facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 115
  •  
  • 2007/10/04(木) 00:34:27
ダイエー2Fの書店の後は
どんなお店が入るんでしょうか?
隣の100均も前に比べて
お客さん減りましたね。

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2007/10/04(木) 07:53:35
>>115
書店の跡は100均が拡張すると聞いたんだが…

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2007/10/04(木) 16:43:07
>>117
うん、貼り紙出てたし内装業者もおったよ。

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2007/10/04(木) 18:44:43
元書店の前に100均が拡充するって張り紙がありますね。

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2007/10/04(木) 22:25:27
TSUTAYAと張り合う気か?

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2007/10/05(金) 07:55:44
ビバタウンの書店の閉店に続き
3階のブルブルのお店も閉店

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2007/10/05(金) 13:47:45
遅くなりましたが。
ダイエーは開店時間が30分早くなって、2階から上の閉店時間が早くなる…。
ようですよ。
仕事の帰りが遅い私には、夜は今まで通りがいいけど、
お年寄りには開店時間が早いほうが、便利でしょうね。

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2007/10/05(金) 20:18:57
板宿駅周辺でカードゲームとか売ってるとこない?
(ギャザとか遊戯王とかです)

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2007/10/06(土) 12:52:13
商店街のベビー玩具店にないかな?

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2007/10/06(土) 23:58:51
あぼ〜んが大量発生してるが、なにかあったの?

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2007/10/07(日) 03:28:43
滝川高校イジメ自殺恐喝事件の事知らないの?殺人事件かも知れないらしい
怖い

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2007/10/07(日) 09:57:26
滝川高校=ホモ高校

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2007/10/07(日) 12:56:58
ダイエー西の橋を渡って、すぐ左のバス停前駐車場に、コンビニが出来る…、
と聞いたのですが、詳しいこと知ってる人いますか?

ここまで見た
  • 132
  • 84
  • 2007/10/07(日) 21:11:40
いいランチ屋教えてくれよ〜(´;ω;`)

豚のシッポ行ったけど、ハックルベリーの方が好きだは。

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2007/10/07(日) 21:51:08
お洒落ではないけど、うどんの〔こと平〕

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2007/10/08(月) 00:05:40
ダイエー前の、洋食ニース。

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2007/10/08(月) 07:00:39
イエローリーフ板宿店、オムライスうまい!

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2007/10/08(月) 07:50:59
イエローリーフって王将の並びのお店ですか?
そこだったらもう既に閉店している。
移転しているのならスマン

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2007/10/08(月) 12:18:06
>>126
遅くなたけど、ありがとう!
行ってみます!

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2007/10/08(月) 23:27:06
さっきダイエー行ってきたけど、営業時間が縮小されてたよ?
食料品と2階だけ始まる時間が早くなってたけど、2階も
9時半で営業終了だって。
2階は元のままの方が良かったな。

ここまで見た
  • 140
  • Σ(゜ロ゜;)!!
  • 2007/10/11(木) 14:04:58
商店街のお好み焼き屋でゴハン買ったら、ゴキブリ入ってた。
保健所に電話した方がいいのかな??

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2007/10/11(木) 15:06:48
滝川に行ったら、ホモになる。
ホモになりに行っても仕方が無い。

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2007/10/11(木) 19:14:24
>>140
なぜ店に言わずに、こんな所で聞くんだ?

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2007/10/11(木) 19:39:07
>>140
犬のおる店か?

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2007/10/12(金) 00:31:33
なにやら暴行事件があったらしいけど本当かい?

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2007/10/12(金) 02:13:06
>>140
どこ?
ゴキブリて・・ごみみたいな店やな。

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2007/10/12(金) 20:07:34
ネタかよ。

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2007/10/13(土) 19:59:33
ああ

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2007/10/14(日) 16:34:45
板宿ルネッサンス
滝川ルネッサンス

板宿は良い町愛の町
滝川は良い学校愛の学校

ここまで見た
  • 149
  • Σ(゜ロ゜;)!!
  • 2007/10/16(火) 14:46:59
とりあえずゴキブリ入りライスを持っていくと店員さんは青ざ

めてオドオドしながら返金、でも「すいません」の一言すらな

かった。

6?のゴキブリとはいえ、ビビった。

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2007/10/16(火) 20:35:23
ネタか?

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2007/10/16(火) 21:28:53
保健所にいえばいいとおもいます

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2007/10/17(水) 00:34:13
あの面子が「すいません」言える顔してると思うのか?

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2007/10/23(火) 16:25:53
ダイエーは今週金曜日まで改装中のため
閉店ですね。
その間、生鮮食品をどこで買おうかな?
困った・・・・・・。

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2007/10/23(火) 18:46:25
市場を使ってやってください・・・

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2007/10/24(水) 10:18:49
>153
板宿なら市場があるし・・・。
買物する時間が遅いのなら別ですが。

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2007/10/24(水) 12:38:18
ダイエーの5階(ビバタウンの5階)がコナミスポーツのジムになると…、
聞いたのですが、本当でしょうか?
>>154
市場復権のチャンスですね。 がんばれ!

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2007/10/25(木) 08:13:02
>>156
最近小さなフィットネスクラブがちょこちょこ出来てきたと思ったら
(ダイエーの前にも今月出来た)
板宿は何でも直ぐにオーバーストアになっちゃうのね

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2007/10/25(木) 18:31:59
しまった!市場に行こうと思ったけど今日木曜じゃん…orz

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2007/10/27(土) 02:09:41
>>156
コナミスポーツ?? マジ・・?
こんな年寄りばっかりの町で受けるわけないじゃんw
コナミ側はどういうマーケットリサーチやってんだか。
西代のスポーツ会館みたいに一回ごとに5〜600円だったら暇な
おじちゃんおばちゃんがプール目当てで行くだろうけれど、
あんな(最低でも)月7〜8000円が銀行から毎月引き落としになるようなとこ
庶民的な板宿のおばちゃんらは金出さんよ。。。

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2007/10/28(日) 03:17:19
ダイエー行ってきたが、100円ショップ拡大してたな。
100円ショップよりshop99の方が食料品とか大量にあって便利なんだが

それはともかく2階の中央がペット用品が大量に置いてあった。
まぁ思ったけどほぼ商品の場所移動した感じだけであって大して変わってない印象が残ったかな。
3階は本屋の隣にメダルゲームとUFOキャッチャーが大量にあった。
4階はあんまり行かないので知らない。
5階行ったことないです。

1階のドムドムが土曜日120円でバーガー何個か出してるの買おうかと思ってみた

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2007/10/28(日) 03:34:28
ダイエー行ってきたが、100円ショップ拡大してたな。
100円ショップよりshop99の方が食料品とか大量にあって便利なんだが

それはともかく2階の中央がペット用品が大量に置いてあった。
まぁ思ったけどほぼ商品の場所移動した感じだけであって大して変わってない印象が残ったかな。
3階は本屋の隣にメダルゲームとUFOキャッチャーが大量にあった。
4階はあんまり行かないので知らない。
5階行ったことないです。

1階のドムドムが土曜日120円でバーガー何種類か出してるの買おうかと思ってみた

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2007/10/28(日) 11:26:07
やめた方がいい

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2007/11/05(月) 22:32:34
昔、板宿駅北側にあった、おきな寿司知りませんか?はやっていたのになぜなくなったのでしょうか?あの店のチラシ寿司が最高に好きでした。

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2007/11/06(火) 17:41:57
>>163
震災で職人さんが亡くなったりしたのが原因か、
その後数年は店頭販売してたんだけど閉店しちゃった。
おいしかったよね。閉店は本当に残念だったよ…。

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2007/11/07(水) 01:41:17
>164さん
ありがとうございました。
私は全く違うウワサを聞いていたので確認したかったんですが。。。そうなんですね。

我が家は、20年前に実家が板宿から一つ北の駅に引越ししましたが、その後もなにか
ある度に、板宿まできておきな寿司のアナゴとチラシ寿司を家族で囲むのか習慣でした。
もうあの味が食べられないと思うと寂しいですね。。。。。
現在、転勤で福岡にいますが、実家に帰って何かあるたびに思い出されます。

あと、大黒町2丁目の児童館の北側のうどん屋サンも閉店していましたね。
寂しい限りです。。。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード