【京丹後市】峰山・大宮・網野・久美浜・弥栄・丹後 Part11 [machi](★0)
-
- 594
- 2011/03/30(水) 15:35:46
-
なにを今更
-
- 595
- 2011/03/30(水) 19:52:08
-
もう、誰も責めるなよ
-
- 596
- 2011/04/01(金) 00:09:12
-
花が恋しい季節になりました。但馬のチューリップが
満開になったところが見たいです。それ
とモンゴル博物館はキャンペーンをしてるみたいですね。
天女の里にもいってあげて下さい。
野の花がきれいですよ^^
不覚にも今日暖かさに負けて遅刻してしまいました。
倫理的に許されないですよね^^;
-
- 597
- 2011/04/07(木) 18:52:26
-
兵庫の北部や丹後地域で微小地震振動が多く観測されているようだ
-
- 598
- 2011/04/08(金) 08:21:54
-
>>597
情報源は何処からですか?
-
- 600
- 2011/04/09(土) 19:57:27
-
桜がいつのまにか満開ですねぇ
-
- 601
- 2011/04/16(土) 14:47:18
-
京丹後市の木村さん長寿世界一おめでとうございます。
-
- 602
- 2011/04/16(土) 23:53:08
-
>>601
正確には男性長寿世界一です
-
- 603
- 2011/04/17(日) 12:25:40
-
最近、網野で深夜とかにバイクがうるさくないですか?
どうにかならんかな。噂では○学生らしいけど。
-
- 605
- 2011/04/18(月) 20:37:30
-
大宮のいととめ横取り壊してるけど
何か出来るのかな?
-
- 606
- 2011/04/19(火) 22:00:43
-
>>605
ヤマダデンキとの噂をちらりと・・・
となると、ジョーシンは一段と・・・
-
- 607
- 丹後行
- 2011/04/29(金) 23:49:21
-
GWにイベント何かあります?
-
- 611
- 2011/05/19(木) 02:41:54
-
>>337
-
- 612
- 2011/05/20(金) 17:53:38
-
最近このレスさびれてるけど、もっと盛り上がる話題ないんですかね。
-
- 613
- 丹後さん
- 2011/05/26(木) 22:26:04
-
ここは京丹後市 話題あまりなし 悲し...
-
- 614
- 2011/05/27(金) 10:52:57
-
やっぱり道路舗装は金下や平林のがいいな
-
- 615
- 2011/05/27(金) 16:48:36
-
先日 網野へお邪魔しました
なか川食堂 完全に閉店ですね!?
表の休業の張り紙もなくなり 隣の駐車場も解約されていましたし…
残念です
-
- 616
- 2011/05/28(土) 10:33:24
-
網野の郷〜高橋あたりの拡幅工事いつまでやってるんだよ
-
- 617
- 2011/06/05(日) 19:45:54
-
ビデオプラザ って
いつ閉店したの???
こないだ久々に行ってみたら
やってなかった
-
- 618
- 2011/06/07(火) 18:35:13
-
ビデプラ もう何年も前だよ
-
- 619
- 2011/06/08(水) 18:17:45
-
その後、大人のおもちゃ屋さんになったって、本当?
-
- 620
- 2011/06/11(土) 18:05:04
-
高速無料化&休日割引がなくなってしまい遠くにでかけたり遠くから来る人が減りそうですね・・・
-
- 621
- 2011/06/11(土) 19:23:01
-
魅力的な観光資産でもあれば、
高速の割引や無料化とは関係無く、
人は来るだろうけどね。
それでも京阪神から遠すぎる。
いちばん近いインターって宮津?福知山?
そもそも、無料化や土日千円があったからって理由で、
京丹後に来る人って多かったの?
-
- 622
- 丹人
- 2011/06/12(日) 19:44:57
-
京丹後市って、評判のいい整体ありましたっけ?
-
- 623
- 2011/06/17(金) 19:55:28
-
>>621
与謝天橋立
-
- 624
- 2011/06/18(土) 22:00:25
-
>>623
与謝天橋立?
今はそんなのがあるのだ、へ〜
で、そこで降りてどっか観光地でもある?
-
- 625
- 2011/06/20(月) 21:32:13
-
ホタルが見たいのですが…
京丹後市ならどこで見れますかね?
-
- 626
- 地元民
- 2011/06/20(月) 22:26:59
-
弥栄町木橋で見れますよ。
先日、ホタル観賞会があり新聞にも写真入りで紹介されました。
あじわいの郷メインゲート入口から峰山側へ約200mほど行った所に
木橋への入り口があり、あしぎぬ温泉の看板があります。
そこから20〜30mほど降りた所にホタルの看板があるので
その辺がポイントです。
-
- 627
- 2011/06/21(火) 00:30:20
-
>>626
おおっ!
詳しくありがとうございます。
是非行ってみます。
ありがとう。
-
- 628
- 2011/07/04(月) 01:49:39
-
はじめまして
弥栄町出身京都市育ちで
一時期網野町にも住んでました
網野に2008年ローソンが出来たって
書いてあったんですけど場所は何処でしょうか?
-
- 630
- 2011/07/05(火) 01:27:51
-
情弱かもしれんです(汗)
木津温泉の近くにあるんですね!
ありがとうございます
-
- 632
- 2011/07/07(木) 00:37:51
-
一人の馬鹿を見て、全てを把握できるとは
神だな
-
- 633
- 2011/07/07(木) 17:28:14
-
>>632
職員乙
-
- 634
- 2011/07/08(金) 20:36:56
-
>>632 おまえ、京丹後市職員、乙だな。
-
- 635
- 2011/07/17(日) 06:25:50
-
網野のローソンときいて、網野橋のローソンだと思った。
木津も網野でした。
-
- 636
- 丹後人
- 2011/07/18(月) 16:12:31
-
ここ2、3日前に、久美浜の河梨で自殺がありましたか?
-
- 638
- 丹海人
- 2011/07/23(土) 21:33:41
-
今日、丹後町でヘリが海を捜索してました
水の事故でしょうねえ
-
- 639
- 2011/07/23(土) 23:42:49
-
日本経済新聞
京丹後市の海水浴場で名古屋市守山区の会社員(39)が遊泳中に死亡した とありました。
-
- 640
- 2011/07/25(月) 10:54:35
-
京丹後市のケーブルTVは まだアナログ放送は映るんですか?
-
- 641
- 2011/07/25(月) 13:10:20
-
あー丹後に帰りたい
-
- 642
- 2011/07/26(火) 12:32:40
-
職員募集、始まったな。年齢制限があるが…
-
- 644
- 2011/07/28(木) 23:14:02
-
京丹後市にはIターンやJターン等、都会からの移住組が多いそうですが、
そういった外部から来た人をどう思います?
私も今は都会に住んでいて、いつかは地方に移住を考えています。
京丹後は雑誌などで紹介されていることも多く、気になっています。
自然も美しいですし、食べ物も美味しいものがいっぱいありそうですね。
このページを共有する
おすすめワード