facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 759
  •  
  • 2011/05/13(金) 01:49:35
>>758
それは関係ないだろw

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2011/05/13(金) 08:17:08
パンダの宣伝足らんのとちゃうか。空港活性化につながったのに残念。

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2011/06/23(木) 12:33:08
毎年子供の夏休みにアドベンチャーワールドと白良浜で海水浴を楽しませてもらっています。
今年も予定を立てて行こうと思い何気にJTBのHPでアドベンチャーワールドの前売りを探したところ、
なんと定価販売になっていました、去年までは前日までの購入の必要はあっても大人で200円程度の割引があったと思うのですが…
たいした割引率でも無いのに無くなってるのは非常に悲しいです。

そこでお聞きしたいのですが、当日早朝に割引された前売り券を販売しているお店を教えて頂きたいです。
前に県道31号の大浦-空港入口の交差点の間でちょっとくたびれた1軒屋の商店が有りそこで窓口引き換え必要なしの前売り券を購入した事もあったのですが、
なんせ数年前の事でお店もおじいさんとおばあさん二人の様でした、今もやっておられればいいのですが…

情報よろしくお願いします。

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2011/06/26(日) 08:24:09
>>763
私の知ってる範囲ですが、以前はコンビにでも
前売りの割引入場券は購入できたのですが、最近なくなりましたよ!
それ以外での割引に関しては、情報無いですが、
もしかすると割引そのものが無くなったのかもしれません。

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2011/06/26(日) 17:53:10
今朝8時半ごろ大浦の交差点近くのアパート前で殺傷事件??

結構な血溜まりがありパトカーや警察が来て立ち入り禁止テープを張ってたよ!

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2011/07/06(水) 14:35:08
9月に家族旅行で初めて行く予定です
昼食をとる場所のおすすめはありませんか
新鮮な海の幸は宿の夕食で食べられる予定なので
お昼はできればB級グルメ的なものがいいのですが

ここまで見た
  • 767
  • 763
  • 2011/07/08(金) 21:26:32
>>764
そうですか、結構時間を置いたつもりなんですが、情報がないってことは今年は割引が無いってことなんですね。
ありがとうございました。
とりあえず夏休みになったら遊びに行きます!

ここまで見た
  • 768
  • キジン
  • 2011/07/08(金) 23:11:15
>763
アドベンチャーワールドの入園券は200円引き程度で良いのなら、JRのみどりの窓口で買える。
*”1ヶ月前から当日まで発売いたします。”

http://tickets.jr-odekake.net/shohindb/view/consumer/event/detail.html?shnId=207024101&uniquekey=1310a0cba16

ここまで見た
  • 769
  • 763
  • 2011/07/26(火) 17:59:19
>>768
JRにもあったのですね、ただし自宅からJRが遠いので交通費を考えると意味なかったです。
ありがとうございました。

先日行ってきました、アドベンチャーランド
やはり、大浦の交差点東へ200mのところの商店に割引券がありました。
よくしゃべるおじいちゃんとおばあちゃんがおられました。

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2011/08/07(日) 21:59:20
メッセージ花火久々見たわ

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2011/08/09(火) 13:20:06
今日の黙祷についてのレス書いたらNGワード規制ってのに引っ掛かった。
一体何が悪かったんやろ(´・ω・`)

今年越してきたから知らなくて電話してたから焦った
黙祷は毎年やってるの?
この辺の人は車運転中の場合停車して黙祷する?

ってことを書いただけなんだが・・・

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2011/08/13(土) 13:27:33
湯浅御坊道路の渋滞についてお尋ねしたいんですが。

来月末に行く予定なんですが、下りで広川南IC先頭の渋滞予測が出てます。
この道路の渋滞とは、止まってしまう渋滞ですか?
40〜50km/hぐらいで流れる渋滞ですか?
あと、迂回するならここからが良いとかありますか?

宜しくお願いします。(^_^;)

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2011/08/15(月) 22:08:22
アップダウンとトンネルのコンボで起きる渋滞で、通常そんなに酷くない。
ちょっと止まっちゃうことがあっても長くは続かないはず。

来月末なら大した渋滞はないだろうし、目的地がみなべ以北で地の理がある人ならともかく
普通は回避するよりちょっと我慢するほうが早いと思う。

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2011/08/15(月) 22:58:37
>>766
あんまり外食せんから余計かもしれんが、白浜で海鮮以外でBグルってあんまりなぁ〜
白浜限定のもんじゃないけどさんま鮨とかめはり鮨、あとは和歌山ラーメンとかかな。
どこで何をするか予定たててから近場で探したほうがいいかも。

ビール好きがいて飲まない運転者がいて、ちょっとした洋食とかで良いなら
千畳敷近くのバーリィってナギサビール直営のレストランがある。
一品のソーセージ旨かったな。
あと昼飯というよりおやつだが、崎の湯手前ではんたいタマゴ(今はただの温泉卵だけど)喰え。

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2011/08/15(月) 23:50:51
>>744

773です。
情報ありがとうございます。
これで予定が立てやすくなりました。

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2011/08/21(日) 09:19:30
この前の温泉会社が重油か何かを海に流した事件はどうなったん?
やっぱり罰則はキツいんかな?

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2011/08/21(日) 10:05:54
白良浜にタコがおった
近所のウニと合わせて回収すべき?

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2011/08/21(日) 11:08:22
今年変にたこが多いらしいよ

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2011/08/21(日) 13:53:49
重油よろ放射能が気になる

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2011/09/01(木) 18:06:06
地震の前兆か?

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2011/09/07(水) 05:36:25
大雨大丈夫?

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2011/09/10(土) 11:28:25
来週の連休に名古屋から大阪経由で行こうと思っているのですが(電車です)
白浜は今行っても大丈夫な感じですか?

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2011/09/10(土) 23:55:42
3日前に行ったけど普通だったよ

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2011/09/11(日) 01:40:50
被害があったのは白浜と言っても日置川地区のほうと聞いたが違うのかな?

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2011/09/12(月) 09:10:08
昨日、三段壁からて、誰か飛び込みましたか?
おばちゃんが、一人で携帯電話しながら、今から海に飛び込むてゆうて話しながら海に向かった。
大丈夫だったのだろうか?

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2011/09/12(月) 20:43:17
1週間ほど前にとれとれ市場前で全裸になってた男子大学生の集団はなんだ。閉店間際だったから6時過ぎかな。そのあとバスに乗っていった。
とれとれの従業員も気付いてたなら何か対処しろよ。迷惑だし気持ち悪いし不愉快だし、とれとれにも不信感抱くわ。
ていうかとれとれの従業員て新卒でとること多くて、若い従業員はみんな話にならない。

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2011/09/12(月) 21:25:06
>>784
主な被害は日置川沿い崖崩れと富田川沿い浸水ぐらいかな
富田川上流に土砂ダムありで川の近くは警戒中

白浜温泉の街中など観光客がいくような場所は湯崎ほかで庭など崩れたところもあるものの
インフラには問題なし通常営業

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2011/09/12(月) 21:39:26
ああゴメン>>783だった

>>786
何時ごろ?
夕方白良浜で遊んでたら消防ヘリが三段方面からビミョーな方角へ飛んでたんで
誰か跳んだかもと思ってたら、浜の北寄りで何か黒いの浮いてたんで思わず泳ぐ方向変えたよ。
ただの園芸用ビニールポットだと思うけど。

人工島側で泳いでたらクラゲとご対面するし、昨日はさんざんだったわw

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2011/09/13(火) 01:06:15
大阪から車で白浜に行こうと思っています。R42は通行止め無しでしょうか?

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2011/09/13(火) 01:59:13
>>790
No, it is not.
You can come here as usual.
Take care and drive carefully, please!

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2011/09/13(火) 05:52:18
>>791
何で英語なん?

んでもありがとね。
気を付けて行くわ

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2011/09/13(火) 20:31:05
789さんへ
夕方、15:30~16:30頃だと思う。
その後、とれとれ市場寄って帰ってく時に救急車とすれ違ったからもしかして?と思います。
どうなんでしょう。

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2011/09/16(金) 11:15:17
>>793
時間的には合ってたかな?
でも、飛び込みで重症だけど助かりそうなら田辺の病院に行くらしいけど
あの時間帯、渋滞に突っ込むようなとれとれ前通って救急車で行くかなあ?
てことで救急車は別件じゃないかと

しかし、飛び込みね・・・
冷たいようだけど周辺の土砂災害で消防も警察も大変な時にわざわざ
迷惑な・・・と思わずにおれまへん、すまんの

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2011/09/16(金) 11:17:39
今日もヘリで回収したみたいだ

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2011/09/20(火) 16:18:43
大雨警報でたけど町内全然降ってないやん!

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2011/09/27(火) 08:42:31
土砂災害の警報は大雨警報とセットなのよ・・・
だからそういう事も有り得る

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2011/09/27(火) 23:01:56
江津良浜っていいですね。まったりとしていて。
ラメールとかいう別荘地に住みたいな

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2011/09/30(金) 17:40:15
風が凄いけどね。

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2011/09/30(金) 20:52:36
とれとれ市場も大変だなあ ・・・
 「とれとれ」役員 暴行容疑で逮捕
 http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/wakayama/news/20110929-OYT8T01552.htm

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2011/10/03(月) 15:24:53
椿の富貴って廃業しました?
電話入れてもいつも留守電話なんですが
最高にお風呂が気持ちが良くお気に入りの宿でまた行きたいんですが

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2011/10/03(月) 19:07:58
>>800
関係者が、
「冤罪だ〜冤罪だ〜」
と、アホみたいに騒いでるみたい。
叩けば何かとほこりの出る連中やから、
どうなるかが楽しみやね。

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2011/10/03(月) 20:20:09
>>801
たしか6月頃に耐震補強がなんとかで暫く休業と聞いた覚えがある
白浜温泉近辺の住民なんで、詳しくは知らないけど

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2011/10/06(木) 22:07:56
和歌山の白浜周辺でテラス席のあるお店かお勧めのお持ち帰り料理教えて下さい

来週アドベンチャーワールドに行きます。
できれば18時以降入店可の観光客向けではなく地元の人が行くようなお店に行きたいです。
ケージに入れたペットがいてる為テラス席(というか外にテーブルでいいです)のあるお店か
素泊まり、持ち込み可なのでお酒のアテになるような物を落ち帰りしているお店があれば教えて下さい。
火曜日に行くので食べログでみたビアバーやピザ屋は定休日で、
2位だった居酒屋にも外の席があるようでしたがカウンターを通るとの事で断られました。
最悪涼しくなったので車で待っていてもらう事も考えています。
海が見えるとさらに嬉しいです。

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2011/10/12(水) 21:58:32
夕方というか夜早い時間に湯崎の二小の下の道通ったら
御神楽っての?そういうのよく知らないから間違ってるかな
祭囃子みたいな賑やかな和楽器の笛や鳴り物が聞こえたけどなんだろ?

あの辺かなり頻繁に通るけどつい最近も聞いたような
どこかでお祭りの練習?

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2011/10/13(木) 10:33:56
>>800のとれとれ従業員の事件、誰か詳しいこと知らないの?

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2011/10/19(水) 01:11:11
朝一で愛知から白浜に向かうけど
バスの時刻案内が無いとか不親切だぞ!
普通は各バス停毎に時間が検索かけれるのに
あるのは白浜駅だけ!!!観光客、舐めとんの!?

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2011/10/19(水) 16:04:41
タクシー乗ったら?

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2011/10/20(木) 23:49:15
>>809
今帰宅

バスのフリーきっぷがあるからそれ使って色々回ろうかと考えていたんだけどね
結局、フリーきっぷ買った時にバス会社のHPで調べれた物よりはマシな時刻が書いた紙が貰えたけど
最初からそれをHPで掲載しててくれれば、大雑把な計画じゃなくて詳細な計画が出来たのにね
欲を言えば、フリーきっぷを買った時に貰えたバス時刻の紙とバス停に張ってあった路線図を
もうちょっと2.3割分かりやすくした物をHPに掲載しててくれれば良かったのに
まあ、現地のバス会社とタクシー会社が同じだったから色々あるんでしょうね

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード