【京阪奈】京都府木津川市&相楽郡精華町【学研都市】Part8 [machi](★0)
-
- 864
- 2009/11/27(金) 20:15:41
-
>>863
もし木津川市民なら、広報きづがわリユースコーナーを利用してみては?
リサイクル研修ステーションにて受付中
-
- 865
- 2009/11/27(金) 23:12:52
-
2日ほど前の朝、州見台の配水池前にパトカーが停まっていたので見てみると、
はねられたのか、鹿がうずくまっていてビックリした。
命には別状無かったようだが、あのあたりでたまに見かけるバンビ連れの母鹿だ思う。
大事に至ってなければいいのだけど。。
-
- 866
- 2009/11/27(金) 23:44:54
-
>>861
スレ違いだが、まぁいいか。
高度成長期以降、日本人の趣味や嗜好の変化により、笠置町が滞在型観光地として成り立たなくなって、普通に閉店しただけ。
で、建物が取り壊されなかったので、廃墟マニアの間で、あらぬデマが蔓延しているというお話。
崖の上に建ってて、目立つし。
あと、善意で言っておくが、絶対に近づくな。
老朽レベルが、ハンパないので、足を踏み入れた瞬間、もれなくガレキと一緒に谷底に滑落できる。
絶対に近づくな。マジ、死ぬぞ。
-
- 868
- 2009/11/28(土) 10:00:20
-
>>862
笠置町は木津川市に合併してない。
-
- 869
- 2009/11/28(土) 21:03:08
-
笠置館の話だけど
以前、目の前の道走ってたら部屋に明かりがついてたぞ
びっくりして減速しながらじ〜っと見て確認したから間違いない。
あ〜いう建物ってもう残ってないし、レトロだから再建すれば
面白いかもしれないなぁ〜なんて思って、通りすぎたのだが・・・・・
-
- 870
- 2009/11/29(日) 00:27:01
-
>>861
心霊スポット 笠置
でググッて味噌
-
- 871
- 2009/11/29(日) 02:33:13
-
あのトンネルは30年位前に出来たね
トンネル無かった頃は何となく覚えてる
-
- 872
- 2009/11/29(日) 12:39:38
-
>>869
戦後の建物だし、大した価値はないんじゃない?
-
- 873
- 2009/11/29(日) 15:01:05
-
有名だから誰か人がいてもおかしくないしな。人間に驚く人間
-
- 874
- 2009/11/29(日) 20:47:09
-
梅美台で2380万円で分譲住宅でてるけど安くない?
本当にあるのかな?
-
- 875
- 2009/11/29(日) 21:57:08
-
梅見台は老後ひっそりと暮らすには静かでいい所だろうね
利便性を求めるべきじゃない場所
-
- 876
- 2009/11/29(日) 23:44:31
-
梅美台ならあり得ると思う。土地の広さとかわからんから何とも言えないけど。
州見台の大きな家でその値段なら魅力だけどねぇ。
-
- 877
- 2009/11/30(月) 19:27:02
-
>>876
53.73坪(土地)
-
- 878
- 2009/11/30(月) 20:07:22
-
>>877
梅美台で、それぐらいの広さだったら有るんじゃないか
確か50坪くらいで1区画広さの制限がなかったっけ?
大手ハウスメーカー分譲じゃ無理そうだけど
工務店や格安ハウスメーカー分譲だと普通に有りそうな価格帯
-
- 879
- 2009/11/30(月) 21:49:48
-
>>877
傾斜地で殆ど法面の可能性もあるから要注意な。
-
- 880
- 2009/12/01(火) 00:12:04
-
>>879
>傾斜地で殆ど法面
それだと、もっと高くなるんじゃないか?
宅地分譲じゃなくて、分譲住宅なんだし
-
- 882
- 2009/12/03(木) 14:54:28
-
>>864
残念ながら精華町の人間です。
誰か使えるハードならなんでもいいから譲ってくれないかな〜、しばらくお金ピンチだし・・・
-
- 883
- 2009/12/03(木) 21:47:06
-
教育委員会跡と隣の銀行跡を解体してるね
何かできるんかな?
-
- 884
- 2009/12/04(金) 06:53:31
-
木津川市の五歳の男の子、新型で亡くなったんだってね・・。
そんなに高熱が出たわけでもなかったみたいなのに・・。
子を持つ身としては、他人事じゃないわ。
-
- 885
- 2009/12/04(金) 09:01:33
-
前々からとっても気になってたんですが、
24号線を木津から宇治に向かって走行中、山城と井手町の境辺りで
蟹満寺の大きな看板を右手に見て、その左手の川の堤防に羊がいませんか?
青色の小さなビニールハウスが羊小屋かなぁ?
時々見かけるのですが、運転中だし、犬にしては大きいし、
ご存知の方は教えて下さい。
-
- 886
- 2009/12/04(金) 13:06:19
-
>>882
そんなことよりバイトでもしたら?
-
- 887
- 2009/12/04(金) 17:32:12
-
>883
商工会館が建つと聞いています。
-
- 888
- 2009/12/04(金) 22:17:24
-
>>885
いるいる 2匹いる
でも2〜3日見てない
-
- 889
- 2009/12/05(土) 06:57:54
-
>885
羊ですね あれは24号左側に 寺村自動車(JAF)さんが飼育されてます。
-
- 890
- 2009/12/05(土) 23:20:07
-
>>885
車の解体屋のとこですよね?
いますよね!
あの道結構通るけど2回ぐらいしか見たことない・・・
-
- 891
- 2009/12/06(日) 23:24:12
-
>>888、889、890
情報ありがとうございます。
やっぱり見間違いじゃなかったんだ。
でも、確かにここ何日か見ませんね?
・・・ちょっと怖い方に考えが跳んでしまいました。(羊鍋?)
もうひとつ、
R24から、高の原駅に抜ける京奈和の側道に入る途中の
ちょっと見通しの悪い、信号のないT字路の建物が建ってない方の角。
(説明が下手でごめんなさい)
背の高い植物が生えてる一角がありますが、あの中にモルモットがいますよ。
時々出てきて、落ち穂拾いみたいなことやってます。
イタチや狐狸の類ではなく、モルモットだと思いますが、
見られた方いらっしゃいますか?
-
- 892
- 744
- 2009/12/09(水) 13:16:46
-
>>768
激遅レスでごめんなさい。
しばらくネット環境なかったもので。。
自分は5丁目住人なので徒歩ですよ(レスに書いるとおり)
確かに、駐車に関してはマナーの悪い方がいますね。
店からしばらく行った所に砂利道ですが第2駐車場あるんですけどね。
でも、店自体はいいですよ。
自分は、モーニング食べた後、シナモンか練乳パン頼んでしまいます。
ケーキもおいしいですが、朝早めに行かないと売り切れる為
自分の好みのを選べないことが多々あります。
それにしても、西松屋はうれしいですね。
赤本以降、待ちに待ってたのでうれしいです。
これで、近商跡地もできたらうれしいんですけどね
-
- 893
- 2009/12/10(木) 01:03:10
-
>>891
モルモットォ〜?
ホンマにそんなんおるんかぁ
誰かさんが逃がして野生化したんかなぁ
-
- 894
- 2009/12/15(火) 00:29:29
-
先週平日コストコ行ったら
お連れ様の来たとこ調査やってた。
氏名と市名書いたら、
お礼に1月末まで1回使える入店クーポンくれてた。
(クーポンだと会計に5%のサーチャージはかかるけど。)
前行った時はやってなかったから、
今日もやってんのかは知らないけど、
コストコ誘致したいなら、
友達2人連れて行ってみたらいいんじゃないでしょか?
-
- 895
- 2009/12/15(火) 01:24:46
-
混むから嫌だな
-
- 896
- 2009/12/15(火) 08:33:14
-
>>893
生物学者じゃないんでなんとも言えないけど、
狐狸やイタチ、犬、猫とはちょっと違う・・・げっ歯類?ネズミ系ね。
今日、TVで見た『ヌートリア』ってヤツかも?
大きさは小型の猫くらい。顔はカピパラ似。
どっかから逃げてきたんでしょうね。
野生化してしまったのね。
-
- 897
- 2009/12/15(火) 20:40:15
-
コストコ何処にありますか?
横浜で何回か買い物したこと有りますが、(親戚が横浜に住んでいます)
近辺に出来たなら、是非会員になって買い物したいです。
-
- 898
- 2009/12/15(火) 20:55:07
-
>>897
尼崎にあります。カルフール尼崎の隣にあります。JR尼崎駅から無料送迎バスがあります。年会費4200円で家族内で2枚会員カードを発行してもらえます。基本的に会員か会員と一緒に行かないと入店出来ませんが年に数回↑のようなキャンペーン有です。
-
- 899
- 2009/12/16(水) 08:16:13
-
>>897
目の前の箱は飾り物ですか?
-
- 900
- 2009/12/20(日) 09:44:31
-
>>889
見ました見ました。
でもヤギでした。
-
- 901
- 2009/12/21(月) 20:11:22
-
南後背にある「にこにこ堂」っていう、たこ焼き屋が気になってます
仕事帰りに通るんですが、基本路駐なんでしょうか?
行ったことある方、味なり雰囲気なりおねがいします。
-
- 902
- 2009/12/24(木) 07:28:51
-
すごい霧
-
- 903
- 2009/12/24(木) 10:27:29
-
開放倉庫でセガサターン買おうと思ってるのだがいくらぐらいかな?
-
- 904
- 2009/12/25(金) 00:45:51
-
SSってまだ売ってるの
・・・・って需要があるの?
-
- 905
- 2009/12/25(金) 02:39:47
-
SSは安そうだな。電池セーブだから中古はすぐには使い物にならないだろうしね
-
- 906
- 2009/12/26(土) 20:33:22
-
第一旭の近くの駐車場で
屋台の餃子売りを見かけるんだが
あれって美味しいのかな?
-
- 907
- 2009/12/26(土) 20:52:16
-
ガーデンモール木津川ですが、最近少しは賑やかになった?
-
- 908
- 2009/12/26(土) 21:10:28
-
ガーデンモール>>
バイク屋や車屋がで〜んと入ってて笑った。
-
- 909
- 2009/12/26(土) 22:17:35
-
>>906
「屋台餃子こがね」だそうです。気になる。
-
- 911
- 2009/12/27(日) 10:46:17
-
>906 909
私は 美味しいと思いますよ〜! 何度か行きました。
具も皮も おじさん手作りで4・5種類の餃子があったと思います。
ただ 来はる時間 定休日は不特定なので 見つけた時が買いですね。
営業時間は おっちゃんが来てから売り切れるまで。
定休日は その日の餃子に納得出来ない日らしいです。
-
- 912
- 2009/12/27(日) 18:30:26
-
昔は泉でやられてたね
-
- 913
- 2009/12/28(月) 00:41:29
-
>>911
値段はいくらですか?
このページを共有する
おすすめワード