【京阪奈】京都府木津川市&相楽郡精華町【学研都市】Part8 [machi](★0)
-
- 443
- 2009/09/01(火) 23:55:54
-
車から見たのですが、夜7時20分頃、州見台の配水池前に鹿が2頭いてビックリ!
道を渡ろうとしていましたが、どこへ行く気だったのでしょうか。。。。
-
- 444
- 州見山
- 2009/09/02(水) 01:57:58
-
>443
このNTは開発される前は、春日原生林や若草山に生息している鹿の散歩道で
いまだに狸が大通りや公園で目撃されています。
とくに珍しい事ではなく
青山住宅内や新大宮駅では早朝鹿に遭遇することもあります。
-
- 445
- 2009/09/02(水) 18:45:07
-
> 新大宮駅では早朝鹿に遭遇
近鉄も大変だな・・・
-
- 447
- 2009/09/02(水) 23:20:20
-
賃貸の更新料て無効らしいな
-
- 448
- 2009/09/03(木) 19:09:50
-
新型インフルエンザが増えていますが
木津川市内で学級閉鎖になっている
学校はあるのでしょうか?
-
- 449
- 州見山
- 2009/09/04(金) 01:01:00
-
奈良北部の患者インフル患者も京都南部の病院に搬送されている。
どうなる南部!
-
- 450
- 2009/09/04(金) 09:14:39
-
妊婦のタライ回しがあったのも奈良だし、
奈良には病院が少ないんですかねぇ?
-
- 451
- 2009/09/04(金) 15:02:36
-
でも県立奈良病院(救命救急センター含む)に搬送されてくる救急車の中には
精華町や木津川市のも混じってるので、そのときの状況にもよるのでは?
-
- 452
- 2009/09/04(金) 19:27:04
-
そうそう。困った時は、お互い様。
私、奈良の病院に助けてもらったこと、あるよ。
-
- 453
- 2009/09/04(金) 21:57:16
-
今日、近所の子供が言ってたんだけど不審な男が電柱にリモコンみたい
なものをむけたら電柱の上のほうから火花がバチバチってちったらしい
なんだったんだろう?
-
- 454
- 2009/09/05(土) 00:23:19
-
京都南部より奈良北部の方が病院は多いでしょう
大阪に受け入れてもらうこともあるだろうし、
自治体間でうまく連携して
患者のために最善が尽くされればいいよ
-
- 455
- 2009/09/06(日) 17:09:57
-
AMPM跡のファミマ、出店は決まったがオーナーの募集が無いようで
オーナー募集の広告が入ってたな。
-
- 456
- 2009/09/06(日) 19:28:27
-
上狛のココス跡もサンクスだかセブンだか(ごめんなさいわすれました)の
経営者募集していましたね。
-
- 457
- 2009/09/06(日) 22:39:08
-
最近のコンビニ経営者が決まらないのはひどいね。
木津川台のampm、木津川久保の工事途中で経営者決まらずで工事頓挫してるサークルK。
そして上狛のサークルKは募集のチラシ入る始末。いつになったらオープンするのか・・・。
-
- 458
- 2009/09/06(日) 23:23:31
-
フランチャイズは儲からんしね
-
- 459
- 2009/09/09(水) 22:33:02
-
ようやく木津のサークルKの骨格を工事し始めた。
-
- 460
- 2009/09/09(水) 23:19:51
-
この不景気にわざわざ金払って雇われ経営者になったって
「地獄を見るのと同じ」というのをみんな知ってるから
募集に応募してくる物好きはいないわな
身ぐるみ剥がされて、体壊して
-
- 461
- 2009/09/10(木) 17:04:14
-
近くの病院には空気伝染をする致死率の高いウイルスに感染した患者を収容できる
医療施設が無いように思う。
換気口からも感染はするので、別系統の換気口を持つ本格的な病室病棟が
必要。
現在の京都南部、奈良北部の医療環境はかなり厳しい。
大阪で受け入れてもらうという他力本願では大阪で多数の発症者が出ていた場合
どうやって受け入れてもらうのか。
自分の事は自分でしなくてはいけない。
都合の良い時だけ大阪を利用するのは止めて欲しい。自治体として恥かしいね。
-
- 462
- 2009/09/10(木) 17:53:43
-
実際、阪大とかの方が近くね?
-
- 463
- 2009/09/11(金) 08:17:26
-
使える病院を使えば良いんじゃね
京都にあろうが大阪にあろうが保険医療に変わりはない
-
- 464
- 2009/09/11(金) 14:46:52
-
病院を選ぶ時は、その後の通院やケアを念頭に入れて行くでしょ
どんなに素晴らしい病院が遠方にあっても、なかなか普通には通えない。
仕事や経済的な余裕もそんなにないしね
使える差というのも勘案が難しい。だからみんな困っているのよね。
>>空気伝染を致死率の高いウイルス
エボラ出血熱みたいなヤツかな? まさにバイオハザードの世界だね
通常日本では、そこまでのレベルを想定してはいないんじゃないの。
そんなのが流行りだしたら、「神様・仏様〜」ってすがるしかないだろうね
-
- 465
- 2009/09/13(日) 01:34:53
-
奈良から加茂までの道で、心霊スポットってある?
-
- 466
- 2009/09/13(日) 02:11:22
-
鶉原から高田の間の直線道路で死亡事故があったし、
他にも何件か死亡事故はあっが、出ると言う話は聞いたこと無いな。
当尾の千日墓地は有名らしい。
-
- 467
- 2009/09/14(月) 07:25:06
-
R163精華町の手羽先行ってきました。 美味い!!! 名古屋で食べた味と一緒です
本当に美味しいし 新鮮な野菜も満足です。 お勧めですよ!
-
- 468
- 2009/09/14(月) 10:16:54
-
>>465
心霊なのか微妙なラインだが、隣町の笠置町に廃墟したホテルがある。
検索してみたらすぐに分かります。
-
- 469
- 2009/09/14(月) 22:06:41
-
今日の昼間に上狛のコメリでパトカーに囲まれた乗用車を鑑識らしき人達が色々と調べていましたが、指名手配犯が逃走でもしたのかな?
詳しく知っている方いませんか?
-
- 470
- 2009/09/14(月) 23:08:25
-
>>468
163でトンネル掘ってるけど、ちょうどトンネルの上あたりが殺人現場だよ。
ここも有名です。
-
- 471
- 2009/09/15(火) 06:57:45
-
470さん どんな事件ですか?
-
- 472
- 470
- 2009/09/15(火) 22:24:26
-
昔、163が突き当る山の上でOLが殺害されたそうです。
2,3年前にどこかの心霊スポットのホームページで
見たのですが、いまググッても見当たりませんでした。
-
- 473
- 2009/09/16(水) 07:55:52
-
ありがとう
-
- 474
- 2009/09/16(水) 17:29:42
-
大阪にあるガーデンモール2店舗に行ってきた
この客入りの差は、出店ラインナップと立地(どちらも駅前)なのかなぁ
駐車場が広いのとカインズがある点は、こっちの方が有利か
木津川も、そこそこ客入ってるような気がするけど
なんせ空き店舗が多いし、フードコートも酷い
夜6時半か7時には閉まってたようだし、使いづらいよ
-
- 475
- 2009/09/16(水) 20:27:41
-
>> 470.472
話が正確じゃないな。
×山の上で殺人があった。
○他殺遺体がR163から5mほど奥の竹やぶで発見された。
後に別件で逮捕された人物が殺人を自白したものの、物証等不十分で立件されず。(というか別件で死刑執行済)
心霊スポット云々な非科学論争は知らん。
-
- 476
- 2009/09/17(木) 01:27:17
-
花子なくなるのは残念だな。客来てなかったのかな。
駅前のコンビニ変なのがたむろしてて入りにくいし
店員も感じ悪い。
-
- 477
- 2009/09/19(土) 18:44:36
-
>>467
自分も今日勇気を出して手羽先弁当買ってみた。
ボリュームたっぷりでなかなか美味かった。女性だと多すぎるくらいかな。
600円で十分な量だけど、ドライブスルーなのに5分くらい待った(笑)。
-
- 478
- 2009/09/19(土) 20:57:25
-
>>477
モスのドライブスルーみたいに注文受けてから作ってるかもしれないで。
-
- 479
- 2009/09/19(土) 22:07:10
-
>477様
その手羽先のお店の場所を教えて頂けませんか?
私も行ってみたいです!
-
- 480
- 2009/09/19(土) 23:06:21
-
>479
「手羽うらら 精華」でググってみて下さい。
気になる。行ってみようかな。
-
- 481
- 477
- 2009/09/20(日) 00:06:24
-
163号線よく走る人はほぼ確実に気になってる人多いと思います。
客全然いないのに地味に営業してて私もいつも気になってました。
でもついに勇気出して行ったんです。
480さんの指摘通りググって見たら気になる記事が複数ありますね。
住所はそこにも記載があります。
う〜ん、侮れん。カレーも超うまそう。
-
- 482
- キレンジャー1号
- 2009/09/20(日) 09:25:33
-
印度亭さん昨日行ったらそこそこ客入ってた。
ナンカレーが人気みたい。
1ヶ月持ったし、当分カレー食いに行くのに困らなさそうだ。
-
- 483
- 2009/09/20(日) 10:23:41
-
意外とこの掲示板の口コミ評価はあるかも・・・?
-
- 484
- 2009/09/21(月) 17:15:18
-
>480様
ありがとうございました(^o^)丿
-
- 485
- 2009/09/22(火) 06:01:47
-
ソレイユのモニュメントが壊された理由は?
-
- 486
- 2009/09/22(火) 06:26:18
-
梅美台にすんでいます。地域上 どうしても近鉄奈良駅と高の原駅への
利便性を高めてほしい。 それとけいはんな線を当初の予定どおり高の原
まで結ぶこと。 乗客乗降数を見ると、高の原は36000人、新ほうぞのは
1万人強と比較にならないのですが。
-
- 487
- 2009/09/22(火) 13:38:29
-
近鉄奈良駅か高の原駅前に引っ越せば?
-
- 488
- 2009/09/22(火) 15:03:01
-
土地買って 新築しちゃいました。
-
- 489
- 2009/09/22(火) 15:10:32
-
>>485
州見台のHPの掲示板に結構詳しく書いてありました。
引用してよいのかわからないので
お手数ですが直接見に行ってください。
-
- 490
- 2009/09/22(火) 17:06:44
-
とある薬局で通常価格698円の薬が特価980円になったり
しています。どうも納得いかない
あの薬局ってそういう売り方が多いんです
みなさんも気づいてる?
-
- 491
- 2009/09/22(火) 17:13:37
-
モニュメントの撤去
来春の交番開設に先立ち、先日来 建設予定地のモニュメント
(石棒)撤去工事が行われていましたが、交番の建設場所だけでなく
他の3か所のモニュメントも撤去を行う
-
- 492
- 2009/09/22(火) 22:38:55
-
>>486
高の原延伸はあくまで計画があると言うだけで
予定でもなんでもなかったはずだが。
不便なのは最初から分かってたんじゃないの?
-
- 493
- 2009/09/23(水) 00:48:51
-
>>485
ソレイユにあったのは元から壊れてたから、ついでに撤去かな?と思った
あと、URから木津川市への移譲準備が佳境に入ってるっぽいのも
関係あるのかな?
このページを共有する
おすすめワード