京田辺市を盛り上げろPART24 [machi](★0)
-
- 136
- 48
- 2008/03/12(水) 22:43:04
-
>>109
水晶採掘できる所は? 私は甘南備山で粒は1〜2cmぐらいの小粒ですが
これらの塊を採取したことがあります。
-
- 137
- 2008/03/15(土) 05:20:50
-
>>136
109です
甘南備山ですか?となりまちですか?
となりまちは結構いいものがでますよ
-
- 138
- 京都人
- 2008/03/16(日) 18:03:46
-
新田辺駅前になおきさんの喫茶店ていうのができてました。コーヒーは苦味がなくてめちゃうまかった。場所は新田辺駅東出口のレインボービル一階にあります。あとナポリタンも美味しかったです。
-
- 139
- 2008/03/16(日) 18:16:36
-
>>138
エスプレッソとチーズケーキもありますか?
-
- 140
- 48
- 2008/03/16(日) 18:42:33
-
>>109
となり町のどのあたりですか?
-
- 141
- 京都人
- 2008/03/17(月) 21:38:10
-
エスプレッソはなかったけど、チーズケーキはありました。コーヒーとのセットで¥580だったかな?メニュー立てに写真ありますよ。チーズケーキの他にチョコと抹茶ケーキもあったような。
-
- 142
- 2008/03/18(火) 20:42:44
-
よし、いっぺん行ってみるべ
-
- 143
- 2008/03/18(火) 22:22:28
-
>>138
百均のあったところですか?
なおきさんって、隣のお惣菜屋さんの店長ですか?
-
- 144
- 2008/03/19(水) 07:24:06
-
浦沢に違いない。プルートゥ
-
- 145
- 京都人
- 2008/03/19(水) 22:17:47
-
散髪屋さんの隣ですよ。お惣菜屋さんとは関係ないみたいです。100均は相変わらず空店舗みたいです。
-
- 146
- 2008/03/20(木) 20:59:27
-
サンフレッシュの会員カードってどうやって作るのですか?
-
- 147
- 2008/03/20(木) 21:53:26
-
>146
レジの時に「カードをお持ちですか?」と訊かれたら「持ってないので作りたいです」で
いいんですが、レジが混んでる状態ではやめた方がいいです。
サービスカウンター(果物売り場に近いところ)でカードを作りたいと言えば
すぐ作ってくれますよ。
もちろん無料です。
-
- 148
- 2008/03/20(木) 22:11:40
-
>147
ありがとうございます。
チラシで会員価格とかあるので作りたかったのですが、お店のどこにもカード会員募集中の貼紙や、お店の人が忙しそうで聞けなくて・・
助かりました!!
-
- 149
- 2008/03/20(木) 23:56:49
-
>148
日曜日の5倍ポイントなどを利用したら、すぐに200ポイントたまります。
すると200円の買い物券がもらえますよ。
結構お得なカードですね♪
住所と名前。生年月日を紙に書いた程度だったかな?
お水も無料でもらえますしね(事前にボトルを購入しないといけませんが)。
-
- 150
- 2008/03/22(土) 03:46:57
-
>149
○田屋が出来てからは行かなくなったな〜
ポイントよりやっぱ日常の安さでしょう!
-
- 151
- 2008/03/22(土) 19:53:09
-
JR側に住むと、山田屋とアルプラをハシゴできて便利だ。
-
- 152
- 在住者
- 2008/03/25(火) 22:08:04
-
JR側は静かだけど22号線渡ると、横断が大変ですよね。
-
- 153
- 2008/03/27(木) 10:58:04
-
事故ってこれだろうttp://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20080326-340543.html
色々大変そう
-
- 154
- 2008/04/01(火) 00:34:52
-
暇やし、カレーでも作ろうかな。
-
- 155
- 2008/04/01(火) 22:52:25
-
三山木のあず動物病院の評判が知りたいです。他にも、京田辺の動物病院について、良し悪しの情報があればよろしくお願いします。
-
- 156
- 2008/04/02(水) 23:34:16
-
やっとカレーが出来た。
一晩寝かせてから、明日姪っ子にも食べさせてやろ。
-
- 157
- 2008/04/03(木) 14:16:49
-
山城大橋のところは、手術が上手だと聞き、
うちの愛犬、お願いしたことがあります
-
- 158
- 2008/04/03(木) 22:17:39
-
>>156
カレー美味しいんですか?
-
- 159
- 培良中1年
- 2008/04/04(金) 23:12:22
-
ここの掲示板サイコォ↑↑、ほんま、培良中とか、aho生徒、多すぎやし、ちなみに今1年です、そろそろ中2ですw
でも、良い町だと、思いまつ
-
- 160
- 2008/04/04(金) 23:47:28
-
これが厨二病です
-
- 161
- 2008/04/05(土) 01:04:20
-
>>158
姪っ子達には好評ですよ!
比べられるのが嫌で、弟の嫁が家でカレーを作らなくなったらしい。
-
- 162
- 2008/04/05(土) 19:50:58
-
さてと桜のきれいなところはどこかなー
-
- 163
- 培良中1年
- 2008/04/06(日) 20:47:24
-
えーーっとですねぇ、桜でしたら、田辺高校の、近くの橋などが、手短でなかなか、綺麗ですよ
-
- 164
- 2008/04/06(日) 23:06:39
-
田辺高校横のガソリンスタンドがつぶれて更地になってるとこが
五十嵐クリニックになるそうです。
あめの医院の横ね。
何のクリニックかな??不明なり。
-
- 165
- 培良中1年
- 2008/04/07(月) 11:46:49
-
クリニックになるんですか
-
- 166
- 培良中1年
- 2008/04/08(火) 21:49:44
-
今日、小学生(不良の仲間)に、ガリ勉っていわれました、俺はそのとき、友達3人と遊んでました、そんで腹が立ったので(俺はガリ勉では有りません、むしろ、アホです)
むかついたので、そいつ、丸刈りで顔が丸っこかったので、たこ焼きっていいました、そんで、なんか、絡んできたので、やり返して、謝らせました、その後、喋ると、冗談で言ったらしいです、
なんか、自分が弱い、男というか、なんというか、小さい奴だなと少し、思いました・・・
-
- 167
- 2008/04/08(火) 22:33:54
-
>>166
ここは日記帳でもブログスペースでもありません。
見ている方からすれば「それで?」としか返せませんよ。
そんな自分自身の話は書かなくてよろしい。
-
- 168
- 培良中1年
- 2008/04/08(火) 22:59:38
-
分かりました&なら、何を書けばいいですか?教えてくれると、分かりやすいです
後、<それで?>と、返されても、それで話がおわってるのですが・・・それで小さい奴だなとおもったのですが??
-
- 169
- 培良中1年
- 2008/04/08(火) 23:03:19
-
なら、こちらもいわせて、もらいますが、桜のきれいなとこはどこかな、と、言ってる質問に答えたのに、無視ですか!?別に返答するのが、筋ってもんでしょう?
-
- 170
- 2008/04/08(火) 23:30:57
-
「空気」←これ読めますか?
-
- 171
- 2008/04/08(火) 23:57:50
-
>>168-169
厨房相手にマジレスをぶつけてみるか
スレ汚し申し訳ない・・・
>、<それで?>と、返されても、それで話がおわってるのですが・・・
君はしょーもない話を聞かされて、「で?」とか「だから?」って返したこと無い?
君の話はたいして有益になるわけでもなく、君自身の「超」個人的な出来事を語っただけ。
それが我々このスレを見ている人間にとって何の為にもならないし、むしろ目障り。
何を書けばいいのかって?
そりゃあ京田辺市民にとって、知って得する情報だよ。
>質問に答えたのに、無視ですか!?別に返答するのが、筋ってもんでしょう?
世の中は君みたいにね、ヒマな人ばかりじゃないのよ。
仮に投稿した人があのレスを書き込んで以降、一切パソコンを起動させてなかったらどうする?
レスの返しようが無いじゃないの。(携帯でもレスは打てるじゃないか、とかは別として)
君は相手のそこまで見抜いた上で「返答するのが筋」だと言い張るんだね?
それにネットってのは皆が皆いい人ばかりじゃない。
君が何かいいことをしても、「ありがとう」の一言を言ってもらえなかったりもする。
ハッキリ言わせてもらうと、君にはまだネットは早い。
市内の中学だったら、2〜3年の技術の時間にコンピュータを習うはずだ。
そこで色々勉強して、もう少しマナーや「空気」を読めるようになってから出直しておいで。
-
- 172
- 2008/04/09(水) 00:21:17
-
一言で言うと「半年ROMってろ」って事ですね、わかります。
-
- 173
- 2008/04/09(水) 08:35:27
-
おいおい、ガキを追いつめたらアカンて何するか分からん。
まぁ、ガキの振りしたおっさんの可能性もあるがな。
ここで育ててやればいいじゃないか。
などと、言ってみる。
-
- 174
- 2008/04/09(水) 09:34:27
-
まあ春休みももう終わりだしw
とにかく、なによりも「日本語」の勉強をして欲しい。
読点の入る位置がおかしすぎ。
-
- 175
- 2008/04/09(水) 15:01:15
-
五十嵐クリニックって、西口ビルにある神経科の先生ですか?
-
- 176
- 培良中1年
- 2008/04/09(水) 21:54:39
-
筋と言い張りますよ、その、書き込みができるんだったら、ついでに書き込んでくれてもいいんじゃないでしょうか?
でも↑の書き込みは少しふざけてました↓↓
-
- 177
- 培良中1年
- 2008/04/09(水) 22:00:10
-
後、すみませんが、出直すつもりは、ありません。日本語の勉強を自主的にやる予定もありません
-
- 178
- 2008/04/09(水) 22:22:32
-
法務局の電話ボックスは直ったが、今だ金網の塀はまがったまんま。
しかし、ボックスのガラスは壊れてガムテぐるぐる状態の時でも
電話は使える状態だった。NTTの電話機最強!
-
- 179
- 2008/04/09(水) 22:43:19
-
それでなくても公衆電話減ってて、いざという時不便やねんから〜。
法務局のとこの電話がなくなりませんように。
サンフレのとこのも必要やなぁ。
ほんまに近くにないわ〜。
-
- 180
- 2008/04/11(金) 19:31:21
-
筍が欲しいんですが。。。
良い物を買えるお店を教えて下さい。
京田辺まで行こうと思ってます。
あと、いつ頃に買いに行くのが良いですか?
宜しくお願いします!!
-
- 181
- 2008/04/11(金) 20:07:50
-
市役所から枚方に抜ける道(307号線)、竹やぶのところで売ってますが、
今年はもう売ってるのかわかりません。
八幡のしまむらの近くにもこの時期だけ販売所が出ますよ。
-
- 182
- 2008/04/11(金) 21:08:28
-
朝掘りなら、朝でしょう。
あの道路沿いで竹林のの手入れしてた。
火曜日の10時半ぐらいに通りかかったけど、売ってたよ。
掘って時間がたてばエグミが出るし、売り切れてる可能性もあるよ。
-
- 183
- 2008/04/12(土) 13:08:34
-
去年の話だけど、
山手幹線の薪から大住の間のコンビニ(ファミマかな?)の
駐車場でも売ってたよ。
今年は知らん。
-
- 184
- 2008/04/12(土) 15:23:00
-
183は、ファミマで、山手幹線が工事途中の大きくカーブするところにある。
今日の昼ごろ立ち寄ったら、テント建てて人がいたから売っているみたい。
夜とか夕方は人みないから、時間帯によって閉めているのかもしれない。
-
- 185
- 2008/04/12(土) 20:52:33
-
色の黒いたけのこは買わないほうがいいよ。
白いやつの方がうまい。
-
- 186
- 2008/04/12(土) 22:33:41
-
今日、山田屋へ行ったら”当店が移転や駐車場になる噂が流れてるが、全くのデマです。”
との貼り紙があったよ。
確かここでも、そんな噂が流れてたような・・・・
(渋滞緩和のために○ー○ン跡地へ移転)
このページを共有する
おすすめワード