★★★深草を熱〜〜く語るスレ(その12)★★★ [machi](★0)
-
- 708
- 2013/03/27(水) 11:43:22
-
>>704
駅周辺のあちこちに「金払うの馬鹿らしい」という奴の
自転車が無断で置かれるのは目に見えているな。
-
- 709
- 2013/03/27(水) 17:14:55
-
>>708
そういうマナーを守らない自転車は悪戯や蹴られたりするだろうね。
有料って東側だろ?ファミマの所はまだ無料?
西側もまだ無料だから、線路越えてそっちに置くか、711に置くのかな?
-
- 710
- 2013/03/28(木) 02:36:53
-
まず地下鉄の料金サゲロヤ
-
- 711
- 2013/03/28(木) 07:59:09
-
>>709
きちんとマナー良く置いてるチャリでも厨房のいたずらにさらされる事例が散見されている
とくに丹波橋駅の北西の駐輪場は某中学の通学路なので...
番人のいないチャリ置き場なんて金はらう価値ないのはこういう理由
-
- 712
- 2013/04/03(水) 09:06:19
-
筋肉番付の練習してた学生が疎水落ちて無くなったみたいね。
昨日の昼くらい
-
- 713
- 2013/04/03(水) 18:27:50
-
一日遅れの話題ですかw
-
- 714
- 2013/04/03(水) 20:06:35
-
何と気の毒な!
どこの学生だったんだろう?
桜のきれいな季節なのになんて悲しい出来事。
けっこう水量が多く流れも速かったのかなあ。
-
- 715
- 2013/04/03(水) 20:10:22
-
龍谷大学2年生か。
ご家族も気の毒。
-
- 717
- 2013/04/03(水) 23:18:03
-
はい、これでSASUKE終了!
-
- 718
- 2013/04/05(金) 09:23:26
-
大丈夫!
なぜなら さすけねえ (東北弁で大丈夫)
-
- 719
- 2013/04/05(金) 22:05:44
-
京阪の藤森駅付近で疎水沿いの桜のライトアップをしているけど
立ち寄って見る価値があるのかな?
-
- 720
- 2013/04/05(金) 23:08:38
-
>>719
あるよ?何言ってんの?
-
- 721
- 2013/04/06(土) 00:24:43
-
季節になると疏水の緑色の川面に桜のピンクの花びらが散って流れて来るのが
とても風流で楽しみだった。
-
- 722
- 2013/04/06(土) 10:23:57
-
>>719
今日の爆弾低気圧の風で吹き飛ぶからもう終わりでしょう
-
- 723
- 2013/04/06(土) 21:41:53
-
ダイエー閉店だ。言ってるけど、いつ?
まだ開いてたよ。
年度末の3月一杯かと思ってた。
-
- 724
- 2013/04/06(土) 23:18:14
-
5月6日閉店
賃貸借契約の都合もあってこの日らしい
-
- 725
- 2013/04/07(日) 00:24:48
-
>>724
サンクス。
閉店するのに、クリーニング屋、バイト募集してたw
-
- 726
- 2013/04/07(日) 08:22:49
-
伏見疎水のソメイヨシノは昨日の雨で終わりでしょうね…
何時もなら休日に近鉄伏見駅辺りから疎水を上って行き伏見稲荷などに立ち寄り
東福寺から鴨川あたりまで遡って桜を楽しんでいたのに残念で
-
- 727
- 2013/04/07(日) 18:09:59
-
龍谷大学が買い取ったとかマンションになるとか噂があるけど何がホントなんでしょう?
売り場にはトップバリュ商品もあるからイオンになるのかなって話もあるし。
-
- 728
- 2013/04/08(月) 11:04:39
-
パデシオンになるみたい!
-
- 729
- 関西人
- 2013/04/08(月) 12:14:23
-
先日、ダイエー跡地についての住民説明会に参加しました。跡地は、京阪不動産、山陽不動産、名鉄不動産の三社事業者で長谷工が建築の280戸のマンションです。
-
- 730
- 2013/04/08(月) 15:42:42
-
竹田駅も駐輪場有料になるのな。近所の人は徒歩で通ったらええねん。
-
- 731
- 2013/04/08(月) 17:43:48
-
>>728-729
1階に何か入るとか言ってました?
すべて住居なんでしょうか?
-
- 732
- 2013/04/08(月) 18:01:18
-
情報いただけてありがたいのですが
多くの方が知りたいのは、完成予定日と1階に店舗が入るなら何が入る予定なのかだと思われ
-
- 733
- 2013/04/08(月) 19:54:11
-
中京区のかかりつけ医院でフリーペーパーを
何となく読んでみたら、深草支所あたりに
いいパン屋さん数件あるのね。
何となく京都のいいパン屋さんは北の方と
思っていたけど、そうか、地下水か。
(そういやうちの近所にもドイツ式のパンやお菓子の
お店あったな…)
しばらくしたら美味しいチーズが届くので、
バゲット目当てに行ってみようと思っている。
-
- 734
- 関西人
- 2013/04/08(月) 21:33:12
-
事業着工が今年9月、竣工は27年3月。店舗一階に入る案は希望者がいなかったので、ローズマンションのシャッター街に予定。事業者は未定。以上。
-
- 735
- 2013/04/08(月) 22:00:33
-
マンション、ローズと新築のでかなりの戸数になるだろうし
スーパー出来たら流行るだろうにまだ未定なのかなあ。
住民も仕事帰りにちょこっと買い足せるスーパーが欲しいのではと思われるが。
-
- 736
- 2013/04/08(月) 22:08:24
-
ローズマンションのシャッター街ってんじゃ生鮮扱うところは無理か
ダイエーさんもせめてグルメシティで残して欲しかったけどな
-
- 737
- 2013/04/08(月) 22:28:46
-
マンションに入居するのは2年後になるから
その頃にはフレスコ辺りが近くに開店するのでは?
-
- 738
- 2013/04/09(火) 14:20:06
-
マツモトが一人勝ち
-
- 739
- 2013/04/09(火) 17:40:05
-
竹田駅の近くになにかできてくれると、仕事帰りに便利なのに。
-
- 740
- 2013/04/09(火) 20:50:48
-
竹田駅から藤森辺まで帰って来るの?
自転車?
歩くと遠そう。
-
- 741
- 2013/04/09(火) 23:23:10
-
深草駅周辺で、皆様のおすすめのお店って在りますか?フレスコと駅周辺の食べ物屋さんは行きました。
-
- 742
- 2013/04/09(火) 23:26:18
-
>>734
あれほどの好立地で希望者がいないとは信じられん
ローズマンションのシャッター街って...
賃料が高すぎるとかそういう理由かなあ
-
- 743
- 2013/04/10(水) 10:35:21
-
>>740
職場が烏丸御池なもんで寺内町辺りから自転車です。
駐輪場も有料化で明るく使いやすくなっていいんですけど、駅周辺になにもないのが痛い。
-
- 744
- 2013/04/10(水) 14:06:26
-
>>739
わかるわー 竹田駅近にはたいしたスーパーがないよね
マツモトかイズミヤかダイエーまでいくか
フレッツは気に入っているけど
竹田駅利用客多いと思うけど、駅ターミナル周辺は家ばかりで
たいした店がない
-
- 745
- 2013/04/10(水) 23:03:08
-
新堀にスーパー玉出が出来そうな予感。
潰れたパチンコ屋
-
- 746
- 2013/04/12(金) 15:22:57
-
京都らーめん加藤は15日で閉店だそうです。
-
- 747
- 2013/04/12(金) 18:01:04
-
オープンした直後に1回だけ行きました。駐車場がないのは痛かったかも。
マツモトは17日から23日まで休むそうです。
-
- 748
- 2013/04/13(土) 12:26:44
-
スーパー玉出出来て欲しいな。あの怪しい外観大好き。
電飾キラキラでお願いします。
-
- 749
- 2013/04/13(土) 12:31:29
-
玉出が出来ると付近の地価がモリモリ下がるんだよな…
-
- 750
- 2013/04/17(水) 00:01:50
-
くいな橋駅の駐輪場は、前輪を挟み込むようにロックする仕掛けになってるけど、
時々ロックする寸前で止めている自転車見かけるな。
1時間超えの料金100円を「節約」しようという魂胆か。
見つけた時は、自転車泥棒に持って行かれないよう、ロックしてあげたほうがいいですかね。
-
- 751
- 2013/04/21(日) 12:25:31
-
いいとも!
わずか数百円ケチって盗まれその結果…1万前後出して買うよりマシ
-
- 752
- ローズ
- 2013/04/22(月) 18:25:20
-
藤森駅を少し上った直違橋で店舗らしき工事してるけど 何ができるんかな?
ダイエーなくなっちゃうから スーパーでも出来たら便利なんだけど
-
- 753
- 2013/04/22(月) 22:45:37
-
ローソンらしいよ
-
- 754
- 2013/04/22(月) 23:13:47
-
>>750
よい。100円ケチるぐらいなら、「歩けよ」といいたい。
丹波橋駅西駐輪場も、ロック寸前で止めてる自転車があるが、頻繁に見回りに来てるオジサンが
ちゃんとカチっとするまで押し込んでた。オジサンはどこから来てるんだろう。近所の人かな?
竹田駅も有料になるから、歩く人増えそうw
-
- 755
- 2013/04/22(月) 23:19:41
-
土曜の夜でも放置自転車がギッシリという
異常な状況が緩和されるんならそれでいいわ
-
- 756
- 2013/04/23(火) 02:39:55
-
>>752
いちおう2カ所あるね
ひとつは第二軍道と直違橋の交点北西角 改進亭の精肉店→カット店annex跡 更地にしたばかりでどうなるか不明
もうひとつは名神と直違橋の交点30m北 初田金物店すぐ北の駐車場跡 建物の形状から察するにコンビニ?郵便局?それとも...
す〜じ〜ファイブとCOFFEE-SHOP左馬の跡はもう当分このままなんだろうな
-
- 757
- 2013/04/25(木) 16:59:53
-
朝8時30分位にバス→竹田駅→京都駅まで行くジジィがいつも
ぶつぶつうるさい
はよいけーとか前の人押しのけたりして、毎日ぶつぶつ文句ばっかり
言ってる
席譲って欲しそうなのに、実際どうぞと変わられたらいらん!とか
反論しとったw そのクセ座る
-
- 758
- 2013/04/27(土) 00:03:40
-
ダイエー藤森店の営業も残すところ後10日間となったな
みんな名残惜しんでか最近客が増えてるような気がする
このページを共有する
おすすめワード