) 23:45:20
-
>>109
いや、寄らないようにするのならともかく、退治するのは法律違反ですから。
彦根というと、城下町に住む、品の良い人たちというイメージでしたが、
合併も善し悪しですな(平成の合併じゃなく、昭和の合併ですが)
-
- 113
- 2009/09/22(火) 23:48:21
-
彦根語ろうなのに
豊郷ネタ最近多いね
別にエエけど
-
- 114
- 2009/09/23(水) 00:06:04
-
>>112
じゃぁどうすれば寄らなくなるか知ってる?
-
- 115
- 2009/09/23(水) 00:10:53
-
>>114
超音波
-
- 116
- 2009/09/23(水) 00:14:43
-
>>115
ロプロスでも呼ぶのか?
どうやって超音波出せばいい?
-
- 117
- 2009/09/23(水) 01:49:22
-
ロプロスって・・・
-
- 118
- 2009/09/23(水) 02:15:59
-
昨日初めて草津のイオンモールに行ってみた。
どうせイオンやろってなめてたけど、テナントすごいね。
ファッション中心やけど、まず彦根には無い大資本系だらけ。
町の商店街を集約した様なビバとは比較対象にならんな。
素直に魅力的でした。
差は確実にどんどん開く一方。
ホンマ寂しい限りやわ・・・。
-
- 119
- 2009/09/23(水) 02:43:00
-
なんで質問しときながら、攻撃的な奴がおるん?
-
- 120
- 2009/09/23(水) 05:41:40
-
豊郷ネタ。早くも合併は既成の事実として展開。
イオンモール草津 同じものを彦根に作ったとしても 猫に小判 豚に真珠。
残念やけど 我々の町には合わんわ。
何が合うって? あなたの町のヘイワド〜でしょ。
-
- 121
- 2009/09/23(水) 09:06:02
-
彦根市民は、何でもビバですまそうって
考えやめたら…
やっぱ、みなさん考えは一緒やな・・
ピンフドウがある限り彦根は駄目です。
ほんまに悔しいけど南にはかたれへん
ピンフドウ頼むその田舎くさいブランド
どうにかしてくれ。
-
- 122
- 2009/09/23(水) 09:48:05
-
しかし、組曲、コムサ、オンワード、そしてエクセルロードなど、まあそれ以外もあるけど、
採算が合っているのか、見通しはどうなんだろ。
それと、売り子。垢ぬけたら気おくれするし、もっちゃりしてたらイメージダウン。
彦根の在住の子で、清楚でかわいげのある娘が店頭にいれば、店に入ってみようと思う。
いくら、レジでも、体系に難があるおばさんは、遠慮願いたい。
-
- 123
- 2009/09/23(水) 13:35:19
-
ココの話題にしてよいのか…?だけど
R8沿い愛知川の万代書店の隣
なにになるんやろ?
-
- 124
- 2009/09/23(水) 14:26:31
-
また パチンコか中古車?
イオンモールではなさそう。
-
- 125
- 2009/09/23(水) 14:53:09
-
何かできかけてんの?
-
- 126
- 2009/09/23(水) 15:14:43
-
あ
-
- 127
- 2009/09/23(水) 17:26:22
-
風俗ビルが出来たらいいな。
連日満員やと思う。
テレクラ・のぞき・デート喫茶・ヘルス(デリバリー兼)
あくまで、一階はネットカフェでなくてはならない。
入場してから、各階に行けるようにしておく。
裏側からは、エレベーターで直接各階に行けるようにしておく。
待ち時間はネットカフェで金儲け。各階ではしっかりと管理○春もどき。
絶対に儲かるんだけど、女の子の仕入れが難しい。
派遣会社で相談してみようかな。
あと、警察と保険所と消防署への根回しが必要。
警備は、警備会社を頼むか、道の人にお願いするのが穏やかなのか。
思案するところ。
-
- 128
- 2009/09/23(水) 20:26:19
-
>>127
おまえは俺か
-
- 129
- 2009/09/24(木) 00:03:23
-
あの万代書店横は住所上、一応彦根市になるので、ここの書き込みでOK!
開発者が希望が丘とか書いてたなぁ・・・
公園かな?宅地かな?
-
- 130
- 2009/09/24(木) 01:09:41
-
この連休もインターから城までの渋滞うざかった
県と市は改善しろ税金泥棒が!
-
- 131
- 2009/09/24(木) 04:17:05
-
>>127
あれ?俺ガイル・・・
-
- 132
- 2009/09/24(木) 06:23:55
-
誰が いるって?
同じことを考えている奴が多いということかいな。
何でもそうやけど 考えていても実行しないで終わるのがほとんど。
具現化した奴が勝ち。
あ〜あ 縁遠いことやな。
宝くじが当たって大金を手にしても 実行出来ない 小心者だもんな。俺は。
-
- 133
- 名無しの権平衛
- 2009/09/24(木) 10:50:41
-
最近豊郷ネタが多いですが、誰も小学校にヲタクが大挙して押し寄せていることって
カキコしないんだね。あまり興味がないのかな?
それとも豊郷なんてどうでもいい?
-
- 134
- 2009/09/24(木) 11:03:47
-
>>133
興味がない。
豊郷、どうでもよくないよ。
だって、いずれは彦根市と強制的に合併させられるんだよ。
内部留保、つまり埋蔵金があるからね。
マイナスのだよ。負債がたくさんある自治体との合併は彦根市は避けたい。
多賀も入れば少しはまし。
な〜んて、ほんとかどうか知らんけど、知ったかぶりのおっさんが言ってた。
-
- 135
- 2009/09/24(木) 11:52:20
-
毎日ビバで癒されます。。。
やめられませぬ
-
- 136
- 2009/09/24(木) 18:30:45
-
>>133
それ、前スレで既に話題になってた
-
- 137
- 2009/09/24(木) 19:12:43
-
それで最近やたらイタ車が目に付くのか。
-
- 138
- 2009/09/24(木) 19:16:06
-
豊郷小のアニメどこが面白いのかわからん
ベルロードの楽器屋にあれと同じタイプがあるってポスターあったな
けいおんェ・・・
-
- 139
- 2009/09/24(木) 21:45:53
-
大人向けのアニメ見てる奴はいなくてもいいと思う
-
- 140
- 2009/09/24(木) 22:18:53
-
>>135
どう癒されるの?
なんか凄いね。
都会行ったら死ぬね
-
- 142
- 2009/09/24(木) 22:50:56
-
>>141
どこへ誤爆したんだい?
-
- 143
- 2009/09/24(木) 23:37:19
-
ここ
-
- 144
- 2009/09/25(金) 17:40:06
-
ヤマダとユニクロが現在の場所から撤退って噂が出ているけどどうなの?
-
- 145
- 2009/09/25(金) 17:48:47
-
アンビエントガーデンは全然開発が進まないね。
分譲住宅も分譲する気配ないもんね・・・
-
- 146
- 2009/09/25(金) 18:17:09
-
彦根城の移築を提案する。
ひこにゃん御殿も併設。
-
- 147
- 2009/09/25(金) 19:17:31
-
なんであんな所に移転したの?
馬鹿じゃないの?
-
- 148
- 2009/09/26(土) 00:05:56
-
>>144
本当だったら嬉しい。
ベルロードあたりに帰ってきて!!
-
- 149
- 2009/09/26(土) 03:46:42
-
ヤマダもユニクロも、あんな町はずれの場所に移転する意味がわからない。
付近に住宅街が出来たとしても、多くの市民にとっては不便になるだけ。
-
- 150
- 2009/09/26(土) 05:28:23
-
大企業の慢心。
どうせ誘致のとき 破格の条件も出ていたんだろうよ。
彦根を舐めていたんだと思う。
工場など現地採用で雇用が見込めるのは歓迎だったけれど
商店店舗は労働力より消費者として我々を見ていたのが間違い。
まあ、アウトレット系として 外から客を入れてこないと 地元人としては
相手にしない。
平和堂はもちろん、しまむらがあるし、30〜1時間以内には何ぼでもショッピングモールはある。
-
- 151
- 2009/09/26(土) 11:32:38
-
>>140
子供の頃から慣れ親しんでいるから、落ち着くってことだろ?
ある意味、我が家的な存在。
-
- 152
- 2009/09/26(土) 13:16:30
-
ビバシティは他県の人に言うと「なんで『ビバ』なの?w」といつも小馬鹿にされる。
でも、その辺が好き。
-
- 153
- 2009/09/26(土) 13:28:17
-
>>152
貧乏でバカたれが涼みに行ったり暇つぶしに行ったりするところ。
選考の時、この名称はたった2通の応募枚数でしたとさ。
でも、今となってはいい名称だと思う。
なじんでしまっている。それがいいんだと思う。
このページを共有する
おすすめワード