facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 296
  •  
  • 2008/04/11(金) 21:59:44
西部図書館近所にあるまねきねこ(だったと思います)がシンボルの
カラオケボックスに行かれた事のある方いらっしゃいますでしょうか
値段や機種など知っている方がいらっしゃったら教えていただきたいです。
週末にでもヒトカラしようと思っていて、ここが安いと聞きましたのでよろしければお願いします

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2008/04/12(土) 16:21:29
>293
情報ありがとうございます。
大久保町住人なので10000円でも無駄にならなくてすみそうです。

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2008/04/13(日) 08:12:02
最近但馬から越してきました。魚住駅周辺で美味しいパンやを教えてください。

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2008/04/15(火) 00:09:43
つ「あんぱん」

ここまで見た
  • 300
  • タク
  • 2008/04/15(火) 05:23:43
あんぱん、魚住駅前ですね。 小ぶりで安くておいしいですね。
ライオン油脂から北へJRを越え、300M程行った右手のモックの
サンドイッチは美味いですよ。何故か金曜が定休日ですが。

プライスボンバー 最近は、118円で5円引きはなしです。
それでも安い。

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2008/04/15(火) 18:56:53
「ダンマルシェ」も捨てがたいがな。食パンは秀逸。
でも値段がちと高いので普段は本仕込か超熟かマイスターでガマンw

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2008/04/15(火) 21:51:05
駅周辺じゃないけど、2国沿いのマックスバリュのパン屋ウマー

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2008/04/16(水) 02:17:25
ブルドック閉店?

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2008/04/17(木) 01:02:35
揺れた・・・震度3くらいかな

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2008/04/17(木) 08:01:41
明石は震度4

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2008/04/18(金) 07:51:53
また揺れたね。
怖い。

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2008/04/19(土) 18:01:04
>>296
もう、行っちゃったかな?
とりあえず知ってる限りですが、平日昼間しかお得感は無いですよ。
DAMとJOYが、あったはず。
まあ、持ち込みができるから、店で飲食する事考えたら安いかな?

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2008/04/20(日) 00:06:32
>>307
情報感謝です、行ってきました!

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2008/04/20(日) 00:55:29
知っている方がおられたら教えて下さい。
魚住周辺でデジカメの画像データで写真入りの携帯ストラップを作ってくれるサービスをしている店はありませんか?

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2008/04/21(月) 20:27:14
魚住モリス閉店。
5月11日をもって。
閉店のお知らせの紙もらった。

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2008/04/22(火) 00:09:13
>310
あちゃー
ラムーの薬局に客取られたのかな?

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2008/04/22(火) 22:51:47
新スレ依頼してない?

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2008/04/23(水) 10:25:32
>>312
何ヲイマサラ。
まちBBS近畿のTOPページを見てみな。

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2008/04/24(木) 19:37:19
ジャンボ亭のからあげ初めて食った!!!
バリうまっ(^o^)丿

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2008/04/24(木) 19:41:22
ジャンボ亭のからあげ初めて食った!!!
バリうまっ(^o^)丿

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2008/04/25(金) 00:40:41
>>316
私も以前、ここでジャンボ亭のからあげ弁当の持ち帰りの件で
皆さんに教えてもらってから、もう幾度となくからあげ弁当持ち帰ってます。
すっかり信者になりました。あそこより旨いからあげはこの世に存在してるのでしょうか?

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2008/04/25(金) 11:00:41
>>318
あのサクサク感といい塩加減も最高(^^)
マイペースなおっちゃんも○

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2008/04/25(金) 11:02:15
「ジャンボ亭」の客ってやっぱり高専生とガテン系なのが多いのぉ?

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2008/04/25(金) 12:01:35
さあ(´・ω・`)行った時は俺一人やったから

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2008/04/25(金) 19:20:34
>>316
>>318
>>319
>>320
そんなに旨いなら食ってみたい
何処に有るの?

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2008/04/26(土) 00:32:02
>>320
「ガテン系なのが・・・」とはどう言う了見だ。
とりあえず
建築関係者皆に謝れ。話はそれからだ。

>>323
ちょっとググるなり
前レス前スレ見てから出直せ。

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2008/04/26(土) 09:30:16
>>324
サンキュー見つけたょ

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2008/04/26(土) 17:58:49
雑貨屋だったBULLDOGって潰れたんですか?
何が入るんでしょうか?

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2008/04/27(日) 13:49:19
満福寺

ここまで見た
  • 329
  • 魚住人
  • 2008/04/27(日) 19:41:06
同じくBULLDOGの後何が入るのでしょうか?
整理中時は、「テナント募集」の張り紙が
ありましたが、すっからかんの今はありません。

どなたか情報をおもちじゃないですか?!

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2008/04/27(日) 23:20:56
マルアイきぼんぬ

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2008/04/28(月) 12:37:31
自分もマルアイを希望します。
大久保、土山、二見にもあるのになぜ魚住にないのか…

ここまで見た
  • 332
  • プライスボンバー
  • 2008/04/28(月) 18:41:45
最近5円引きじゃなくなった、118円にあがったし土曜日は3円引きだった。それより
燃費が15→12に落ちたこれは俺の気のせいか?

ここまで見た
  • 333
  • みんみん
  • 2008/04/28(月) 21:17:09
昨日4/27(日)、12時ごろ、2号線の下りが
すっごく混んでいましたが、土山方面で
何かあったのでしょうか?
(明石から浜国経由で魚住センターロードを
 2号線に上がってきたら西行が全く進まな
 かった。)

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2008/04/30(水) 05:51:39
>>333
例の激安GS順番待ち渋滞だったのでわ?

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2008/04/30(水) 09:23:09
買取りしてくれるリサイクルショップ教えてください。
スピーカーなんですが、大久保のR2沿いの店では断られました。
PETだったかな?マークがないと買い取れませんとか・・・。

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2008/04/30(水) 16:46:58
ネットショップですがオーディオ堂が割と高くていいですよ。一度利用しましたが対応もよかったです。
ホームページは http://www.audiodo.com/ です。
店舗で売りたいのなら安いですが西区にあるハードオフという店が買い取ってくれると思います。
住所は神戸市西区玉津町高津橋132-1です。

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2008/04/30(水) 22:03:17
モリス、いよいよ明日から閉店セールだ。
20%オフって書いてた。
ポイントも券も換金して購入額から引いてくれるそうですよ。

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2008/04/30(水) 22:28:04
モリスの跡地、レンタルビデオ屋が出来るって聞いたが本当だろうか

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2008/05/01(木) 08:57:25
>337
ご丁寧にありがとうございました!

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2008/05/01(木) 10:20:08
>339 私もその噂聞きました。やっと、できるんだ。うれしいな。

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2008/05/01(木) 13:19:32
でも、ブックバーンが潰れたのは何ゆえか・・?

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2008/05/01(木) 20:59:57
>>342
ブックマーケットできたから

1.中古で済ます客が増えた
2.ブックバーンで盗んだ本をブックマーケットで売る房が増えた

んじゃない?

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2008/05/01(木) 22:52:18
友達に、「お前の地元でガソリンスタンドの順番待ちでキレて
トンカチで殴りかかろうとしたおっさんがニュースなっとったで」
って言われた。

うちの親父でなくてよかった

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2008/05/02(金) 00:04:38
>>344
今は無きラーメンランドの横のエネオスのセルフでしょ??
29日の夕方行ったらパトカーが来てた。

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2008/05/02(金) 19:50:10
魚住に越してきたけど知り合いがいなくて寂しい・・・。

一人でも気楽に入れる定食屋とかありますか?
ロッテリアとココ一のローテはつらいです・・・。

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2008/05/02(金) 20:11:59
>>346
高専生かい?
そんなあなたにはぜひ「ジャン(ry

備前屋があった頃はまだ良かったけどなぁ・・
つか、「ごはんやさん」はまだ店もってるが、ちょっとはマシになったんかいな?

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード