facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 284
  •  
  • 2016/06/16(木) 14:30:03

あたしが云ってる事が正論であるから保育園の問題については世論は刹那的に
騒ぐ事はあっても、問題解決という感じにはならないんじゃないの。
待機児童の問題にしても
どうしてお母さん達は子供を保育園に預けたいかと云えばお母さんが働いて
家計を少し豊かにしたいのだという理由が殆どだから行政も他の人達もそれだったら
そんなのは子供が小さいうちは我慢して自分の子供の子育てに今のいそしんだら良いんじゃないの
っていうのが本音なわけなんですよ。
んで、待機児童の問題もウヤムヤになっているんだと思う。
そんなお母さんに手を貸す必要はないとw

あたしんちは子供が三人いたけど全部幼稚園の3年保育でそれ以外の保育園や
ベビーシッター等々を利用した事はなかったけどね。それでもあたしは仕事は
ずっと辞めずに続けて子育てと仕事を両立させて来たからね。まぁあたしの場合は
手に職があって自営だったからそんなのも比較的簡単に出来たのでしょうが。
それが可能だと思ったから三人も子供を作ったというのもあったんだけど、本音で云えばw

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード