【田舎?】神戸市西区伊川谷町 Part 32【都会?】 [machi](★0)
-
- 516
- 2010/10/29(金) 08:16:40
-
>>515
店のメニューも丸亀製麺と同じです
味は個人で違うと思うけど、 丸亀製麺と同じような感じです
天ぷらは丸亀製麺の方が美味いです
釜玉食べてたら玉子の殻の欠片が入ってた・・・
オープンして間もないからかも知れないけど
昼時でも丸亀製麺のように客が押し寄せるって感じではないです
-
- 517
- 2010/10/29(金) 10:48:30
-
昨日轢き逃げあったんやね。
轢き逃げ犯が早く捕まりますように!
-
- 518
- 2010/10/29(金) 13:21:29
-
名谷の殺人未遂事件の被害者が池上4丁目のセブンイレブンから110通報だって夜間危なくて歩けないね。
-
- 519
- 2010/10/29(金) 19:25:18
-
さっき大蔵谷インター近くのユニクロで、
バイクの少年(金髪にスカジャン)が
大勢の警察官に囲まれてました。
すごく物々しい雰囲気でした。
今朝の事件となにか関係あるのかな…。
-
- 520
- 2010/10/29(金) 19:29:43
-
族関係かな
-
- 521
- 2010/10/29(金) 23:02:11
-
片っ端から捕まえてアホ共がうろうろ出来んようにすれば良い。
-
- 522
- 2010/10/30(土) 00:55:03
-
兵庫県警は公安偏重で、市民の味方にはならない。
-
- 523
- 2010/10/30(土) 07:06:50
-
事件のおかげで暫くは暴走族も大人しくしてるだろう
-
- 524
- 2010/10/30(土) 13:29:07
-
暴走族なんていたんだな
-
- 525
- 2010/10/30(土) 13:52:09
-
ってニュースサイト見てたらそれらしきものが。ニュー速にも立ってるみたいだ
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201010300077.html
-
- 526
- 2010/10/30(土) 17:29:37
-
警察が怠慢だとか目撃者がなぜ通報しなかったと非難する声もあるけど
今回に限っては被害者の通報の仕方が悪かったんじゃないのかと思う
トイレ行くふりしてトイレの中からこそっと通報してんだからコンビニ店員も気づく訳ないし
-
- 527
- 2010/10/30(土) 20:29:49
-
110しても最寄の警察に繋がるわけじゃないからなあ。
-
- 528
- 2010/10/31(日) 12:44:40
-
池上のセブンイレブンだったら交番近くにある
110番してすぐ連絡すれば5分ぐらいで到着しそうだけどね
爆音バイク乗り回してる奴も捕まえること出来ない兵庫県警には何も期待しない
被害者もコンビニの店員に助け求めたたら助かってたかも知れないのにね
-
- 529
- 2010/10/31(日) 13:33:53
-
結局その時点で被害者も加害者もそこまでの重大事件になるとは思ってなかったんでしょう
マスコミの断片的な報道だけで全てを悟ったようにバッシングを始める世論も恐ろしいなあ
-
- 530
- 2010/11/01(月) 16:23:30
-
民間のアルソックにまかせて
公務員減らした方がええわ
事故の検証ぐらいしか もできんか?
振込み被害申請にいったらオマヘが悪いって取り合ってくれんかった
あの時はもう頭にきた パトカーもガソリンのムダ
-
- 531
- 2010/11/01(月) 17:52:52
-
もうヤンキーが集まってたら全て通報でいいじゃん
ここで集まったら通報されるってわかったらそこに集合しなくなるよ。
まあ場所を変えるだけだけど
自分の周りで起こるか否かで全然違うからね。
-
- 532
- 2010/11/01(月) 18:36:07
-
>>531
現実は通報して警察来ても注意して帰るだけなので余り役に立たないよ
通報してから駆けつけるまでも時間かかるので、集まってた奴らが移動したりしてしまう
西警察は対応遅いから事故処理とかにしか役に立たないよ
とても市民の安全なんて守ること出来ません
-
- 533
- 2010/11/01(月) 18:42:26
-
西区や北区は広いくせにポリが少なすぎ。
あんなバイクじゃ通報はいっても間にわないわな・・。
振込み被害申請??
-
- 534
- 2010/11/01(月) 20:10:36
-
振り込み詐欺の被害ってことでしょ
-
- 535
- 2010/11/01(月) 20:29:23
-
>>532
うん、俺も夜中のヤンキー同士の喧嘩とか何度も通報したことあるから
対応速度はわかってる。
でも、集まってるだけで通報してると、
「ここで集まるとなんかいつもポリが来る」と思わせる事ができる。
根絶はできないけど、自分の家の周辺に集まらせる事を阻止はできるよ。
-
- 537
- 2010/11/06(土) 20:13:08
-
>>505
第二神明の伊川谷の所のって、全部ラブホなの?
-
- 538
- 505
- 2010/11/07(日) 06:15:50
-
そうだよ
-
- 539
- 2010/11/18(木) 18:00:54
-
>>469
亀レスだけど、昔はどこもそうだったよな
短パンについた土をはらっただけでもうるさかったよ
特に女子は、はらったり直したりするから目立ってよけいに言われる
-
- 540
- 2010/11/18(木) 23:47:00
-
↑何の話や???
-
- 541
- 2010/11/19(金) 17:45:29
-
>>518
名谷の殺人未遂事件って何?
-
- 542
- 505
- 2010/11/20(土) 00:15:35
-
一番奥のがリニューアルして名前が変わったみたいやね。
SKYとNESTは前と変わりないですか?
最近行かないものでw
-
- 543
- 2010/12/21(火) 04:10:59
-
ラーメン屋の隣のやっさん、魚良かったよ!
-
- 544
- 2010/12/22(水) 02:09:11
-
北別府の神戸樹脂の工場の跡地は何になるの?マンション?
知ってる方いませんか?
-
- 545
- 2010/12/25(土) 19:40:46
-
メリークリスマス
伊川谷で、ゆったりランチが出来るお店は有りますか?
-
- 546
- 2010/12/28(火) 16:12:04
-
≫544 マルナカが出来るってきいたけど...。
-
- 547
- 544
- 2010/12/30(木) 11:31:54
-
>>546 そうなんですか、マルナカですか。ありがとうございます。
開店したら、車の往来が激しくなりますね。
買物できるお店が多くなるのはいいことなんですけどね。。。
-
- 548
- 2010/12/30(木) 23:37:10
-
>>545
北別府の「花琳」はまだ有るかな?
豆腐料理の「あぐら」(有瀬)は、どう?
-
- 549
- 2011/01/03(月) 23:32:55
-
ダイキの北川(旧パチンコ屋の跡地)が整地されてたけど、
何か出来るのでしょうか?
-
- 550
- 2011/01/05(水) 08:13:20
-
伊川谷駅前にスーパーを希望。
-
- 551
- 2011/01/05(水) 21:23:20
-
>>550
にものすごく同意する
ロイヤル工事中の時はwktkしたけどなぁ
何でだろ立地悪くないと思うけど
学園都市にダイエー、池上にコープ
この2トップあるとやっぱり客来ないのかね・・・
-
- 552
- 2011/01/06(木) 08:01:39
-
立地がいいなら、もっと飲食店とか出店していると思う
-
- 553
- 2011/01/07(金) 12:40:43
-
>>549
住宅地
-
- 554
- 2011/01/07(金) 15:11:17
-
伊川谷駅周辺はまだまだ農地が多く
住んでる住民も少ないからスーパーは無理だよ
-
- 555
- 2011/01/07(金) 21:22:19
-
こっちに引っ越してきたとき
引越し業者の人が伊川谷駅周辺は条例かなんかで開発やっちゃダメって聞いた
-
- 556
- 2011/01/08(土) 18:05:30
-
西神中央に少し残ってる
家と西神南の家が売れるまで、
規制をかけてるんやと思う
-
- 557
- 2011/01/08(土) 21:44:47
-
伊川谷駅はもともと設置予定が無かったけど、地元からの要望で急遽設置することになった。
当時は市街化調整区域で、農地くらいしか出来なかった。
住宅は原則ダメだった(農家は別)。
最近になって市街化区域になって、駅周辺だけ開発可能になった。
だから今は規制は無いよ。用途は決められてるけど。
-
- 558
- 2011/01/08(土) 22:56:20
-
伊川谷駅のおかげで地下鉄の電気代がずいぶんと余計にかかってるって
聞いたことがあるな
なんでも谷の底で停車しなきゃならないので、そこから勾配を登るのに
結構なエネルギーが必要なんだとか
ところで昔 駅にトーホーあったよね
-
- 559
- 2011/01/08(土) 23:51:13
-
昔、前開の農家の人が「あっちとこっちの差で億万長者になり損ねた」ってこぼしてたな
そうやって明暗別れた人結構いてるんやろうね
-
- 560
- 2011/01/08(土) 23:55:33
-
トーホーありましたね、数回利用しただけだった
-
- 561
- 2011/01/10(月) 11:08:56
-
伊川谷北側の開発の仕方って汚いな。
町並みとか景観という概念はないのか?
-
- 562
- 2011/01/10(月) 12:29:05
-
そんなもの日本国全体で見ても汚い景観のが多いやん
ギリシャとか行ってみろよああいうのが景観保全って言うんだぜ
-
- 563
- 2011/01/10(月) 13:15:28
-
そうじゃなくて、西神中央、西神南、学園都市に比べてってこと。
せっかく農地からのゼロからの開発やったのに。
-
- 564
- 2011/01/10(月) 15:28:54
-
ニュータウン的な開発じゃないから比べてもしょうがない
綺麗とか汚いとか以前に規模が全然違う
このページを共有する
おすすめワード