facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 799
  •  
  • 2015/10/10(土) 00:05:21
情報サンクス!

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2015/10/10(土) 00:46:59
騎士が巫女の野薔薇だで臥し腹をいためて得た避妊の肉は美味い

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2015/10/10(土) 23:06:00
誰一人ふれないけど、今日がプレミアム商品券の2次発売日。
先着順だったが、並べば複数交換できたので 朝から行列だったわ。
1時間くらいで完売かな?って思ったけど、昼過ぎまで掛かったんじゃないかな。

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2015/10/13(火) 11:04:41
酷いなコレ
いじめた側の刑事責任問うた方がいい教育になると思うんだが

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2015/10/13(火) 12:29:07
学校側の対応不足と遅れが、ほぼクラス全体でいじめるまでになったと思う。
本来なら早期に加害者を隔離するべきだったのに
加害側が大きくなりすぎて、被害者の方を隔離するしかできなくなってしまった。
これではもう被害者は元の集団に戻っていくことができない。

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2015/10/13(火) 13:20:10
>>802みたいな話は、まー何処でもよくあるんじゃない?テレビをつければ民放バラエティー番組で若手芸人いじめ。
こないだフジテレビのハンゲキ!って特番で家賃滞納9年間って一般市民のオヤジ1人をタレント複数人が取り囲んで
いじめてた。司会は性犯罪の刑法犯山本圭壱を復帰させようとチャンスをうかがう加藤浩次。
家賃滞納は民事で大家と借家人との話。弁護士でもない周りがやいのやいの言う話ではない。完全ないじめだ。
NHKも前回にやってた朝ドラ。事業に失敗して出てった父親(夢を語れる良い人)の人生を紙芝居風にして皆で笑ってた。
日本のメディアはイジメ社会であると共に、子供たちへイジメを助長してる。

こんなネット掲示板でさえイジメが蔓延してる。ちょっと異端なことを言うと袋叩きだ。要するに何処にでもある社会の
縮図、フラクタルな。
学校教育でも子供らに友達と仲良くしましょうと言うなら国と国だって仲良くしなくちゃならんし企業と企業も仲良くしなくちゃいけない。
子供にイジメをやめましょうと言うなら大人だって弱い者イジメをやめなきゃなんない。戦勝国に押し着せられた憲法第9条、
これがあったお陰で日本は他所の悪ガキの国に波長を合わせず戦後70年、平和にやってきたわけだが、隣の国が軍備拡張したから我が国も
軍備増強しようってんなら、男の子が「隣の席の奴がナイフを持ってきてるんで、僕も自分の身を守るためナイフを持って来て良いですか」
って質問に「それは仕方がないですね」と答えなくちゃなんない。それが対等な世の中。

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2015/10/18(日) 23:18:19
先日の火事現場、後片付けが手つかずで危ないと思うのだけど・・・

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2015/10/18(日) 23:21:25
あ、それと妙寺のデイリーは閉店なのかな?今夜通ったら真っ暗だった

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2015/10/18(日) 23:57:48
デイリーは改装だよ。
30日朝に再オープン予定。

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2015/10/19(月) 00:49:48
>>809
そうなんか、ありがとう
結構使っていたのでちょっとびっくりしたw

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2015/10/31(土) 01:33:59
なんか今、揺れなかった?

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2015/10/31(土) 07:39:48
>>811
彼氏の上で震度7。押しては返す津波の潮、激しく

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2015/11/08(日) 02:06:08
笠田のエバグリーン前、元セブンイレブンだった跡地に出来た、弁慶って整骨院。
誰か行ったことある?

なんか妙に派手な外観で、行くにはちょっと二の足踏んでしまうんだが…

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2016/01/26(火) 20:32:25
笠田って結構歯医者多いけど、おすすめの所ってある?

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2016/02/02(火) 21:02:18
今朝の京奈和の通行止めって死亡事故だったんだね
大型トラックが反対車線の側壁にぶつかってたけど
そんな大きな事故だったとは。。。
ご冥福をお祈りします。

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2016/02/06(土) 00:17:02
反対車線に突っ込むってことは、居眠りしてたのかな
京奈和って結構事故多いね

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2016/02/07(日) 23:55:30
速度が出てるから事故ったら大きいな

関係ないけど那賀のコメリが閉店してたw

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2016/02/08(月) 07:02:07
売り場拡張でスーパーコメリに変わるのさ

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2016/02/11(木) 18:34:19
>>818
そなんか、ありがと

京奈和で緊急自動車と対向したんだけど
制限時速いっぱいで走っていたから後ろに車が数珠つなぎだったw
車の流れを止めてますやんw

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2016/02/13(土) 20:06:06
妙寺に有名な占い師があると聞いたのですが お名前とか連絡先とかわかりませんか?

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2016/02/14(日) 13:56:47
>>820
紀の川高校の近くのお好み焼き屋さんのおばあちゃんのことなら、
だいぶ前に辞めたで。
それとも、デイリーヤマザキの隣かな。駐車場に向けて看板貼ってる。
具体的な情報でなくすんません。
誰か詳しい人いないかな。

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2016/02/20(土) 21:55:14
京奈和のかつらぎ西(奈良行)も道の駅を建設中
楽しみだわ〜ヽ(´ー`)ノ

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2016/03/08(火) 12:49:58
>>822
2月29日にオープンしましたね。
食事処は笠田の笑福亭がはいってました

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2016/03/08(火) 12:53:38
823です
間違いました
奈良行は去年の5月にオープン済みですわ
南側の和歌山市方面行はかつらぎ町商工会のアンテナショップ

ここまで見た
>>823
ツつ?ツづィツつェツづ?つ、ツづ?つキ

ツつキツづアツづ慊つケツづアツ、ツ篠ゥツ閉ェツつェツ禿楪療?行ツづ?甘板暗。ツづ?づ?渉堕つ「ツづ?づ慊つオツつスツつ?br>ツ和ツ嘉個山ツ行ツつォツづ?ツオツーツプツδ督つオツつスツづ敖つスツつ「ツづ?つキツづ?犹鯛濫窶ソ笳扉ケ?

ここまで見た
  • 826
  • 825
  • 2016/03/08(火) 18:37:24
文字化けw

>>823
ありがとう

自分が間違って奈良行と書いてましたw
和歌山行ももうオープンしていますねヽ(´ー`)ノ

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2016/03/08(火) 22:21:39
道の駅がオープンしたのはいいけど、上り下り共に自販機のカップジュース。
やたらと高いな。国道沿いの道の駅にも言える事だけど。
まぁ、トイレ休憩くらいしか使わないので、自販機は利用する事はないけど。

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2016/06/13(月) 22:07:57
どこか近くに大阪向けのトンネル開通するのですか?
確かな情報なのかもわかりませんので知っている方居られましたら
何処から何処で何時なのかの情報を。

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2016/06/15(水) 08:52:15
>>828
これかな?ttps://www.kkr.mlit.go.jp/naniwa/15/

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2016/06/16(木) 00:21:39
28年度開通を目指し、って書いてるね!
すごいじゃん!
笠田小南の交差点は分かるけど、どこに通じてるのか、土地勘ないからさっぱり分かんないや…。
誰か分かる人教えてー。

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2016/06/16(木) 02:41:14
>>830
ここからttps://goo.gl/maps/7vtGZo1Z3HT2

この辺りまでですねttps://goo.gl/maps/dgCDgx6tRRQ2

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2016/07/20(水) 14:47:51
>>830
笠田小南の交差点からJR和歌山線を越える陸橋の工事も進行中です。
四郷第1第2トンネルを通過して1kmほど進んだところに鍋谷峠トンネルを工事中。
先日貫通(穴掘りは終わった)したとの立て看板が出てましたので、あとはトンネルの二次覆工、舗装工事、周辺の整備工事が終われば開通ですが、
28年度中の開通は少し難しい様な気もします。
開通すれば京奈和自動車道経由で阪和自動車道を通って大阪に出るよりも、
鍋谷峠トンネルを通って岸和田和泉インターチェンジにアクセスする方が距離も時間も少なくて済みそうですね。
トンネル南部には国道480号沿地域振興交流施設も作られているので、大阪からの来訪者も増えそうです。

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2016/07/22(金) 20:05:35
京奈和自動車道にはポケモンがいませんねw

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2016/07/30(土) 15:33:02
かつらぎ町で停電発生。
原因なんやろか?

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2016/07/30(土) 15:45:24
>>834
今も?
関電のサイト見たら一分の停電だったみたいだけど。。。

http://www.kepco.co.jp/energy_supply/supply/teiden-info/index.php?ScreenName=RK00

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2016/08/02(火) 11:15:14
>>835
遅レスですがありがとうございます。
確かに1分程度の停電でしたが原因が知りたかったので。
サイトのアドレスありがとうございました。

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2016/08/12(金) 21:52:43
お盆期間に同窓会はありますか?関係ないけど行きますので。

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2016/08/13(土) 17:25:40
>>837 近所の子が同窓会に行ってきたみたいで、わざわざ関東某所から帰ってきてたわ。

私しゃも、何故か6月にあったけど日程会わずで欠席したわ。

で、関係ないけと行くわ!ってどうでもいい書き込みは如何かと思う。

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2016/08/14(日) 12:03:37
ドライブインの件はどうなりましたか?

非常に興味深く読ませて頂いてました。

亡くなったお父様との思い出とそのドライブインの関係も知りたいものです。

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2016/08/14(日) 19:51:00
>>839

もう無くなっている「ドライブイン キムラ」の話のことかな?

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2016/08/20(土) 18:44:18
そうそう。
ドライブインきむらとかレストランフナツヤとかの話。

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2016/10/13(木) 15:40:24
有交紀北の運転手で、金をごまかす奴がいる。
500円玉を渡すと、100円玉にすり替えて、
400円をだまし取るセコイ手口。

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2016/10/16(日) 17:50:04
http://www.jalan.net/kankou/spt_30341ab2040141593/kuchikomi/0000917595/?screenId=OUW2201

古来の修験道の行場に入り込んできて、
歴史も知らずに横暴に場を荒らす奴ってどういう神経してんだろ

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2016/10/26(水) 17:10:15
あじさいホールに垂れ幕が下がってたから、
無事に「三谷坂」が世界遺産に追加登録されたみたいだ。

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2016/11/16(水) 14:16:59
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161116/k10010770621000.html

かつらぎで大麻栽培していたのって、どこなんでしょうかね?
いや、知ったところでなにがしたいというわけじゃないんですが。

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2016/11/16(水) 17:04:22
かつらぎ町丁の町です、詳しい場所は解りませんが二階建てのガレージ付きの工場です。

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2016/11/18(金) 02:08:41
丁の町区第二集会所の北のほうです。グーグルマップの航空写真で探せば見つかるかもです。

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2016/11/18(金) 23:43:01
犯人はこの辺の輩?

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2016/11/19(土) 02:51:18
泉南のやーこー
大麻解禁したら売り上げあがったりやろなこのての闇商売は

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2016/12/15(木) 00:50:31
かつらぎ町にパン屋さんってある?
町中でも見かけないし、ネットで探してもカフェ兼パン売ってもいます、
みたいな所はあるけど、普通に店で焼いて売っているだけのパン屋さんが見つからなくて。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード