facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 642
  •  
  • 2011/07/26(火) 12:32:40
職員募集、始まったな。年齢制限があるが…

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2011/07/28(木) 23:14:02
京丹後市にはIターンやJターン等、都会からの移住組が多いそうですが、
そういった外部から来た人をどう思います?
私も今は都会に住んでいて、いつかは地方に移住を考えています。

京丹後は雑誌などで紹介されていることも多く、気になっています。
自然も美しいですし、食べ物も美味しいものがいっぱいありそうですね。

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2011/07/29(金) 18:36:37
>>644
食べ物がおいしいのはほぼ間違いないかと・・・^^
私の知り合いで他の地域に住んでる人がおいしいといってくれるので

移住は基本歓迎だと思いますよ。
ただ田舎ですから地域を支えるためにいろいろとしなければならないことがあったりします。
そういうのがいやな場合はできるだけ中心地に住むのがいいかもね

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2011/07/31(日) 11:57:41
一人旅で泊まれる温泉宿は?

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2011/08/04(木) 07:32:02
>>644
なんだかんだで田舎のしきたりがありますよ!

>>649
どこでもOKですよ!

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2011/08/07(日) 11:28:51
京丹後市で一番田舎ってどこ?

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2011/08/07(日) 20:31:34
目糞鼻糞w

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2011/08/10(水) 02:20:47
ボーナスでました?

ここまで見た
  • 655
  • 丹後人
  • 2011/08/11(木) 08:14:28
大宮のヤマダ電機はいつからオープンなのでしょうか?

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2011/08/11(木) 10:53:59
ボーナスは6月にでました

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2011/08/11(木) 22:51:59
お盆に墓参りを兼ねて間人へ行きます。
袖志の棚田を見たいです。
美味しいものを一杯食べたいです。

できるだけ間人にお金を落としていこうと思うので、
よろしくお願いします。

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2011/08/12(金) 04:00:02
656>いくら?

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2011/08/12(金) 21:20:20
某チェーンラーメン店の従業員つかまったって本当?

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2011/08/13(土) 06:54:06
ボーナスは40万でした。
兼業主婦なのでこれでありがたいと満足しています。

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2011/08/13(土) 11:19:47
某チェ−ンラーメン店従業員の件もっと詳しくおしえて。

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2011/08/14(日) 02:35:34
661>何系?

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2011/08/15(月) 21:19:30
元気の良い某ラーメン店の従業員さんがセクハラだか傷害だかで捕まったと聞いたもので

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2011/08/16(火) 11:45:54
ボ−ナス40万の兼業主婦、そりゃ民間じゃないだろ。

ここまで見た
  • 667
  • 与謝人
  • 2011/08/16(火) 18:20:33
ボーナス、民間でもええとこいっぱいあるで!
自分知らんだけやで!

ここまで見た
  • 670
  • 丹後♪
  • 2011/08/28(日) 06:33:51
昨日、加藤あいが丹後町に来てたらしい。

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2011/09/10(土) 15:07:04
ヤマダはいつオープン?

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2011/09/10(土) 15:44:59
阿藤快じゃなくて

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2011/09/10(土) 16:06:16
16日でしょ。

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2011/09/10(土) 21:12:42
>>671
http://www.yamada-denki.jp/store/new_shop/110916tecc_kyotango/index.html

ここまで見た
  • 675
  • 丹後人
  • 2011/09/16(金) 17:02:22
ヤマダオープンしたけどあそこなんなの???
ものがない!!!必要ない。。。
勝手にアンケートとかとりだすし最悪。。。

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2011/09/19(月) 23:55:44
過疎

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2011/09/21(水) 20:56:51
不審者に関する情報(平成23年9月21日発生)
平成23年9月21日、午後1時25分頃、峰山町荒山で発生
男が刃物で人を傷つける事案が発生しました。
男は今も逃走中で、年齢が30〜40歳ぐらい、身長180cmぐらい、黒色の上着である。

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2011/09/21(水) 23:20:20
廃村巡りが趣味の先生が言ってたんだが弥栄の野間から細い谷を7、8キロ行ったとこにある凄い村ってどこだ?

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2011/09/21(水) 23:57:26
西に逃げた=久美浜方面に逃げたと言う事実が
ツイッターで、久美浜に逃げた、久美浜にいる、久美浜の殺人未遂
と、拡散デマ化されていて笑える

ここまで見た
  • 681
  • 丹後人
  • 2011/09/22(木) 00:12:46
被害者は澤土木の社長さん?

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2011/09/22(木) 00:16:53
>>680
過去に弥栄町で老夫婦が殺害された事件で容疑者が逮捕されたのは
久美浜町河梨峠の廃墟レストランでした。

ここまで見た
  • 683
  • 丹後人
  • 2011/09/22(木) 15:45:57
>>682
それ、明田じゃなかったっけ?

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2011/09/22(木) 16:03:15
>>680
あ〜、典型的なバカ発見機による間違い拡散だな。
まるで伝言ゲームの失敗例をみるような。

ここまで見た
  • 686
  • 網野人
  • 2011/09/22(木) 18:12:04
網野に来なくてよかった

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2011/09/23(金) 15:35:35
>>678
駒倉廃村のことか?野間からより世屋高原から林道に入った方が行きやすい。
家の基礎と墓(土葬?)と碑がありますよ〜

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2011/09/23(金) 23:18:45
大雪でどうにもならなくなったとこ?

ここまで見た
  • 689
  • sage
  • 2011/09/23(金) 23:23:22
凄い村となると須川から奥の
平家、黒川、茶園のあたりかも。

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2011/09/24(土) 10:38:33
地図に載ってる地名見て思い入出したけど味土野よりすごそうなとこいっぱいあるな

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2011/09/26(月) 21:43:53
>>675
店舗の大きさがあれだったら、商品数はあんなもんでしょ。
ケーズと競って安くしてくれるんなら、存在意義もあるってもん。

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2011/09/27(火) 12:15:02
真っ黒のオートバイで丹後半島を爆音轟かせて走り回る…
「黒猫丹後会」の事を詳しく知ってるの方いらっしゃいますか?

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2011/09/28(水) 22:14:49
>>692
ダサい…恥ずかしくないのかなぁ。

フリック回転寿司
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード