facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 111
  •  
  • 2013/09/05(木) 07:54:52
>>110
んー…水難云々を特化して挙げれば110の通りかもしれないけど
それならば110はTXを高架にした場合どこにその橋桁?を通すのがいいと思うんだろう。
南流山周辺は住宅地が広がってるからね。集合住宅多いし。
土地の買取とか騒音問題はどうするの?
TX沿線でも元から住宅地の地域(六町〜)は
やっぱり景観とか騒音問題で地下化したって他のサイトで見たけど…。
あの街中に高架通す方が現実的じゃないし、住むには魅力減で結果的に利益減じゃないかな。
他の高架地みたいに元が更地や田畑の場所と同等に考えるのはどうかな。

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2013/09/05(木) 09:22:36
>>110
まぁ築40年の街だから、何も無かったおおたかの森駅の様に
市街地に多層構造の高架駅を造る為の土地を買収するのは他の街でも10年は掛かるだろうね
守谷の様に駅前に街が無かった所とは違うしね(守谷も駅前地権者がごねたけど)

既存道路下にしか土地が無く、地上買収に時間が掛かる為
新規道路や鉄道を地下化なんて、都市部では良く有ること(地上高架はトンネルの3倍くらい土地が必要)
市街地買収に掛かる時間負担と補償費用で、トンネルの建設費用をあっさり超えるよ
(高架鉄道は線路沿いに干渉地帯か道路を建設するか、相応の補償費が掛かるからね)
ちなみに南流山のトンネルは新技術工法で、従来施工のトンネルより工費が小さくなりました

R400のカーブの理由は大型河川に対して直角に渡る鉄橋を造る為と
松戸市を通らない為の線形(設計)に基づいたカーブだから地下化とは関係ない
(高架駅でも同じ位置に駅を建設予定だからR400のカーブは変わらない・・・都内の方がキツイカーブ多いし)

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2013/09/05(木) 09:30:48
>>110
江戸川の氾濫っていつの話?(カスリーン台風の被害なら埼玉と都内側だし)
江戸川堤防の緩傾斜化補強工事は流山から松戸市古ヶ崎まで完了しているし、
坂川放水路の排水機場は普通に稼動しているから坂川氾濫は心配ない
神明掘りも3つの調整池(新東谷調整池・左岸&右岸調整池)を整備して増水浸水対策は出来ている

TXとしては開業前に浸水(線路水没)した大深度に近い浅草駅や綾瀬川に近い青井と六町の方が心配だね

ところで反対することで利益を得たプロ市民って南流山のどこに居るのですか?
某政党と一緒になってTX反対を唱えている「住みよい流山をつくる会」の人?
もしかしてTXと争って(調停)5年ほど工期が伸びたって噂の流鉄の話?
実際に鉄道建設許可が出た1991年前に、南流山周辺で反対運動や反対看板は立っていたの?
(1991年の時点で南流山駅は地下駅で建設予定だったみたいだけど)

南流山高架駅に対する反対住民と首都圏新都市鉄道との意見交換会とか知らないから内容を教えてよ

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード