★★★深草を熱〜〜く語るスレ(その12)★★★ [machi](★0)
-
- 760
- 2013/04/27(土) 10:13:45
-
>>759
セールになっている品物って欲しくも無いガラクタだったり、安物の中国韓国製品だったり、そんなものばかりだからね。
-
- 761
- 2013/04/27(土) 10:27:43
-
もう陳列棚がスカスカで売れ残りばっかりだよ
-
- 762
- 2013/04/27(土) 22:35:22
-
ええ?そうなん?何もめぼしい物はない????
ダメやな、それは。
-
- 763
- 2013/04/28(日) 01:02:10
-
ダイエーなんもないね
洗剤とかの日用品や日持ちのする食品の棚スカスカだったし
生鮮食品以外はもうずっと仕入れてない感じだった
売れ残りも特に安くなってなかったし
3階のキャンドゥも商品1/3くらいになってた
遠いけど仕方なくマツモトまで行ってきたよ
-
- 764
- 2013/04/28(日) 19:20:35
-
なんか、寂しい終わり方だな、ダイエー・・・。
-
- 765
- 2013/04/28(日) 20:34:14
-
5月のGWには在庫一掃という事で生鮮食品以外は5割〜9割引きになるかな?
どうせ残っても返品できない商品と思うので赤字になってもしょうがないだろう
-
- 766
- 2013/04/28(日) 21:26:00
-
ああいうチェーン店は他の店舗に余った商品持って行くから半額以上とかやらないよ。
期待しないほうがいい。
-
- 767
- 2013/04/29(月) 08:42:47
-
安売りなくてもええやん。
俺は今仕事で他県に住んでるけど、ガキの頃の思い出がいっぱいあるダイエーが
潰れるんなんてここ来て初めて知ったわ。GWに実家帰る予定だから最後に行ってみるか。
-
- 768
- 2013/04/29(月) 16:17:44
-
フードコートのラーメン屋でゴキブリ入ってたのもいいおもいでにしろってか?
-
- 769
- 2013/04/29(月) 18:20:37
-
もう何もねえなダイエーこれからどこで買い物したらいいんだよ
-
- 770
- 2013/04/29(月) 19:03:13
-
クレープ屋の横歩いててクリーム大量に飛んできたのも今ではいい思い出。びっくりしたけど。
最近寄れれば寄るようしてるけど最終日は行けないなぁ。残念。さみしい。
でも衣料品結構上手に買えたしそこは満足。
-
- 771
- 2013/04/29(月) 19:39:25
-
おぱんつどこでかえばいいのかお
-
- 772
- 2013/04/29(月) 20:29:43
-
ダイエー近くに住んでて今まで便利だったのに買い物困るなあ
車も自転車もないのでネットスーパーでも利用してみるか…
-
- 773
- 2013/04/29(月) 20:57:27
-
ダイエーがなくなると、どこのスーパーで買えばいいのか・・・
京阪藤森駅周辺ってなんもないなぁ
-
- 774
- 2013/04/29(月) 23:35:10
-
フレスコ深草店とかいかが?
-
- 775
- 2013/04/30(火) 00:31:51
-
フレスコとか深草市場・・・
なんか心が貧しくなるなw
-
- 776
- 2013/04/30(火) 08:23:38
-
深草からならライフとかマツモトとかそんなに遠くないしフレスコも近いけど、藤森寄りだと遠いね
駅挟んでダイエーとは反対側にスマイルがあるけど、ダイエーと比べると規模が小さいし
乗り物ないとキツいわ
-
- 777
- 2013/04/30(火) 09:11:13
-
ムライとかはどうなん?
行ったことないけど。
-
- 778
- 2013/04/30(火) 10:58:44
-
ムライは調味料とかお菓子買うところって感じかな。
生鮮食品は売ってないしそんなに便利じゃない
-
- 779
- 2013/04/30(火) 16:42:48
-
>>778
そうなん…
今になってダイエーのありがたみが分かってきた。 もう遅いけど…
やっぱり歩きでマツモトやイズミヤは藤森から遠いわ〜
移動手段が徒歩だけなのが辛い。
-
- 780
- 2013/04/30(火) 16:47:20
-
フレスコが藤森に出店してくれないかな〜
深草と墨染の間を埋めてほしいわ。
-
- 781
- 2013/04/30(火) 18:00:56
-
藤森駅の近所の人は徒歩圏だとスマイルか深草市場しかないね。
ただ、ローズマンションの人とか黙ってないんじゃないかな・・・
さすがに新しいマンションの1階になんか入ると思うけど。。。
個人的には西友希望。
24時間営業だし
-
- 782
- 2013/04/30(火) 18:29:48
-
>>781
1Fに入るの?
このスレの上の方の話では何も入る予定は無しらしいよ。
希望ではもちろん入ってほしいけど
もしくはローズマンション1Fでもいいし。
-
- 783
- 2013/04/30(火) 18:33:55
-
>>782
いや、自分は何も知らないです。。
ただ、できるの大型マンションだろうし周辺にスーパー無いのは売りにくいんじゃないかな
と思って。
それしても数年後だもんね・・・
-
- 784
- 2013/05/01(水) 00:04:52
-
>>770
あのクレープ屋の横を通るたびにいい匂いしてましたよね^^
-
- 785
- 2013/05/01(水) 08:11:02
-
ダイエーがなくなっちゃうと深草藤森辺りって100均もなくなっちゃうよね
学生も多いからあったらいいと思うんだけど
-
- 786
- 2013/05/01(水) 10:19:58
-
ムライの100均はモノが少ないし
フレッツ、ローソン100くらいか
-
- 787
- 2013/05/01(水) 18:22:24
-
駅前のファミマ、買いもんしたら割引券くれたわ。
-
- 788
- 2013/05/01(水) 18:26:21
-
ファミ♪ファミ♪ファミーマ♪ファミファミマ〜〜♪
-
- 789
- 2013/05/01(水) 19:56:29
-
>>779
複数移動手段を用意できていないマヌケの末路
-
- 790
- 2013/05/01(水) 20:44:41
-
>>789
アホか
-
- 791
- 2013/05/02(木) 22:19:40
-
京阪不動産はローズセンターにスーパーを誘致したいらしい
-
- 792
- 2013/05/02(木) 22:24:40
-
>>791
マジで?
-
- 793
- 2013/05/03(金) 15:52:43
-
>>790
これは恥ずかしいなwwww
あわれ
-
- 794
- 2013/05/04(土) 02:42:36
-
マツモトがあるじゃん。そう遠くないだろ。
イズミヤの近くに住んでだけど、安さでマツモト通ってたぞ。
フレスコはイマイチ好かん。安いイメージがない。元従業員のツレがパワハラで辞めた。
女店長は要注意だそうだ。
-
- 795
- 2013/05/04(土) 07:07:04
-
>>794
「〜じゃん」ってどこの人間や、また?
-
- 796
- 2013/05/04(土) 07:51:31
-
関東から大学のために引っ越してきはった学生さんやろ
イズミヤからマツモトって2駅もあるんですが
ダイエーしゅうへんからも同じくらい距離あるよね、往復して帰りは重い荷物付きはキツいなあ
チャリでもあれば余裕だけど、仕事帰りなんかちょっと無理
-
- 798
- 2013/05/04(土) 08:31:54
-
新福菜館のあるあたりか。
-
- 799
- 2013/05/04(土) 20:06:15
-
>>797
おめえ、墨染スレにもURL載せてたやろw
-
- 800
- 2013/05/04(土) 22:59:43
-
>>799
さよう。
けされてしもてるがな。
-
- 801
- 2013/05/05(日) 01:10:52
-
この辺、藤森神社の氏子?
明日、お祭りだね。
もう見世物小屋ってのも無いのか。
「親の因果が子にうつり〜」って蛇女やってたのを一度見た気がする。
牧歌的な昭和な時代w
-
- 802
- 2013/05/05(日) 13:09:35
-
>>801
今、藤森神社に来てるけど、言われてみれば確かに見せ物小屋って無いですね。
何年も前に来た時はあった気がします。
-
- 803
- 2013/05/05(日) 15:35:25
-
今の祭りは食べ物屋とおもちゃ屋クジ屋だけでしょ?
大人が見てもつまらない。しかも高くて子供も連れて行きたくない...
唐揚げの中身肉入っていないし・・・。
-
- 804
- 2013/05/05(日) 17:09:13
-
祭りの屋台はそんなもんでしょう?
あれは雰囲気を楽しむもので中身は期待しない方が良いかと
買うのなら神社西側にあるたこ焼き店が無難かと
-
- 805
- 2013/05/05(日) 17:25:10
-
しかし食べ物屋はもー少しまともになれんもんかねぇ。
-
- 806
- 2013/05/05(日) 21:55:52
-
ダイエー最終日18時て何かあんの?
-
- 807
- 2013/05/05(日) 23:18:50
-
>>806
店内の後片付けとかするんかな??
でも、ついにラスト1日となったね
明日は買う物なくてもとりあえずダイエー行ってくる
ほんま最後の最後やし、思い出にひたってくるわw
-
- 808
- 2013/05/06(月) 02:56:28
-
藤の森神社のおみこしクソ邪魔。
担いでるやつ、なんで上から目線なの?
何さまのつもり?地域住民からしたらただの邪魔。
税金も払わないクソ神社の数を減らそうよ・・
このページを共有する
おすすめワード