facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 453
  •  
  • 2009/10/02(金) 14:16:15
>>450
聞いたことのない、普通の100均が入ってるよ

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2009/10/02(金) 16:15:45
ゝ448-450 ?100均は今現在は無いのでは?

トイザ…お店見てみたけど「閉店」との掲示は見つけられませんでした
撤退は内部情報ですか??
…生活工房さん、販売も開始してました

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2009/10/02(金) 16:16:28
>>449
下手したら増えちゃうよ?

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2009/10/02(金) 18:09:27
大津市北大路   お好み焼き  マンボウ    おいしい

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2009/10/02(金) 18:12:36
宣伝乙

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2009/10/02(金) 18:24:43
そこと道挟んだところにあった道楽座ラーメンは
史上まれに見るダメさだったな
学生の時近くに住んでたんで、開店当時に行ったことあるけど衝撃だった

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2009/10/02(金) 18:40:10
石○なんかで飯喰う気にならないw

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2009/10/02(金) 19:50:03
>>459
石O地域特定名誉棄損条例抵触につき、通報しました。

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2009/10/03(土) 00:26:34
>>453
サイトのフロアマップに記載されていないようですけど、どこにありますか?
私が知っているのはレイクサイドガーデンにあったダイソーと、
トイザらスの隣にあったところだけですが・・・

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2009/10/03(土) 01:17:04
>>462
100均だと思ってたのはステーショナリーB2という文具店でした

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2009/10/03(土) 02:05:48
>>463
そうでしたか。
確かに一瞬、100円ショップに見えなくもないですね。
私も初めて見たとき、100円ショップと勘違いするところでしたから。

生活工房がオープンしているということですので、久しぶりに行ってみようかな。

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2009/10/03(土) 14:23:35
トイザラ撤退するとワシ的にはもういくこくとなくなるなあ

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2009/10/03(土) 19:32:30
ちと情報遅いと思うが、瀬田駅と1号線の角にあったパチ屋の跡地。更地にしてるね。
んで更地にして驚いたけど、瀬田駅への道に面してるマンションって、すごい形の土地で建ってるのな。
裏と1号線側が全部パチ屋だったのね。
今、変な形に浮いてて、ある意味感動したわwww

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2009/10/04(日) 00:49:28
石山の平和堂って無くなるんですか?

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2009/10/04(日) 00:54:50
しかし、唐橋付近は混んでるなあ。

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2009/10/04(日) 10:50:20
>>466
瀬田センターの隣だね
あのマンション、見えてる部分だけ外壁にペンキ塗ってたのな
見えなかった3階ぐらいより下がペンキ塗れてなくてすごく汚い

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2009/10/04(日) 18:35:46
私も今日、初めて瀬田のパチンコ跡地の現状を見ました。
ペンキの塗り方がすごかった。跡地はなんになるんでしょうか?
パチンコ屋は近隣に既に2軒あるし、その線はないのでしょうね。
ちょっとこじゃれた料理やさんができるといいな。

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2009/10/04(日) 18:41:01
角地で一等地ではないでしょうか?

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2009/10/04(日) 18:58:26
それよりも、バニラプラス跡は、どうなってますか?

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2009/10/04(日) 20:50:19
東レの感謝祭で、東実グリーンとかいう、園芸屋のやり取りが傍目にすげぇ腹が立った。

客の女性「このコスモスおいくらですか?」
店員A「150円です」
客の女性「150円?本当ですか?じゃあこのコスモス買います」
店員B「社長、これ150円でしたっけ?」
東実社長「何いってるんや、150円のわけないやろ!300円や300円!」(と客に向かって怒鳴る)

値段を間違った店員に怒鳴るのでなく、客にどなってる時点で、かなり引いたが、

客の女性の「店員Aが『150円です』っていってはりました」と反論したのに対して、
東実社長「300円や、580円のが150円になる訳ない、考えて見ればわかるやろ!」

とか、続けて怒鳴ってた。商売人として、その台詞は言っちゃダメだろ。
『考えてみればわかるやろ』って客に『頭使え馬鹿』って言ってるのと同義だろ。JK
どんだけ殿様商売なんだ。

ちなみにこの時、感謝祭は終了間際の15:30ごろ。良く見ると値札には300円と書いてはあったが、
割引しててもおかしくない状況。オマケに、事の元凶の店員Aは店の奥でのうのうと休憩してた。

傍目に見てただけで、これだけ腹が立つんだから、あの店は、そのうち潰れるわ。

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2009/10/05(月) 01:10:12
>>473
こんなんあったでぇttp://www.shiga1187.com/shop/toujitu/index.html

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2009/10/05(月) 08:41:57
俺の予想:上沼恵美子がA

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2009/10/05(月) 09:25:58
今なんかいつもよりすごい音でヘリが上空を・・・なんかあったか?山で@仰木

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2009/10/05(月) 11:21:34
またどうせ中高年の登山してるオサーンが
山から滑落とか遭難でしょjk

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2009/10/05(月) 12:38:29
>>473

花屋は儲かるからそんな横柄な接客になるんじゃないの?
雄琴の161号沿いにある花屋もとんでもなく儲かってるみたいだし・・・

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2009/10/05(月) 12:39:36
jkとは
「常識的に考えて」の略語である「常考」がさらに省略されたもの。

そうやったんか しらんかったー

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2009/10/05(月) 12:41:19
>>478
昔から「花八層倍、薬九層倍、坊主濡れ手で丸儲け」ですから。

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2009/10/05(月) 15:07:17
恐らく>>473を見た後だからだろうな
写真に仏頂面で写ってるおっさんが、すげえ性根の悪そうな顔に見えてしまう

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2009/10/05(月) 16:00:29
大津にもセカンドストリートができるみたいですね

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2009/10/05(月) 18:23:34
>>482
なんですかそれ?

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2009/10/05(月) 18:31:32
アエラ最新号

 ・ダムが地震を誘発する 全国で発生する不可解な地震頻発

  
滋賀のダム建設にベクテル社関わってないだろうな?・・・。
嘉田知事、しっかり凍結してくださいね。

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2009/10/05(月) 20:10:29
>>484
トンデモ好きっぽいね
そもそも不可解な地震とそうでない地震をどうやって判別するんだろうか

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2009/10/06(火) 00:53:05
>>485
とにかくこの辺から楽しんでみては
私に検証する能力は無いが。
一応指摘(3)で検索。

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2009/10/07(水) 01:10:55
>>483
ゴミ捨て場

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2009/10/07(水) 11:43:26
台風、予報円の中心コースをたどるとしたら
琵琶湖を縦断してしいくのか

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2009/10/07(水) 15:55:19
そぅ この辺明朝、台風直撃やん・・・

雨戸閉めて、植木片付け無くっちゃ・・・

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2009/10/07(水) 15:58:32
明日、台風で学校関連は休校じゃ?
飲料水も確保しとかなくっちゃね・・・。

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2009/10/07(水) 16:07:04
明日午前中に大阪に用事あるんだけどなぁ。こんな時にだけど。
琵琶湖線は走るのかな。

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2009/10/07(水) 16:36:32
よっぽどじゃなけりゃ徐行運転ぐらいするのでは?

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2009/10/07(水) 17:24:46
早朝4時半ごろ、自転車で瀬田から草津手前まで通勤してる俺
この時間にうまく台風の目に入ったりしねえかなああああ

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2009/10/07(水) 20:02:47
滋賀県は防災意識低い
姉川大地震から100年なのに

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2009/10/07(水) 20:39:10
100年前の姉川大地震を知ってるやつの方が少ないだろ

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2009/10/07(水) 20:40:25
新参乙

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2009/10/07(水) 21:43:48
今のコースから想像すると
大津は台風の目に入ることはなさげ
進路の西側にあたるから大雨に注意だ

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2009/10/07(水) 22:05:06
午前中は湖西線は100%止まるな。会社にいけないw

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2009/10/07(水) 23:40:11
南部警報でますた
あした会社やすみだぁぁ

ここまで見た
  • 500
  • 493
  • 2009/10/08(木) 02:07:54
今の外の状況が、歩き?自転車?無理だろwwww
って状況なんですが。
レポーターが風に飛ばされそうになるのを耐える実況が出来そうな感じ。
むしろ飛んじゃいそうな感じ。

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2009/10/08(木) 07:18:37
風弱くなりました
先程までは、風速すごかった〜
学校は休み?こんなに風弱いのに?
7時現在で暴風警報でてたからしょうがないのかな〜?

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2009/10/08(木) 08:27:11
今また風雨がすごいよ
休校になっててよかった

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2009/10/08(木) 23:29:06
台風で休校のはずが翌朝晴れたりします

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2009/10/09(金) 07:08:22
びわこタワーのあのロボは

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード