facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 118
  • 116
  • 2009/04/11(土) 21:40:47
ありがとうございます
思ったより近そうなのでよかったです

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2009/04/30(木) 22:18:44
>>102
今熊野と泉涌寺のバス停のちょうど真ん中あたりにある空き地
フレスコ キターーーー!!
今日、工事のおっちゃんが言ってました。

ここまで見た
  • 120
  • 京都住人
  • 2009/05/01(金) 23:19:39
フレスコが出店しますか。すごいですね。あそこの商店街がよほど魅力的なのでしょうか。近くのスーパーがよほど、ぼろ儲けしているのでしょうか。
京阪が南北に走っていて、各駅から住宅・観光地へ向かう人の流れは東西方向の道。当然、今後の新規出店は東西方向の道沿いかと思いました。
あの商店街にはスーパーが三軒目なります。競争激化ですね。

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2009/05/10(日) 20:15:50
東山区の近くで魚介類が安いスーパーってないですかね?
いつもはパケットと藤ノ森ダイエーなのですが
他にお勧めはありますか?
東山2条のジャスコにも行きましたが上記2店と変わらなかったです

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2009/05/11(月) 00:00:19
東大路二条のスーパーと藤森のスーパーを較べるのもすごいというか
ここまできたら、住民の書き込みというより、ただのへたな宣伝になるのかな

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2009/05/11(月) 10:36:51
ダイエーとかジャスコに「おいしくて安い魚」を期待しないよ普通。

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2009/05/15(金) 08:32:50
閉店間際のタベルトいけば?

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2009/05/15(金) 13:40:35
1

ここまで見た
  • 126
  • & ◆
  • 2009/05/15(金) 21:08:15
ハッピー六原は魚はいいと思う。安いかどうかは微妙ですが。

ここまで見た
  • 127
  • 2009/05/19(火) 00:14:08
鳥羽街道駅の東にある、本町通りの両側の空地には何ができるの?

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2009/05/21(木) 22:07:28
今熊野のラーメン屋「麺閣」、リニューアルOPENしたみたいですね

ここまで見た
  • 129
  • 京都住人
  • 2009/06/04(木) 21:39:35
今熊野商店街の新しく開店するスーパーは、フレスコで、確定です。

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2009/06/25(木) 00:58:19
誰もおらへん。。。

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2009/06/25(木) 08:23:06
おはよう〜居るよ!

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2009/06/26(金) 01:16:56
何や。おったんか。今熊野のフレスコにでも行ったんかなと思ったわ。

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2009/07/01(水) 18:49:12
...

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2009/07/02(木) 00:14:33
ほんと誰もいないですね。

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2009/07/06(月) 10:16:40
居るって〜w フレスコはいつオープンなん?

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2009/07/06(月) 10:24:07
どーでもええわ、うざ

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2009/07/09(木) 09:09:44
昨夜前通ったら張り紙ありました。
今熊野フレスコ 7月14日(火)
AM10:00 オープン!

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2009/07/10(金) 09:58:50
鳥羽街道と東福寺の間をパトカーがグルグル走ってた。
消防車も来てた。
なに?

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2009/07/13(月) 03:34:51
政治家よ!
東大路通り(三条から五条)を歩き煙草禁止にしてくれ!!
最終的には東山区全体を禁止してくれ!!

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2009/07/19(日) 02:44:12
露出狂多すぎ

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2009/07/22(水) 14:17:55
今幸福実現党の大川きょう子が東山通りを街宣してる!

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2009/07/22(水) 18:03:37
>>140
七条通り?

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2009/08/02(日) 15:42:45
せんにゅうじ周辺のフレスコ。
あれは儲かるのとチャウ?
だってあそこらへんでっかいスーパーないしさ。
たぶん今熊のの商店街やばいで

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2009/08/02(日) 16:27:04
はっぴい松原ってスーパー、どこにあるのですか・

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2009/08/02(日) 17:27:03
>>144
「ハッピー六原」のことなら、松原通りの東大路西入るです。
東大路と大和大路のあいだぐらい。

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2009/08/03(月) 16:52:04
>>143
サンプラザより小さいのは残念だが軽でも駐車場があるのは嬉しい。
これからの中小規模小売店でも駐車場とトイレ設置は義務付け
しても良いんじゃないか?(因みにサンプラは言えば事務所のトイレ
に案内してもらえます。駐車場は無いけど...)

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2009/08/04(火) 15:29:43
>>146

確かにサンプラよりは小さいっすね。でも駐車場はやっぱり需要あるし、
そこら辺を含めて今後サンプラと争いになりそうだにゃ〜(・∀・)

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2009/08/05(水) 00:01:24
六道さんの鐘つき、最終の時間は何時でしょうか?
昔は、オールナイトだったけど 最近は近所からの苦情が多いとかで・・・
引っ越したから、しばらく行けなかったけど今年は行こうと思います。
どなたか教えて下さい。

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2009/08/06(木) 21:59:45
>>148
午後11時までですが最終日(10日)は午後10時まで。
並ぶ時間を考慮してお参りください。
昔は東大路から大和大路まで両側に露店がびっしり並んでたものです。

ここまで見た
  • 150
  • 京都住人
  • 2009/08/06(木) 23:10:05
今熊野フレスコ、開店後、何回か買い物しに行きましたが、いまいちの印象。行くたびに魅力的な商品は無くなってきて、サンプラザと比べて細かいところでちょっと値段も高め。こんなこと書いて余計なお世話かな?
同じフレスコでも他の支店の方がよかった。やはり出店した場所は悪かったのではないかなあ?

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2009/08/07(金) 01:00:32
>>148さん   ありがとうございました〜
そうですよね・・・・昔は夜店が たくさんあって 冷やし飴とベビーカステラを
買ってもらうのが楽しみでした。

朝早くから行こうと思いましたが、朝は お年寄りが多いので
暑さを我慢して昼間にでも・・・・いやいや、夜 遅い目の方が
少ないんじゃないかと思って・・・・・
伏見の御香宮でも鐘は つけるらしいのですが、やっぱり慣れ親しんだ所が
いいかと思います。両親を迎えに行きます〜

ここまで見た
  • 152
  • & ◆
  • 2009/08/07(金) 03:48:32
>>151
ここ数年は昼間から夕方までが比較的すいています。
夜は意外に人が多いですよ。

昔はお年寄りに連れられた子どもが多くてそれ目当ての露店が多くでてにぎやか
でした。金魚すくいに飴細工、お面売りに綿菓子とハシゴしたものです。
時代の流れかもしれませんが、年々少なくなるのは寂しいものです。
前田のベビーカステーラは今年も同じ場所に出るようです。
私も父を迎えに行きます。

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2009/08/08(土) 08:41:16
おはようございます。
昨夜、六道さんに行って来ました。
9時頃でしたが空いてました。
今日、明日は多いのかな?

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2009/08/09(日) 19:44:04
今日の4時ごろに行ってきました。昨年と違って、10分ほど並んだだけでした。
暑さも、雨のせいで 気にならなかったです。
ベビーカステラは、買わなかったけど ハッピー六原で
おかずを買ってきました。
今夜は、両親を思いながらの晩御飯です。

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2009/08/10(月) 19:08:32
>>154
>  ハッピー六原で
ここの駐車場入るのムツカシイ (イキカタ)

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2009/08/10(月) 19:16:05
>>155
六波羅密寺の前の道を南へ行って、ニッタベーカリーの前をぐるって曲がればいいのでは?
車で行くような店じゃないと思うけど。

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2009/08/10(月) 23:20:38
>>156
チンコ寺に用があったので買い物ついでに北。
洛東中地区じゃ無いよ。

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2009/08/27(木) 05:21:13
消防車がたくさん走ってて五月蝿い

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2009/08/27(木) 09:58:07
BBSでしか文句言えない蠅がが沸いててうるさい

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2009/08/27(木) 17:19:02
今日の20時から清水寺の舞台で、中国の千手観音のイベントがあるそうなのですが、
チケットとかは、売ってないのでしょうか?近所なので、行きたいと思っています。

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2009/09/07(月) 22:40:08
衆院選京都2区の投票管理者の立場にあるのに、有権者を飲食接待し、
同選挙区で当選した民主党の前原誠司氏への投票や票の取りまとめを依頼したとして、京都府警は31日、
京都市東山区清水、会社役員田中博武容疑者(64)を公職選挙法違反(投票管理者による買収)容疑で逮捕した。

この田中博武って清水寺の土産物屋会の会長やろ。

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2009/09/09(水) 17:31:46
うきはし

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2009/09/20(日) 00:18:04
ハッピー六原って結構はやってるのね 知らなかった

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2009/09/20(日) 00:47:57
あの辺ほかに選択肢ないから。
清水坂の上の方の人も、結局もよりはハッピーになっちゃうらしい。

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2009/09/22(火) 07:12:35
朝からサイレンを鳴らしたパトカーが
何台も東大路を下がってる

なにごとや?

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2009/09/26(土) 16:52:10
09-09-21 音楽奉納-泉涌寺(マリンバ&ピアノ)
菅原淳は幼い頃よりマリンバに親しみ、東京藝術大学在学中に読売日本交響楽団へ入団…
http://zoome.jp/4l_clover/diary/4

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2009/10/04(日) 19:55:48
 鳥辺野 / さだまさし
http://www.youtube.com/watch?v=xbOVQkKTekU

が気になって調べた。
 鳥辺野は京都の東山に位置し、どこからどこまでが鳥辺野という境界線はないようです。
詳しい年代はわかりませんが、鳥辺野は昔、 死骸を捨て風葬にした場所です。
 こういう場所はたいてい忌まれる所なのですが、(さだ)まさしさんはすっかり気に入って
何度となく訪れたことがあるそうです。 まさしさんが好んで歩いた鳥辺野は、今熊野の
剣神社から泉涌寺までの山道。近くに「東福寺」という大きなお寺があり、 「洛南」と呼ばれる地域です。
http://www.ne.jp/asahi/kina/dream/sketch/dessan/uturohi/toribeno.htm
 参考までに、今熊野観音寺は鳥辺野・鳥部野・鳥戸野を使い分けている。「阿弥陀が峰の南西一帯を
鳥戸野(とりべの)と呼び、北西の一帯を鳥辺野(とりべの)、両方を合わせて鳥部野(とりべの)とあらわし
ます。鳥戸野の地は古くから高貴な方々の葬地であり、いっぽうの鳥辺野は庶民の葬地でした。
その鳥戸野の葬地を掌っていたのが観音寺であります」。  (鳥辺山より)
http://www.toshiomi.net/h36/28nisi.htm
 したがってさだまさしが歩いたのは鳥戸野のほうであり
京都市 東山区 今熊野泉山町 (鳥部野陵)
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34.97868944&lon=135.78255056&layer=0&ac=26105&mode=map&size=m&type=static&pointer=on&sc=2
陵の上から京都市内がある程度みわたせます。

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2009/11/12(木) 11:41:42
昨夜、泉涌寺夜間特別拝観の先行公開に行って来ました。
もう紅葉もだいぶ始まっててすごく綺麗でした。

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード