《兵庫県》三木について熱く語るスレ [Part 27] [machi](★0)
-
- 849
- 2008/12/11(木) 05:20:45
-
県がそんな規制をしていたのか。
本町あたりはなんだか活気がなくてもどうでもええわーという雰囲気が
漂ってるように見える。町全体が「あがいても仕方がない将来のなさを
楽しみましょう」といってるみたいな・・・・。
私はナメラ商店街とは何の関係もないが、あの商店街の今後を考えるこ
とはイコール三木市の将来を考えることだと思いますよ。
ただ正直、商店街としての将来は見込めないと思うなあ。
-
- 850
- 2008/12/11(木) 05:37:06
-
toutyouno
-
- 851
- 2008/12/14(日) 12:58:22
-
↑?
-
- 852
- 2008/12/16(火) 01:38:08
-
来年仕事の都合で三木に引越し予定です!
別所町(ホースパーク?近くの団地がある所)辺りに
引越を考えています。
休日の昼間に行ってみた事はあるのですが
自然がたくさんあって静かでいい所だなと思いました。
治安など色々教えて下さい。
-
- 853
- 2008/12/16(火) 20:31:33
-
小学校が荒れてるという噂を聞きましたが・・・
-
- 854
- OB
- 2008/12/16(火) 21:58:41
-
>>853
別所小が荒れてるのん?
-
- 855
- 2008/12/17(水) 01:13:09
-
数年間は三木市に居住予定です
幼稚園年中の子供がいるので
そういう噂があるとやっぱり心配です…
現在、近所付き合いがほとんどない地域に
住んでいますが、あの辺りは田舎なので
近所付き合いの濃い地域なんですかね?
子供がいるので出来れば近所の方達とも
仲良くやっていければと思っています。
-
- 856
- dion#
- 2008/12/17(水) 03:54:19
-
やっとソフトバンクの規制解除になったか・・・・ふう
荒れてる小学校ねぇ・・・どの程度で荒れてると判断してるのかがわからないので、詳しくおっしゃってください。
あと、引っ越されるということですが、三木市内であっても地域によっては雰囲気が違ってきますので、一概に言えないのも事実ですよ。
-
- 857
- 2008/12/17(水) 08:43:59
-
三木市で皮膚科ってジャスコの所と緑が丘の先生が怖いという所しか無いんでしょうか。
-
- 858
- 2008/12/17(水) 15:27:00
-
微妙に特定できそうなことをサラりと書くんだな……
-
- 859
- 2008/12/17(水) 15:33:53
-
>>857
小野へ逝ったいい。
-
- 860
- 2008/12/17(水) 18:40:29
-
志染のコープの3階にもにもあるよ。私はそこにいってるけど。
-
- 861
- 2008/12/17(水) 23:04:38
-
全体的に荒れている、というのではなく 落ち着きのない子が多数いるとも聞いています。
教育関係者からの情報です。
-
- 864
- 2008/12/22(月) 01:46:55
-
>>862
私も貴方と同様、ヨソの地から転居してきた。文面から察するにまだ三木のどこに住む
かは決まっていない様子。住んでる地域によって違うのは事実。
都会的に近所との付き合いに距離をおきたいのなら緑が丘、自由が丘といった
新興住宅地もお薦め。実感として感じるのは地元人はええかっこしいというのを
とにかく嫌う。だが誠意と正直さをもって接すれば三木の人間は気さくにまた誠実
な人付き合いは望める。文化不毛の地と呼ばれている土地柄だが三木市民が
文化的センス、能力が他市民に比べ劣るということは全くない。むしろ
文化的なことに対しての潜在的な興味、能力は旺盛と思っておりますが。
-
- 865
- 2008/12/23(火) 21:42:57
-
緑東小・緑中は教育熱心なので、お子さんがいるなら青山がオススメ。
-
- 866
- 2008/12/24(水) 08:51:59
-
緑東小では、数年前から高学年は教科担任制をとっており、授業もわかりやすいようです。
緑中もこれといった問題はなく、おとなしい学校ですが学力は高いです。
青山地区は、三木地元は少、よそから引越ししてきたひとがほとんど。
参加自由な自治会行事も多数あり、買物の便もよく住みやすいです。
-
- 867
- 2008/12/29(月) 00:12:45
-
外国暮らしを終え、もうすぐ超久々に帰省します。5日間滞在予定。子供(小学校)連れて楽しめる
娯楽施設等ありますか?グリーンピアのスケートくらいしか思いつかない
-
- 868
- 2008/12/29(月) 06:10:26
-
>>867
ホースランド
森林公園
-
- 869
- 2008/12/29(月) 06:12:32
-
>>867
て言うか、日本へ帰るだけで嬉しいもんだが。
オメデトウ。
-
- 870
- 2008/12/29(月) 18:29:02
-
おまえらえらいな。
外国からyahoobbの書き込みにマジレスするなんて。
-
- 871
- 2008/12/29(月) 19:13:50
-
もう外国暮らしは終って日本にいるから帰省出来るって事だろ?
-
- 872
- 2008/12/30(火) 00:09:26
-
転勤族で、色々な土地にいきましたが、三木はいい所です。
-
- 873
- 2008/12/30(火) 15:42:37
-
大学は都会人が多く、人間の繋がりが冷たい。 三木は繋がりが深ってエエ❤
最近やっと、都会恐怖症を少しずつ克服している毎日〜
-
- 874
- 2008/12/30(火) 20:56:08
-
繋がりは深いよりほどほどに距離感があるほうが私は居心地がいいです。
子供を持つ母親ですが、親同士なにかというと群れになりたがる、グループ化したがる風潮に辟易しています。
学校行事でも、そのグループで行動し、どこのグループにも属していないと「あのひとは変わってる」と言う目で見てきます。
女子という生き物はグループが安心するのでしょうか?
普通に挨拶し、適度に会話も交わし、情報交換も適度にはします。
どちらかというと、グループに属すると他の悪口とかを言ったり聞いたりするのが苦手なんです。
適度なつながりで私は充分ですが。
-
- 875
- 2008/12/30(火) 22:20:46
-
そうそう、グループをつくるという過程は、
裏を返すとのけ者をつくる過程でもありますからね。
私は旧市街の人間ですが、町の集まりとか何かと厄介
な習慣がたくさん残っています。
-
- 876
- 2008/12/31(水) 22:17:55
-
私も旧市街で15年前までおって、便利と発展を求めて緑が丘に引っ越した。
-
- 877
- 2009/01/01(木) 19:13:47
-
>864
玉岡かおるさんを輩出した町だもんな。ただ彼女の才能を引き出すだけの
教育システムが公教育では成熟していなかったことをご自身のブログで
語っている。ただしこれは昭和40年代の話。
>876
緑が丘が街びらきとなった頃、よそからやってきた
緑が丘住民は少数派であったこともあってか、目の敵にされていた
昭和40年代半ばとは全然違うね。もうそんな時代じゃないよね。
>874
その傾向は小学校や幼稚園のPTAなら三木市に限らず他の町でも
あるようですね。自分の意思をしっかり持つことでしょう。
>875
中学校の教育方針でもよく聞いた言葉で「仲間作り」というのがある。
美しい言葉だけど「仲間作り」とは同時に仲間外れを作ってるんですよね。
仲間外れを作ることで団結するというか・・・・私も辟易してました。
-
- 878
- 2009/01/02(金) 11:27:10
-
ひげ男爵
-
- 879
- 別所
- 2009/01/02(金) 22:08:01
-
>>835
三木合戦のおりには
勇猛果敢に戦ってくださり
感謝しております。
-
- 881
- 2009/01/09(金) 12:30:52
-
これも時代の流れだ
-
- 882
- dion#
- 2009/01/10(土) 14:27:07
-
2時あたりから雨から雪に・・・・まとまった雪が降っている。
このまま深夜まで降り続くと、路面凍結もありえるし積雪もありえる。
さて、明日は日曜日。
どうしたものか。
-
- 883
- dion#
- 2009/01/11(日) 13:02:06
-
昨日書いてから、4時か5時にはおさまって、それからずっといい天気。寒いけど。
昨日のえべっさんの餅まきに、元プロボクサーの福山が来てたそうで。
たまにこんな人も来るんだね。
-
- 884
- 2009/01/11(日) 13:16:42
-
>>883
徳山じゃん!
-
- 886
- 柳原えびす
- 2009/01/12(月) 23:51:07
-
旧三木市内でこの春から中学生を教えてくれる学習塾はどこがお薦めでしょうか?
-
- 887
- 2009/01/13(火) 08:10:11
-
学校方式で教えてもらえるところをご希望なら
旧三木市内での学習塾はあまり数は多くないので
同級生のお母さん方や
もしクラブに入ってらっしゃるなら、そこのお母さん方にお聞きになったほうが
投稿者さんのお子さんのことをよくご存知だと思いますので
一度聞かれてはどうでしょう?
1対1、もしくは1対2などの少人数で教えてくださるところをご希望なら
枠がとても少ないので、今から動かれても遅いかもしれません。
そこに通ってらっしゃる、もしくは通っていらっしゃった方から
お話を通してもらうという方法もあるかと思います。
お子さんに合ったところが見つかるといいですね。
-
- 888
- dion#
- 2009/01/14(水) 00:19:49
-
sorry、人の名前間違うってのがあかんことです。
-
- 889
- 柳原えびす
- 2009/01/15(木) 15:22:29
-
ありがとうございました
-
- 890
- 2009/01/16(金) 22:30:34
-
三木市にもボウリング場や映画館の誘致をしたら、活気が出てくると思う。
小野市と合併してほしい。
-
- 891
- 2009/01/16(金) 22:32:02
-
市役所は緊急雇用対策なんて言ってて偉そうだな。
税金で食わせてもらってるくせに
自分たちは終身雇用で、対策の求人は期限付き。
ほんとうに頭おかしいんじゃないか。
それなら、既存の行政職の給与を半額にして、同じ人数だけ雇えよ。
-
- 892
- 2009/01/16(金) 22:56:44
-
891 アホカ
-
- 893
- 2009/01/17(土) 03:04:49
-
>>890
ボウリング場は昭和40年代にあったよ。一つは旧市街、一つは志染のあたりに。
映画館もボウリング場も三木に作っても今はやるかなあ。
ボウリングが再び静かなブームになりつつあるというのは知ってるけど。
>>891
またこんな話か。公務員には終身雇用という特権がある。残業手当はない。
うまみはあるが甘い汁はない。
競争率数十倍の採用試験に合格しなければなれない。
公務員は奉仕者であって権力者ではない。公務員だって税金は払ってる。
どんな職業にもうまみもあれば厳しさもある。それでいいじゃないか。
いや俺の仕事には何のうまみもないというのなら、その仕事に就くために
努力しなくてもよかったという最大のうまみがあるではないか。
-
- 894
- 2009/01/17(土) 10:44:16
-
>>891
非現実的なこと言う輩だな。
お前さんはいったいどれだけの税金払ってるのかな。
真面目に考えてるなら建設的な意見を言えよ。
お前さんは自分の給料半額にすることができるのかよ。
言っとくけど俺は民間の会社員で公務員じゃないよ。
-
- 896
- 2009/01/17(土) 14:00:32
-
>>895
企業にしてみれば、派遣社員は終身雇用ではないからこそ、
雇いやすいしやめさせやすい。それがわかってて派遣社員になったんだろ。
契約期限が切れてもいないのに解雇するのは問題だが、
契約が切れれば出て行かねばならない・・・それは派遣社員である以上、
当然のこと。「契約切れたから出て行って」と一言で済ます会社も
確かに冷たいとは思うが、「契約切れたら住むところさえない」という生活
をしている側にも責任がある。派遣切りとなった人に何とかしてあげようと
いう動きをしている地方公共団体もあるが、それはあくまでも温情である。
競争率が高い採用試験の実態・・・・・・知らないよ。そんなこと。
地方公共団体の中枢のことまで知ってるわけないじゃないか。
末端で働いている大半の公務員自身、知らないはずだよ。確かに昨年他県での
教員採用試験に関する汚職事件が報じられた。それにしても教育委員会の
中枢に関わっている一部の人間が一部の人間に対してやらかしたことで
不正に採用された新任教師自身知らなかったという。もちろん贈収賄罪、
信用失墜行為であり、厳罰に処せられた。まじめに職務遂行している多くの
教員、公務員にとってはきわめて迷惑な話だ。
人間として当たり前・・・・その人が自分の給料の半分を出してくれているのなら
その人が困っているとき自分の給料の半分をその人に返してあげるというのなら
わかる。だがそんな単純なもんやないやろ。税金とは無理矢理払っているので
はなく国民の義務として払っているものだ。
-
- 897
- 2009/01/17(土) 14:39:59
-
>>891
期限を付けとかないと、後々その人たちの雇用のために
無駄な(言葉は悪いですが)税金を使うことになっちゃうんじゃないですかね?
人口が減ってきてるのに、現職員の給与を半分に減らしてまで
いまさら職員の数を増やしてどうするんですか?
それなら彼らの退職を待つほうが賢明かと。
-
- 898
- 2009/01/17(土) 18:08:08
-
言うは易し、行うは難し
-
- 899
- 2009/01/17(土) 23:42:37
-
まぁ公務員は叩いとけばいいとか、とかく短絡思考の世の中だからね。
深く考えるとか解決策とか考えない風潮そのままだな。
-
- 900
- 2009/01/18(日) 08:44:51
-
>>895
いくら税金払っているのか言ってみろよ。
その額に見合うくらいは言いたいこと言ってもいいけどね。
さあ、平成20年はいくらの税額だったのかな。
源泉徴収票もらってるからわかるだろ。
このページを共有する
おすすめワード