滋賀県大津市について語ろうPart56 [machi](★0)
-
- 307
- 2009/09/12(土) 22:04:48
-
>>306
清正会・杣のこと?
-
- 309
- 2009/09/12(土) 23:23:50
-
ゴミの分別の手紙来たけど内容は前と変わっていないような
どこが変わってるのかさっぱりわからん
大津市のページにも変更点出ていないし
-
- 310
- 2009/09/13(日) 00:13:35
-
ゴミ分別についてはこんな意見もあるね
マスコミ報道の裏 2/2
#NGワード規制のためよつべで検索してください
マスコミ報道の裏 1/2 からみた方が解かり易いかも
私見だが、回収後の経費についてはよく分からないが、
家庭においてゴミ分別を行なうのに食べ物関係(トレイや紙パック等)は
洗剤使って油おとして洗って綺麗にして有料袋で分別している
その経費、手間などを考えた場合、本当にエコ、地球環境に優しいのか疑問
ついでに排気ガスの環境問題繋がりで
高速や有料道路でETC使用車のみ割引されるのって
税の公平性からみて不公平でしかない(割引分は税金負担のため)
不公平のない、一部団体の利権をなくす為の公平な政策を望みたいものだ
-
- 311
- 2009/09/13(日) 01:03:00
-
ETC=天下り
-
- 313
- 2009/09/13(日) 11:35:16
-
リサイクルプラの分別で、
二重袋は禁止というなら、
もっと丈夫な有料袋にして欲しいと思わない?
プラのちょっとした角に当たるとすぐに破れるんだけど。
-
- 314
- 2009/09/13(日) 12:03:52
-
汚れてるプラは燃えるゴミなんだよな。
うちから出るゴミはほとんど燃えるゴミになってしまう。
わざわざ捨てるために洗わないもの。
-
- 315
- 2009/09/13(日) 14:27:05
-
でも大半が軽くすすげば汚れが取れる程度じゃないか?
それくらいはやるべきでは
-
- 316
- 2009/09/13(日) 14:59:28
-
>>315
少しでも汚れてるプラは、洗ってまでプラゴミで捨てないでほしいみたいよ
よほどきれいに洗わないとみえない汚れが付いてたりとか、
燃えるゴミにも、燃料としてプラが欲しい実状とか
エコとか環境だとか、いわれてるけど、プラゴミの汚れなどを
人が手作業で選別して、再生したところで、意味ないよな
-
- 318
- 2009/09/13(日) 17:56:16
-
瀬田のアルプラの交差点をバイパスに向かっていった所に
いつの間にかセブンイレブン出来てるのな、全然知らなかった。
で、入ってみたら4人ぐらい店員が目に入ったんだけど
誰にもいらっしゃいませって言われなかった。コンビニってそんなもん?
最近、コンビニにあまり行ってなかったからよく分らないけど
とにかく凄い違和感は感じたw
-
- 319
- 2009/09/13(日) 18:43:02
-
おまいがいかにも買い物しそうにない客だったからじゃないの
-
- 321
- 2009/09/13(日) 19:38:47
-
>>318
まだ出来て1ヶ月経ってないから教育が行き届いてない
と思うのが吉
オープニングセールの時はちゃんとしてたけどね
-
- 322
- 2009/09/13(日) 20:01:32
-
>>318
先週の平日の昼過ぎに行ったけど、同じく女性従業員4人いた。
店内ガラガラなのに従業員の給料だけで店の経営足ひっぱってそうだった。
50代くらいの女性がオーナーなのかな?レジの客に背中向けて
他の従業員同士でしゃべったりして、教育がなってない店だと思った。
接客がダメなのは、セブンじゃ珍しいとおもうけど。
-
- 323
- 2009/09/13(日) 20:04:59
-
>309
ペットボトルのキャップが燃えるゴミ→プラに変わった気がするw
-
- 325
- 2009/09/13(日) 23:27:32
-
>>320
エコはリサイクルとか、そんなもんは実はどうでもよくて
一人一人の意識改革というか、心がけが大切だと思う
リサイクルとか、余計な動きすればするほどエコから遠ざかるとしても
実際に自分が動く事によって、ゴミを減らす生活心がけたり、関心持ったり
そっちのほうが大切だから、うまくだまされるのが一番いい
まあ企業と政府の壮大な釣りとでも
-
- 326
- 2009/09/13(日) 23:34:51
-
いやー、本当は何がエコでリサイクルなんだろうねえ。
マイ箸持つことがエコとも思えないし。
自分ができることといったら、車乗らないことくらいかな。
免許ないからだけどww
-
- 327
- 2009/09/13(日) 23:42:14
-
なるほど、座ぶとん。
-
- 328
- 2009/09/14(月) 02:44:51
-
流行り廃りに振り回されないのがいちばんエコ。
-
- 329
- 2009/09/14(月) 10:10:45
-
地球誕生が46億年前。
約20万年前、ホモ・サピエンス誕生。
18世紀後半、北ヨーロッパで産業革命。エネルギーの大量消費時代始まる。
この100年ちょっと化石燃料を燃やしまくって人類は便利な世界を謳歌してきた。
要するにいちばんのエコは人口を減らすこと。その意味でまさに少子化はエコといえる。
ただ地球規模ではアフリカ、インドの人口爆発で地球環境は更に破壊されるでしょう。
個人でリサイクルとかゴミの分別とかマクロでみると全く意味はない。
-
- 332
- 2009/09/14(月) 15:31:44
-
ペットボトルはリサイクルせずに燃やした方が地球に優しいという矛盾。
リサイクルするために化石燃料を大量に使わなければならないため。
ただ燃やす時の大量の熱エネルギーを有効に使えるかどうか。
-
- 333
- 2009/09/14(月) 18:35:24
-
庶民があれこれ考えたところで
残念ながら環境にはなんのプラスにもならない排出権の購入なんてバカな選択で
大増税→他国に献上なんてことになっちゃうんだけどな。
-
- 334
- 2009/09/14(月) 18:52:32
-
そもそも京都議定書で温暖化詐欺の大きな流れを米と結託して作ったレイパー小鼠が悪い
-
- 335
- 2009/09/14(月) 19:05:05
-
庶民の工夫なんてどこの計算にも含められないからな
-
- 336
- 2009/09/14(月) 19:38:49
-
大津市ってか滋賀県内で個室ビデオの店ってある?
今度友達が遊びにくるんだが夜は僕が夜勤でいない上に
お金ないって言うもんだから・・・・
-
- 337
- 2009/09/14(月) 19:53:19
-
個室?エロ方面ですか?
なぜあなたが友達の下の世話の心配を・・・
-
- 338
- 2009/09/14(月) 20:08:34
-
>>336
ネットカフェで良いじゃんw
-
- 339
- 2009/09/14(月) 20:10:51
-
友達のうちに遊びに行く日ぐらい我慢しろって言いたいw
-
- 340
- 2009/09/14(月) 20:27:44
-
自分が夜勤でいない間に部屋でゴソゴソされるのがイヤなのでは?
-
- 341
- 2009/09/14(月) 20:34:26
-
HDDの中身があやしい・・・
-
- 342
- 2009/09/14(月) 21:14:02
-
>>336
大江旅館でいいじゃん
-
- 343
- 2009/09/15(火) 07:10:48
-
べつに下の世話じゃないよ
そいつ泊まる場所に困ったらいつもビデオBOXで泊まるんだって。
横になれるし、シャワーもあるし、身分書いらないし
外出できるし、安いしだって
-
- 344
- 2009/09/15(火) 11:10:25
-
気になるね大江旅館
-
- 345
- 2009/09/15(火) 11:19:22
-
>>343
大津っていっても広いからねえ。
パルコ前の快活クラブはシャワーなし、
ミナクサのホットBBはシャワー付きでタオルセットレンタルもできるよ。
ホットBBならDMMが無料で見れるし、下にも困らないw
-
- 346
- 2009/09/15(火) 11:39:22
-
大江旅館ってほんと気になるね。何してるんだろう。
-
- 347
- 2009/09/15(火) 17:17:23
-
口からコーヒーこぼれた
やっぱり旅館なんじゃないかなw
-
- 348
- 2009/09/15(火) 20:44:42
-
表向きは旅館だな
-
- 349
- 2009/09/15(火) 21:06:28
-
じゃ裏は???
-
- 350
- 2009/09/15(火) 22:30:01
-
石場にある、ホテルDICの方が凄いだろ。
名前がもう
http://hoteldic.com/home.html
-
- 351
- 2009/09/15(火) 22:37:50
-
石山駅前の坂東旅館がいいと思うんだが、まだ経営してるのかなぁ?
人が出入りしてるの見たことないや。
ある意味物凄い名所なんだがなぁ。
-
- 352
- 2009/09/15(火) 22:41:46
-
ディックってナニの俗称だよなwww。
アッー☆系か(´∀`)
-
- 353
- 2009/09/16(水) 00:09:15
-
大江旅館ってまじで何なの?
俗に言うハッ○ン場?
-
- 354
- 2009/09/16(水) 01:26:03
-
>>353
ホモの俺がそんな情報聞いたことないから、それはないと思うwww
-
- 355
- 2009/09/16(水) 11:07:09
-
坂東旅館って坂東國男の実家って聞いたことあるけどほんまなん?
-
- 356
- 2009/09/16(水) 16:43:01
-
>>355
ほんま
このページを共有する
おすすめワード