facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 246
  •  
  • 2008/03/14(金) 20:58:10
大久保の堂本さんも結構オススメ

ここまで見た
  • 247
  • 242
  • 2008/03/15(土) 14:40:15
>245
なるほど。E町のE動物病院ですね。となりまちというからてっきり播磨町かと思ってました。

>246
堂本さん、なんか高そうなイメージが勝手にしてました。
そうでもないようなら今度連れて行ってみようかな?

ここまで見た
  • 248
  • ニセ近畿人
  • 2008/03/15(土) 14:46:27
>244さん

江井ヶ島動物病院です。
若い先生ですが信頼しています。

>245
いらんおせっかいどうもありがとうございます^^
あなた、いらんおせっかいばかりして嫌われたり
いじめられたりしたことない?


タイヤだけ盗られたのを理解に大いに苦しんでくださいね(笑)
あなたもそういう嫌がらせをする人なんでしょうね?

私には嫌がらせなんて思いもつきませんでしたよ。。
あなたの家の周りをさがしてみたいのですが?
どのあたりを探せばいいですか?

しかも185のことをまだ覚えている当りかなり粘着質だねww
もしかして・・・・・。

尻の穴の小さい男は嫌われますよ(微笑)
もっと大きな男に成長しましょうね^^
他人の事より自分を見つめ直しましょう!

ツッコミよりも質問に答えてあげましょうねぇ。。。

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2008/03/16(日) 18:44:08
>マンションで7匹も犬飼ってたら、鳴き声とかで近所から苦情言われたりしたことない?

ホンマ近所の人大丈夫なんやろか。

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2008/03/16(日) 20:12:34
常識的に考えたらマンションで7匹も犬は飼えないな
としたらマンションに住んでないか7匹も犬を飼ってないかだな
でもたぶん隣人が理解のある優しい人たちなんだろうな

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2008/03/16(日) 20:57:29
泣き声も出さないように、上手に飼ってるんだろうな。

>250
隣人が理解のある優しい人たちなんだろうな

きっとそうだと思う。回りの環境がいいんだろうな。
羨ましいですね。

ここまで見た
  • 252
  • ニセ近畿人
  • 2008/03/17(月) 05:36:40
>250
「としたらマンションに住んでないか7匹も犬を飼ってないかだな」
とはどういう意味なんでしょうか?

住吉2丁目29−6ブリスウエスト明石というマンションに住んでいますよ?
何号室かも書いた方がいいですか?本名も?そうしたら信じてもらえるのでしょうか?
子供が生まれて7匹に一時的に増えてるだけです。言葉足らずですみません。
今月中に子供たちは新しい飼い主さんのところへ行きます。

犬を飼ってからは、隣の方や上階の方には顔を合わせるたびに
声をかけています。
幸い防音がいいみたいで気にならないそうです。
上階の方は深夜に帰宅したりするけどうるさくないですかと逆に気を
使われています。

周りの方が優しい方でよかったと思います。
本当はうるさいけどそう言ってくれてるんだろうと思います。

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2008/03/17(月) 08:52:35
珠算教室を探しています。
JR魚住駅周辺にありますでしょうか?

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2008/03/17(月) 12:54:53
>>253
前は、金ヶ崎文化センターでも珠算教室あったけど、今は知らない。
http://www.kanagasaki.com/
魚住からは少し遠いかもしれないけど、
東二見の保育所の近くに西藤珠算学院ってのがあるよ。
http://www.joy.hi-ho.ne.jp/saito-m/
昔は江井ヶ島のほうにもあったんだけどね。

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2008/03/17(月) 13:00:25
>>248
私の書き込みが不快にさせたようでその点は謝罪します。
185でのハンドルネームがかなり目立っていたのと、
盗まれたというタイヤが特徴的なもののようだったし、
そこら辺に捨ててあったら連絡くださいと書いていたので
明姫幹線沿などに時々自転車やパーツ類が放置されているのを見かけるので
通るときはその特徴によく似たものがないか意識してました。
私も自転車を盗まれたことがありますし、
すっかり諦めていた頃に見つかったと連絡があったときはうれしかったし。

実際面と向かって苦情言ってもらえればまだいいけど、
昔一時的に知人の犬を預かったとき、預かって数日後から
鳴き声がうるさいと手紙を入れられたり、ガレージに止めていた自転車に貼付けられたり
その数日後には1週間ぐらい毎日のようにタイヤの空気入れるところを緩められるという
不可解なことがあって、知人に犬を返してからはそういうことはなくなって、
あなたが犬を7匹飼っていると書いていたのでひょっとしたらと思ったまでで。
世間でもペット絡みでの近所同士のトラブルってのはたびたび聞く話だし。

248のレス内容にいろいろ言いたい事はありますが、
これ以上はまた粘着質(自分でも粘着質の傾向があるかもと自覚してますが)と言われそうなので、
今後もうあなたのレスに関してはレスをしないようにしたいと思います。
仮によく似たタイヤを見つけても、知らぬ振りをします。
犯人扱いされたんじゃたまったもんじゃないですから。

最後に、このスレをご覧の他の皆さん、スレの雰囲気悪くしてすいませんでした。

ここまで見た
  • 256
  • ニセ近畿人
  • 2008/03/17(月) 16:24:44
>255
誤解して感情的になったことを謝罪します。
あなたの経験からのレスだったのですね。

大人気なかった自分を反省しています。

255さんとここのスレッドをご覧になっている皆様・・・。
申し訳ありませんでした。

ここまで見た
  • 257
  • 253
  • 2008/03/17(月) 20:43:25
>>254さん
珠算教室の件、やはり東二見の西藤さんが良いようですね。
子供がまだ低学年なのでもう少し様子を見てから検討しようと思います。
レスありがとうございました。

ここまで見た
  • 258
  • 224
  • 2008/03/19(水) 03:03:31
魚住周辺でスーパーやコンビニ、レジ打ちのバイト募集しているところないですか?
どなたかお願いします

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2008/03/19(水) 16:58:32
ディオあたり、募集してるやろ
行ってみ

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2008/03/19(水) 16:58:39
ディオあたり、募集してるやろ
行ってみ

ここまで見た
  • 261
  • 224
  • 2008/03/19(水) 21:52:57
ありがとうございます!!
ほかに知りませんか?

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2008/03/19(水) 22:17:07
ラムーでも募集してるやろ
行ってみ

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2008/03/19(水) 23:40:17
>>261
今週のタウンワークに明姫幹線沿いのサンクスが夕方からのスタッフ募集と出てたよ。
他にも近辺のコンビニとかよく店の入り口に募集のポスター貼ってあるので、
コンビニは自分で見に行ったほうが確実。
求人広告出すと費用かかるけど、店内ポスターなら求人費用タダなので。
それでどうしても集まらないときに求人広告出すのが普通。

一応コンビニはそれぞれ募集サイトあるけど、
http://www.circleksunkus.jp/shop_staff/index.html
http://www.sej.co.jp/corp/arbeit/
http://area-baito.weban.jp/contents/pr/hp/familymart/index.html
http://arbeit.lawson.co.jp/

あとスーパーじゃないけど、イエローハットもレジ募集してます。
http://www.e-aidem.com/web/result/JobDetail.po?wrid=07031600006541712

ここまで見た
  • 264
  • 224
  • 2008/03/21(金) 01:42:07
ありがとうございます!!!
申し訳ないのですが塾や家庭教師などのバイトも教えていただけませんか?

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2008/03/21(金) 09:45:57
バイトは自分の足で探そう。

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2008/03/22(土) 01:36:19
>>264
塾講師などは、コンビニみたいにそこに貼り紙して募集するってわけにはいかないだろうから、
大学のバイト案内とか折込や情報誌の求人広告を見たほうがいいでしょう。
新聞とってなくても、コンビニや駅などに最近は無料の求人情報誌もあるし、
ネットでもいくつかそういうサイトがあります。
http://townwork.net/h/r/Fh00020s_lac_02
http://www.e-aidem.com/web/Main.po?bflg=1
http://kansai-baito.d-starjob.com/index.html
http://www.e-arpa.jp/hyogo/index.asp

265さんの言うように、少しは自分で探すことも覚えたほうがいいと思うよ。

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2008/03/27(木) 18:59:48
先日清水で強盗事件が起きました。

犯人は2〜3人組らしいので注意してください。

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2008/03/28(金) 19:23:06
(便宜上二見スレとマルチしています)

4月1日から「たこバス」西岡東ルートと西岡西ルートが1つになります。
詳しくはこちら↓を、ドゥーン!
http://www.sanyo-railway.co.jp/hot/News/taco_bus.html

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2008/03/30(日) 10:35:56
>>267
強盗って=泥棒って事ですか?
なんだか縛られたりしてるイメージが;怖い
あと清水広いですけどどこらへんですか?
自分は駅近くです

ここまで見た
  • 270
  • タク
  • 2008/03/30(日) 11:08:59
 euro autoと書いてユーロオートと読みます。
魚住には似合わない?車屋、ポリマーを見つけました。

ここまで見た
  • 271
  • タク
  • 2008/03/30(日) 11:33:51
追記:
   コーヒーハウスチキンジョージに西隣です。
   屋号は、ユーロアウトアピスでした。

ここまで見た
  • 272
  • i
  • 2008/03/30(日) 15:05:37
>>270 271
何の事? 強盗の事??

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2008/03/30(日) 16:47:12
魚住で一番治安が良い地区は、美里や

ここまで見た
  • 274
  • 一番治安が良い地区は無論・・
  • 2008/03/30(日) 17:25:20
にしおかぁーすみよしだよぉー

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2008/03/31(月) 02:14:59
>>272
>>271は誤爆じゃないですか?

けどなんで>>270が消されたんだろう?清水の強盗の件は
新聞にも載ってたのに。

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2008/03/31(月) 06:08:31
>>273
ある意味ホンマです。

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2008/03/31(月) 15:15:36
2年位前に住吉で殺人が有ったな 古いか

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2008/04/01(火) 00:32:16
>>269
窃盗+暴行脅迫で強盗

例えば軽い気持ちで万引き(窃盗)して見つかり、
店員ともみ合いになって怪我を負わせたりすると
窃盗ではなく強盗とみなされることもある。

窃盗と強盗では刑罰の重さがかなり違うんだよね。
窃盗だと軽ければ罰金刑ですんだり、執行猶予が付きやすいけど
強盗だと間違いなく懲役刑で、執行猶予がつくこともあんまりないみたい。

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2008/04/01(火) 15:18:19
↑詳しいなぁ経験者?【笑】

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2008/04/02(水) 13:22:07
>>279
普通に一般常識だと思います…

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2008/04/02(水) 15:43:26
魚住って田舎だけど、田んぼとか随分減ったよな

ここまで見た
  • 282
  • 魚住町内スタンド事情
  • 2008/04/02(水) 19:01:17
今日夕方現在・・
明姫幹線下り沿い「ENEOS」セルフ、一般125円、現金会員124円。
同「ESSO」、一般131円、プリカ会員129円。
これより安いスタンドあればよろ。

ここまで見た
  • 283
  • プライスボンバー
  • 2008/04/02(水) 20:45:55
DIOのまえのセルフスタンドいくらか知っている人、カキコ頼みます。
確か三月は土日限定で5円引きだったので133円でしたが…今ではひょっとして
110円切っていたりして。

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2008/04/02(水) 22:49:22
>>283
二度見してた俺がいた・・・
116/?

おそらく
東播地区いや兵庫県でもトップクラスでしょう

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2008/04/03(木) 22:39:42
レギュラー116円、ハイオク126円。
この店は4月2日付の神戸新聞朝刊にカラー写真入りで報道されていた。
初日からまさに爆裂価格でした。
次の週末は更に5円引きで爆裂するか!?

ここまで見た
  • 286
  • タク
  • 2008/04/05(土) 15:19:45

四月一日、チャリで通勤時、リッター116円、これって
エイプリルフールって思ったりはしませんでしたが、確かに凄い。
一昨日、車を発注したので私も入れます。
今でも、一万円、三千円カードなんでしょうかねえ。

私は、魚住にトータルで40年住んでいます。
清水の湧水池は、今は涌いていませんが地下水を汲み上げた水道水が届く地域の水は旨い。

数年前まで、「六甲のおいしい水」も清水で汲んでいました。
仁十病院のちょっと北東の工場で、今は廃屋です。

何度も申し訳ございませんが、三ノ宮にあったチキンジョージよりも
一年先にオープンした魚住の生字引が集まる1979年創業の
チキンもよろしく。魚中の先輩でもあり、頼りになる方なんです。
  
弟さんの店?は東隣の小山クリニックです。

お二人ともハッキリと物言う方ですが、ホントいい人です。

イタキチ「イタリア気○ガイ」おんなっ気なしのイタいナイスガイ?の集う
ユーロアウトアピス魚住もよろしく。チキンの西の三色旗があるトコですわ。

 長々と申し訳ございません。

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2008/04/05(土) 16:35:58
ガソリンが爆裂価格の店、更に5円引きでした。
レギュラー111円、ハイオク121円。

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2008/04/06(日) 00:05:55
>286さん
今更だとは思うのですがそれはどの辺りなんでしょう?

ここまで見た
  • 289
  • タク
  • 2008/04/06(日) 05:30:11

 111円ですか。知りませんでした。
 
 国道2号線、新キャタピーラー三菱の東側、三菱のガソリンスタンド
兵庫トヨタがある大溝下と書いてある信号のある交差点から南へ進み
突き当たりの左がクリニック、右が喫茶と車屋さんです。
 
 清水の湧き水が出ていた所は、2号線、新キャタピラー三菱西側の陸橋
のある信号交差点から、北側に1キロちょっとの左手にあります。
案内板もあったような記憶があります。

 今更で済みません。
 
270では、住の最新の書き込みコーナーにたどり着けた時、
かける用事があったもので、話題に関係なく乱入してしまいました。
お詫び申し上げます。

ここまで見た
  • 290
  • タク
  • 2008/04/06(日) 05:33:06
訂正 住は魚住です。

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2008/04/07(月) 17:00:48
おみつちゃんの、お好み焼き食べたいなぁ

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2008/04/07(月) 23:11:48
話題のガソリンスタンドですが、現金でもその値段なのでしょうか?
それともプリペイドカード使用時にその値段なのでしょうか?
先日車で通りかかったとき、金額表示はあったのですが
プリペイドカード使用で・・・ の但し書きが無かったような気がします。

多くのセルフガソリンスタンドは高額なプリペイドカードを使用した場合のみ、
通常価格から3円〜5円引きとかいうサービス方法を
おこなっているので気になります。

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2008/04/09(水) 21:03:19
この店はプリペイドカード専用です。
まず中央の小屋にある自販機へ行って、現金でプリペイドカードを買います。
プリペイドカードは3000円と10000円の2種類あります。
10000円カードは10000円分のガソリンを入れることができます。
3000円カードは2950円分のガソリンしか入りません。(カード代50円自己負担)

最低3000円のカードを買う必要があるので、
通りがかりで20数リットル程度までしか入れないなら、
カードに残高が残るので2度と来ないなら無駄になるでしょう。
地元の人にはありがたいスタンドです。

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2008/04/11(金) 21:59:44
西部図書館近所にあるまねきねこ(だったと思います)がシンボルの
カラオケボックスに行かれた事のある方いらっしゃいますでしょうか
値段や機種など知っている方がいらっしゃったら教えていただきたいです。
週末にでもヒトカラしようと思っていて、ここが安いと聞きましたのでよろしければお願いします

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2008/04/12(土) 16:21:29
>293
情報ありがとうございます。
大久保町住人なので10000円でも無駄にならなくてすみそうです。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード