facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 202
  •  
  • 2008/02/16(土) 15:07:59
>>199
不覚にもワロタw

ここまで見た
親水公園といえば図書館に置いた自転車のメーター(速度計・距離計等が
セットになった)を捕られました
地元育ちの友人が追いましたが、西の方に逃げたそうです・・・・
彼は深追いはせず、地元の事情を話してくれました

ここまで見た
>>201
三味線と言えば、姫路の市内で凄いものを見ました
猫が一匹ずつ、小さな檻に入れられています
鳴かないので舌を処理されたのでしょう
バス通沿いですが、姫路では普通?
魚を食べる猫は、お腹の皮の鳴りがいいそうです

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2008/02/18(月) 09:30:45
西岡に住む予定でしたが
悪い噂ばかりなのでやめました。

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2008/02/18(月) 12:10:39
魚中、今もガラ悪いん?

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2008/02/18(月) 15:59:01
この辺でガラのいいとこなんかないで。

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2008/02/18(月) 20:12:13
あんた言い事言った!!

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2008/02/18(月) 22:34:59
去年、魚住近辺に引っ越してきたのですが、子供(生後六ヶ月)を連れて買い物をしていると
『子育ての勉強会に来ない?』といろいろな人から声をかけられます。
宗教の誘いとか、何か怪しい勧誘なのでしょうか?

なにか情報があれば教えてください。

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2008/02/18(月) 23:33:41
>>209
この辺りに限ったことではないけど、見ず知らずの人に声かけるのは、
たいてい宗教がらみかキャッチセールスでしょう。

同じような相談が以下のサイトにも寄せられています。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1214542652

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2008/02/19(火) 05:26:26
>209 私もスーパーのビニール袋に粉ミルクの缶を入れているだけで声かけられました

子供を抱っこしている時もよく声をかけられます
結構迷惑ですよね・・・

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2008/02/19(火) 09:51:26
私もよく声掛けられましたがいつも同じ人なのでその人が近づいた時点で『結構です』と言うようにしてます。迷惑ですよね

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2008/02/19(火) 10:22:17
>>212
「結構です=良いですよ」と解釈されるからダメ。
「結構です」ってのはどうにでも解釈できる言葉だから・・・
「嫌です」「断ります」ときつい位に言わないと。

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2008/02/19(火) 10:32:43
212です。そこまで言わなくても嫌悪感が出てるから大丈夫です。悪徳商法とかじゃないし。

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2008/02/19(火) 18:08:02
「興味ありませーん」が一番無難かな。
あまりしつこく食い下がることはないと思うから、楽勝だと思うよ。

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2008/02/19(火) 20:15:55
>>213
そんな事くらいは誰でも分かってますよ!

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2008/02/20(水) 19:45:12
>>214
宗教と悪徳商法は紙一重。
よく壷とか本とか高い値段で吹っ掛けてきますよね。
また似たような手法でマルチ商法なんかのお誘いもあるので気をつけないと。
最近は子育てを終えた主婦に化粧品のマルチ商法をする人もいます。

>>215
「興味ありません」→「じゃぁ私たちと一緒に勉強会を…etc」
みたいな感じで食いついてくる三色旗の方もいますからね。
よっぽど見知った人でなければ強く断ったほうがいいかも。

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2008/02/21(木) 09:39:45
しつこいようですが、そんな感じの人ではないのです。いつも結構ですの一言で離れて行かれるので。私もある程度の知識は有りますし人を見ることもできるので。ご忠告ありがとうございます

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2008/02/22(金) 11:39:46
あなたもそんなにカリカリせんでもええやん

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2008/02/22(金) 17:20:54
>>219
まぁまぁ、文章は思ったより冷たく伝わることもあるので気にせずいきましょう。

私の母の職場では>>217に書いたように化粧品のマルチ商法があるみたいです。
アシュ○ンとか言うそうですが、販売方法がマルチまがいなので気をつけましょう。

そういえば宗教の勧誘ってけっこう精神的に迷ったり落ち込んだりするときに来ま
すよね。なんか見透かされてるみたいで怖いです。

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2008/02/22(金) 19:31:53
明幹のメガネの三城の横でまた何かやっとるな・・

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2008/02/23(土) 06:16:31
>>212
神経質か・・・・・流すって事も覚えましょう。
このレスも,キッチリ流しなさいよ。

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2008/02/27(水) 23:12:29
ジャンボ亭のカラアゲ定食に興味があります。
しかしあの外観はちょっと引けちゃって店に入る勇気がでません。
最悪カラアゲ弁当の持ち帰りをしたいと思いますが
夜7時位でも弁当の持ち帰りは出来ますか?

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2008/02/28(木) 07:11:48
>223
できます。

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2008/02/28(木) 07:27:57
久々にJR使ったが、魚住駅の明商生徒会の貼紙クソワロタ

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2008/02/28(木) 20:37:22
>>225
明商だけじゃなく全体的に悪いという噂を聞きます。
明石だけでもないみたいですね。

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2008/02/28(木) 21:09:52
>>225
どんな内容?

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2008/02/29(金) 02:41:43
>>227
内容はあまり覚えていませんが、うるさくするなとかホームで座りこむな
といった内容です。

しかし見ていると明商の生徒だけがそんなことをしているわけでもないん
ですがね。
たまたま明商が酷いというだけで。

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2008/02/29(金) 11:01:23
あれ、明商生徒会が書いてる(掲示してる)よな。
多分、どこか他所からクレームがついたんだろうが?
でも達筆だよな。ホンマに生徒が書いたとするなら。

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2008/02/29(金) 23:12:34
>>223
出来れば店内で食してもらいたいのだが
確かに一見さんならあの外観はヒクわなwww
数回は弁当。妥当かもしれません。

だがしかし!
もし店内で、から定マヨスタの最強コンビ食いたいなら
プロ野球開幕までに行くが吉。
ペナントレース始まると常連の虎基地オッサン連中が
ビール片手にアーダーコーダ言いながら
間違いなく一見さんが入れない雰囲気をかもし出し始める。
まぁ慣れてくるとこの雰囲気が心地よいのですがね。

阪神好きの野球好きでD級wグルメ好きなら
最高の定食屋です。
因みに日曜日は定休日ですのでご注意を。

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2008/03/02(日) 09:49:18
ラ・ムーでいかなごが激安とのウワサ。
ま、いかなごに中国産はないと思うのだが・・w

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2008/03/02(日) 22:24:28
>>224、230
親切にどうも。
早速行って来て、から揚げ弁当をゲットしました。
まずあの値段で、あのボリュームは凄いですね。
あれで採算とれてるのかな?って思っちゃいました。
しかも、から揚げ、評判通りめちゃめちゃ
美味しかったです。
夫婦そろってペロリと完食。嫁さんから
また買ってくるように頼まれました。
今度は是非店内での食事にチャレンジしたいと
思います。

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2008/03/06(木) 18:35:12
>201
子猫はどこかにもらわれていったんじゃない?
もしくはボランティアの人が連れて行ったか。
魚住二見地区にはボランティアで野良猫の不妊去勢手術している人がいるからね。

>204
具体的にどの辺りですか?虐待じゃないですか!
動物の虐待は110番通報ですよ!罰金50万円です。

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2008/03/06(木) 19:09:38
>201
子猫はどこかにもらわれていったんじゃない?
もしくはボランティアの人が連れて行ったか。
魚住二見地区にはボランティアで野良猫の不妊去勢手術している人がいるからね。

>204
具体的にどの辺りですか?虐待じゃないですか!
動物の虐待は110番通報ですよ!罰金50万円です。

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2008/03/06(木) 19:26:00
>>233
204の話はあまり真に受けないほうがいいかもね。
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1199838776&START=123&END=133&NOFIRST=TRUE

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2008/03/07(金) 18:57:09
204の人、
いろんな所で書き込みしているようですが、かなり不幸な人のようです。

ここまで見た
  • 237
  • 魚住
  • 2008/03/08(土) 11:06:55

はじめまして♪

ここまで見た
  • 238
  • 情報通
  • 2008/03/08(土) 11:52:50
>237 ようこそ♪

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2008/03/09(日) 14:03:46
>>178>>179
コーナンの跡ジョーシンの1F
パチンコ123岩岡店春オープン確定。
求人チラシ参照。
ジョーシンに来た客、下がパチンコ屋だからうるさくないんかな?

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2008/03/09(日) 16:11:19
>>239
うぅ…自分は電器屋に行きたいのにいちいちパチンコ屋の
前を通らなければならないなんて…

どうせなら二階のジョーシンが一階に拡張すればいいのに。

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2008/03/10(月) 19:24:21
今朝8時前、明幹イエローハットの交差点でバイクと乗用車が衝突して、
バイクの人が横たわって救急車に運ばれた場面を見たが、大丈夫だったかの?
見た限りでは出血はさほどでもなく、腕も微妙に動いてはいたけど・・。

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2008/03/10(月) 19:30:57
魚住周辺でよい動物病院はありませんか?
たくさんあってどこに連れて行っていいのか困っております。

ここまで見た
  • 243
  • ニセ近畿人
  • 2008/03/14(金) 07:05:13
いろいろありますね。
ほとんどの病院に連れて行きましたが、一番だと思ったのは
残念ながら隣町のE動物病院でした。

動物は、言葉をしゃべりません。
先生の見立てに頼るしかないですよね。
診察費も病院によって様々です。
ドクターとの相性もあります。
E病院は、納得いくまで説明して治療をしてくれますよ。

ちなみに、家にはちわわが7匹います^^

ここまで見た
  • 244
  • 242
  • 2008/03/14(金) 15:45:51
>243

お返事ありがとうございます。
隣町のE動物病院ですか・・・。どこだろう?

ちなみに我が家は猫3匹で幸い病気をあまりしないので助かっていますが
現在かかっている近所の病院にあまりいい印象をうけないので・・・。
かといって転々といろんな病院にいくというのも・・・。
猫の飼い主は飼い主同士で仲良くなるということもないので情報も入ってこず、
仕方なくいつもの病院にいっている始末です。。。

ちわわ7匹!!!
犬も大好きです!めちゃめちゃかわいいだろうな〜

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2008/03/14(金) 16:44:03
>>243
お勧めのところを何も伏字にしなくてもいいと思うけど。
市内だと頭文字Eは地名でもある一軒しか該当しないと思うけど隣町って市内かな?

7匹って世話や散歩とか大変そう。
マンションで7匹も犬飼ってたら、鳴き声とかで近所から苦情言われたりしたことない?

185で自転車のタイヤだけ取られたって書いてたけど、
わざわざタイヤはずして持っていくのって
自転車ごと盗むより手間がかかりそうで理解に苦しむけど
自転車の持ち主分かってて嫌がらせだとしたらまだ合点がいくわ。
だとしたら案外近くに犯人がいて、タイヤも近くに捨てられているかも。

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2008/03/14(金) 20:58:10
大久保の堂本さんも結構オススメ

ここまで見た
  • 247
  • 242
  • 2008/03/15(土) 14:40:15
>245
なるほど。E町のE動物病院ですね。となりまちというからてっきり播磨町かと思ってました。

>246
堂本さん、なんか高そうなイメージが勝手にしてました。
そうでもないようなら今度連れて行ってみようかな?

ここまで見た
  • 248
  • ニセ近畿人
  • 2008/03/15(土) 14:46:27
>244さん

江井ヶ島動物病院です。
若い先生ですが信頼しています。

>245
いらんおせっかいどうもありがとうございます^^
あなた、いらんおせっかいばかりして嫌われたり
いじめられたりしたことない?


タイヤだけ盗られたのを理解に大いに苦しんでくださいね(笑)
あなたもそういう嫌がらせをする人なんでしょうね?

私には嫌がらせなんて思いもつきませんでしたよ。。
あなたの家の周りをさがしてみたいのですが?
どのあたりを探せばいいですか?

しかも185のことをまだ覚えている当りかなり粘着質だねww
もしかして・・・・・。

尻の穴の小さい男は嫌われますよ(微笑)
もっと大きな男に成長しましょうね^^
他人の事より自分を見つめ直しましょう!

ツッコミよりも質問に答えてあげましょうねぇ。。。

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2008/03/16(日) 18:44:08
>マンションで7匹も犬飼ってたら、鳴き声とかで近所から苦情言われたりしたことない?

ホンマ近所の人大丈夫なんやろか。

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2008/03/16(日) 20:12:34
常識的に考えたらマンションで7匹も犬は飼えないな
としたらマンションに住んでないか7匹も犬を飼ってないかだな
でもたぶん隣人が理解のある優しい人たちなんだろうな

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2008/03/16(日) 20:57:29
泣き声も出さないように、上手に飼ってるんだろうな。

>250
隣人が理解のある優しい人たちなんだろうな

きっとそうだと思う。回りの環境がいいんだろうな。
羨ましいですね。

ここまで見た
  • 252
  • ニセ近畿人
  • 2008/03/17(月) 05:36:40
>250
「としたらマンションに住んでないか7匹も犬を飼ってないかだな」
とはどういう意味なんでしょうか?

住吉2丁目29−6ブリスウエスト明石というマンションに住んでいますよ?
何号室かも書いた方がいいですか?本名も?そうしたら信じてもらえるのでしょうか?
子供が生まれて7匹に一時的に増えてるだけです。言葉足らずですみません。
今月中に子供たちは新しい飼い主さんのところへ行きます。

犬を飼ってからは、隣の方や上階の方には顔を合わせるたびに
声をかけています。
幸い防音がいいみたいで気にならないそうです。
上階の方は深夜に帰宅したりするけどうるさくないですかと逆に気を
使われています。

周りの方が優しい方でよかったと思います。
本当はうるさいけどそう言ってくれてるんだろうと思います。

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2008/03/17(月) 08:52:35
珠算教室を探しています。
JR魚住駅周辺にありますでしょうか?

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード