facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 179
  •  
  • 2012/05/31(木) 09:27:37
>>176

>今時野菜売ってもあまりお金にもならんだろうけどそんななか頑張ってる農家さん達には頭下がるよ


日本の零細農家は、金になるんですよ。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1346095863
≪YAHOO!知恵袋≫日本の農業とアメリカの農業の違いはなんですか?

【上記より抜粋】
>4.これだけ大きな規模と生産性の格差があれば、アメリカの農民は日本の農民に較べ
>よほど金持ちであるはず。ところが意外や意外、一戸当たりの平均所得では日米ほと
>んど互角。アメリカが414万円に対して日本は400万円弱。1ドル260円換算
>であり、それ以上の円高となると日本の農家の方が所得が上になってしまう。アメリ
>カでも兼業農家の比率は高いので兼業云々では説明できない。


 資料は、少し古いのですが、日米農業の内容は変わっておらず、状況はよりいびつな
方向に進行しているので、日本の農家の方が、広大な農地を耕し巨大な生産量をあげる
アメリカの農家より、所得が上になっているかと思います。

現在、1ドル約79円。

あまり、マスメディアや厄人や脳狂のデマ宣伝に騙されないようにして下さい。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード