▲▽▲千葉県船橋市西船橋スレッドパート39▲▽▲ [machi](★0)
-
- 128
- 2012/05/19(土) 14:34:54
-
コメントありがとうございます。う〜ん、最近はあまり通ってなかったけど、本当に応援してたから、北か南か言うと特定されるので、反則なのは分かってますが許して下さい。
お客さんから進められて飲むとかなら理解できるけど、料理人にはだらしないことしてほしくないなぁ、という自分基準に引っ掛かったので、他の意見を知りたかったです。
手打ちじゃないけど、料理もめちゃくちゃいいわけじゃないけどキチンとしてる感が良かったので。売れ残りならともかく、客のおごりでもないのに賄い以外で営業中ダラダラ店のもの飲食なんてなぁ…と幻滅したので。
-
- 129
- 2012/05/19(土) 14:49:40
-
うむ、言いたいことはわかるよ。
スナックとか、未亡人みたいなのが一人でやってるカラオケ居酒屋みたいな
ところなら多少飲みながら(といっても客のおごりの酒。営業の一環)でもよいが、
そうでない飲食店や居酒屋なら料理人に飲んで欲しくはないね。
たとえば安くて旨い大漁船なんかは、職人肌で客側とは裏腹に黙々と仕事してるって感じで
カッコいいが、彼らは途中で飲んだりしてないだろ?
やっぱああいうのいいよな。あの作業を肴に一杯飲めるし。
-
- 130
- 2012/05/19(土) 15:03:11
-
そうなんです。客のおごりでもないのに利益率高い生ビールダラダラ飲んでもったいないなぁ…なんか厳しくチェックしすぎなかぁと思ったりしたけど、やっぱりそうだよね。
そういえば、大漁舟に行ったときにツレが日本酒頼んだら、おにいさんはいい男だから江戸キリコって渡されてました。あれ、みんなに言ってるのかな?(笑)アソコの御姉サマたち結構好きです。
-
- 131
- 2012/05/20(日) 00:20:19
-
>>130
> そうなんです。客のおごりでもないのに利益率高い生ビールダラダラ飲んでもったいないなぁ…なんか厳しくチェックしすぎなかぁと思ったりしたけど、やっぱりそうだよね。
>
> そういえば、大漁舟に行ったときにツレが日本酒頼んだら、おにいさんはいい男だから江戸キリコって渡されてました。あれ、みんなに言ってるのかな?(笑)アソコの御姉サマたち結構好きです。
漁師の女房って感じの御姉サマだよね、メッシュ入りパンチパーマの方とかw
-
- 132
- 2012/05/20(日) 00:31:01
-
今日もすごい悪臭が漂ってますね。
窓開けられない。
-
- 133
- 2012/05/20(日) 03:08:41
-
今日ね、昨日か…千葉テレビで
一休とかやってたね
途中から見たから分からないんだけど
小松ナウとか言ってた
神楽坂の真似してんだろうけど、ダサかった。
青汁みたいなハイボール飲んでいました。
-
- 134
- 2012/05/20(日) 07:07:59
-
>>132
またウンチ臭いのw?
-
- 135
- 2012/05/22(火) 00:45:29
-
>>132
畑に肥やし入れてる時期なのかと。
近くの大きめの畑、ちょー臭かった。
-
- 136
- 2012/05/22(火) 13:01:47
-
西船に永住したいとは思わんな・・・
-
- 137
- 2012/05/22(火) 13:45:50
-
西船橋は汚い
-
- 138
- 2012/05/23(水) 01:08:47
-
よそもあまりかわらんぞ
-
- 139
- 2012/05/23(水) 02:02:46
-
15年前に千葉市の真砂町から引っ越してきたけど、最初は汚い印章はあったなぁ。
今ではそれが気にならないくらい西船橋が好きだけど。
-
- 140
- 2012/05/23(水) 17:30:11
-
栄町のクレインは凄過ぎますなww
-
- 141
- 放射能汚染疑惑野菜はもういらない!
- 2012/05/24(木) 23:07:34
-
>>135
人糞ではないようです。
中山競馬場の厩舎の馬糞のようですね。
西船の脳狂さんの患部は、中山競馬場の地主様のようですから。
土作りをするのは結構なことですが、農地が狭すぎるので周りの住民は臭いを
思いをせざるえませんね。
-
- 142
- 2012/05/25(金) 01:23:37
-
>>141
農地があることを知っていて、住み始めたんだから文句言うな!
農地で肥やしを使うなんて当たり前だろ。
嫌なら引っ越してくれ。
ただでさえ、新しい住人のせいで小中学校は満杯なんだよ。
-
- 143
- 2012/05/25(金) 11:40:01
-
農地はいいが工場等の騒音がうざい
-
- 144
- 2012/05/25(金) 12:32:23
-
工場があることを知っていて、住み始めたんだから文句言うな!
工場で騒音が出るなんて当たり前だろ。
嫌なら引っ越してくれ。
ただでさえ、新しい住人のせいで小中学校は満杯なんだよ。
-
- 146
- 2012/05/25(金) 18:43:09
-
ふなっこ畑なんかいらない
A-COOPにもどしてほしい
-
- 147
- 放射能汚染疑惑野菜はもういらない!
- 2012/05/25(金) 19:01:34
-
脳狂が運営すると、直接的または間接的に多額の血税を投入しても採算ベースには
ならない。
今のふなっこ畑の立地しているところに、法典の規模ぐらいのワイズマートを誘致し
た方がいいんじゃないか。
また、駐車場が狭すぎるマルヤ西船店が移動してもおもしろい。
ふなっこ畑より、コンビニやマツモトキヨシ、福太郎の方がまだましだろう。
税収にもなると思いますし。
-
- 148
- 2012/05/25(金) 20:35:55
-
そういう事柄は、議員に頼めば、してくれるんじゃない?
-
- 149
- 放射能汚染疑惑野菜はもういらない!
- 2012/05/25(金) 21:54:31
-
>>148
>そういう事柄は、議員に頼めば、してくれるんじゃない?
下記の意かと思います。まさか、ワイズやマルヤやコンビニにすることを言って
はいないでしょう。
>>146
>A-COOPにもどしてほしい
管轄地域は、西船橋から東船橋までの船橋の沿岸地域。農家約270に対して、
組合員約1,700、約70名の脳狂職員がいる西船の脳狂さん。
ふなっこ畑は、この過剰な脳狂職員を食わすためにあるのではないかと思われます。
A-COOPは、出資者方式で運営されると聞いています。
脳狂が出資するのではなく、一部の組合員が出資をする方式だとのことです。
そうすると、出資金に応じて利益を還元するということになるかと思います。
元のA-COOPは、人件費だけでも2〜3千万円の赤字だとききました。
だから、当然出資者達がいやがったものだから、業態変更で今のふなっこ畑
になったと聞いています。
民間に比べれば、かなり有利な条件の上の事業運営かと思いますが、
事業を運営する人達の能力がアカンと噂されているようですので、
議員に頼めば、簡単にどうにかなるものではなさそう。
-
- 150
- 2012/05/26(土) 00:53:47
-
定期的に厨が湧くね、このスレ
-
- 151
- 2012/05/26(土) 01:35:10
-
>>144
税金逃れのために畑にしてるだけのくせに何を偉そうな
ロクに作物植えないから土埃の被害が尋常じゃなくて大迷惑
-
- 152
- 2012/05/26(土) 06:22:49
-
農地よりも
工事よりも
競馬場よりも
放射能撒き散らし男のような
心が腐ってる人間こそ迷惑
ウザい
-
- 153
- 2012/05/26(土) 06:28:29
-
放射能&農協批判キ○ガイが定期的に来るから、このスレ見る気無くなったよ。久々に覗いてみたけどまだいんのね。
まあ近くに住んでるからアンタが誰かわかるけど。
-
- 154
- 2012/05/26(土) 06:59:32
-
この放射脳、船橋スレで放射能の書き込みを管理人に禁止されて
ここや行田スレへ書き込んで様子見てんだろ
放射能スレ自分で建てといて、テンプレに
「船橋に関係ある放射能の話題は、こちらのスレでもできます」
とかマイルール作って他人を利用して放射能の話題書き込ませようとしてるし
やる事がとにかく姑息
-
- 155
- 2012/05/26(土) 19:49:55
-
都市農家の農地は貴重
大規模な災害が起きた時に空き地にしておくと学校の校庭のような避難所や仮説住宅地になる
特にビニールハウスなんかは雨風も凌げる
今や都市農家の重要性の一つとしてそういう常識的な意向も知らないアホは貴重な船橋の都市農家をとやかく言うな
税金逃れウンタラ言ってる人間はてめえの家が潰れたら道ばたでのたれ死にを選ぶんだよな?
おれは畑に行って助けて頂くよ
-
- 156
- 2012/05/26(土) 20:00:05
-
>>151
こういう奴よくいるけどさ
なんで畑の前にわざわざ越してきたの?
不動産屋と部屋見て回ってる時に何で立地条件が頭からすっ飛んでんの?
しかもそういう条件だからこその安い家賃でもあるんでしょ??
おれもだがたかが借家住みが馬鹿なことを言わないで欲しい
-
- 157
- 2012/05/27(日) 00:26:18
-
西船また最近飲み屋増えてない?
結構賑わってる印象。
どれがどうとか書くとなんだけど、まあ悪くはないね。
-
- 158
- 2012/05/27(日) 11:50:51
-
新しく増えた?
とりあえず南口側は変わってない気がするけど
-
- 159
- 2012/05/27(日) 15:10:39
-
職場が引っ越して、電車通勤になったんですが朝7時から8時頃の各駅船橋〜浅草橋間の混雑具合は超絶ですか?
総武線と東西線はヤバイと噂にきいてたもので、、、
-
- 160
- 2012/05/27(日) 16:37:16
-
>>159
千葉県内は大丈夫だけど、錦糸町から先は結構厳しいです。
-
- 161
- 2012/05/27(日) 17:28:41
-
>>160
ありがとうございます。
来週からですが、覚悟しておきます。
-
- 162
- 2012/05/27(日) 18:19:04
-
>>159
7時9分西船発は超おすすめですよ。
後は7時40分発以後自分で調べてね。
-
- 163
- 2012/05/27(日) 22:23:48
-
〉149 さん
ありがとうございます。
-
- 164
- 2012/05/27(日) 23:32:20
-
総武線、東西線、そして武蔵野線も殺人的なんだよな・・・
よくあれ毎日やってて圧死者でないね
-
- 165
- 2012/05/28(月) 00:03:46
-
案外、車両選べばそんなでもないよ。
総武線で言えば、本八幡、市川、小岩などの乗換ある駅の階段に近い車両は激混みだけど、あえてチョット離れた車両だと空いてる。自分は先頭車両付近にあえて乗るけど、西船から錦糸町あたりまでは圧縮れべるじゃないね。ただ、錦糸町からプレスされ、浅草橋で少し楽になり、秋葉原で出るんだけど、それ以降の総武線は多分秋葉原での乗降客にプレスされてるように思われ。歩くの少し多くなるけど少しでも階段の近くに行きたいとその車両に乗ってる奴って結局乗れなくて出発遅れたり鞄挟まって非常停止ボタン押されてたりするんだよね。西船始発の次の車両待ちの奴もそう。降りる階段に平然と立って動線の邪魔しやがる。そうまでして座って行きたいのかと。
-
- 166
- 2012/05/28(月) 01:48:01
-
圧死は出てないけど負傷は日常的じゃない?
奴隷の身分としては名誉の負傷か有給を使うチャンスさ
-
- 167
- 2012/05/28(月) 07:59:26
-
学生の時に、秋葉原〜御茶ノ水の下り坂で乗客がなだれかかってきて座席横の縦棒に激突、
肋骨にヒビが入ったことはある。
-
- 168
- 2012/05/28(月) 10:13:17
-
通勤電車のストレスっつったらかなりのものだろうな
健康にいいわけがない
-
- 169
- 2012/05/29(火) 00:25:25
-
放射能さん、農協いいから船橋の生保不正受給を調べてよ。
それ調べて書き込みしたら英雄になれると思うよ。農協より熱い話題だからさ。
暇はありそうな感じに見受けられるから是非宜しく。
-
- 170
- 2012/05/29(火) 16:22:19
-
西船は中山競馬開催の時は地域経済活性するの?
-
- 171
- 2012/05/29(火) 19:00:20
-
>>141
5月は中山開催してないから馬ほとんどいないぞ。
-
- 172
- 2012/05/29(火) 23:22:14
-
>>171
厩舎の臭いじゃなくて、そこで出た馬糞を近くの畑で肥料として使っているからくさいという話です
-
- 173
- 2012/05/30(水) 19:17:58
-
新鮮館ほどの規模なら焼きたてパンコーナーあってもいいよな
-
- 174
- 放射能汚染疑惑野菜はもういらない!
- 2012/05/30(水) 21:41:32
-
>>155
>大規模な災害が起きた時に空き地にしておくと学校の校庭のような避難所や仮説住宅地になる
アンポンタン!
農家は農家。
農家には、都市農家とか田舎農家とかの区別は必要ないでしょう。
そんなの真顔で言っているのは、地民党と共産党ぐらいのもの。
それじゃ、緊急避難場所に指定して、立札でも立てもらいたいものですなね。
まず、不可能、税金免除だとか補助金をいっぱいもらっても、私有地は私有地。
農家自身が、『緊急避難場所指定』をまず許さない。
場合によっては、不法侵入になるし、猛犬に噛みつかれたりして、不慮の事故を
起こしたら責任は、緊急避難した本人になるじゃないかな。
騙されるな、『都市農家』、『都市農業』という言葉に!
-
- 175
- 2012/05/30(水) 23:54:23
-
初っ端から、アンポンタンってとこが
残念だよ。放射農。前から言ってるけど、
もうちょっと上手く周りが賛同出来るような文章をお願いしますだよ。
じゃないとウザがられるだけだよ。
という自分も電車ネタでは長文になっちゃうんだけどお前さんの場合、粘着臭が強すぎるんだわ。
-
- 176
- 2012/05/31(木) 01:56:13
-
確かに都市農地を住宅やら施設やらにしたら避難場所なんか無い、って新聞かなんかで見たな
心無い地主は皆宅地にしちゃうらしいが、東京で災害起こったら、と考えると船橋なんかも空き地が無くなると恐いね
今時野菜売ってもあまりお金にもならんだろうけどそんななか頑張ってる農家さん達には頭下がるよ
-
- 177
- 2012/05/31(木) 05:57:00
-
いざとなったら、それこそ「緊急避難」という事で逃げ込んでいいんだがね。法的に問題ない。立札なんか要らんよ。
しかし、放射能の影響は怖いね。放射能というより、放射能という言葉に影響されておかしくなる奴が出てる。ほんと迷惑だな。
-
- 178
- 2012/05/31(木) 06:25:07
-
>>174
放射能スレ追い出されたからってこっち来んなよ放射脳
あんたの居場所はここにはない
-
- 179
- 放射能汚染疑惑野菜はもういらない!
- 2012/05/31(木) 09:27:37
-
>>176
>今時野菜売ってもあまりお金にもならんだろうけどそんななか頑張ってる農家さん達には頭下がるよ
日本の零細農家は、金になるんですよ。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1346095863
≪YAHOO!知恵袋≫日本の農業とアメリカの農業の違いはなんですか?
【上記より抜粋】
>4.これだけ大きな規模と生産性の格差があれば、アメリカの農民は日本の農民に較べ
>よほど金持ちであるはず。ところが意外や意外、一戸当たりの平均所得では日米ほと
>んど互角。アメリカが414万円に対して日本は400万円弱。1ドル260円換算
>であり、それ以上の円高となると日本の農家の方が所得が上になってしまう。アメリ
>カでも兼業農家の比率は高いので兼業云々では説明できない。
資料は、少し古いのですが、日米農業の内容は変わっておらず、状況はよりいびつな
方向に進行しているので、日本の農家の方が、広大な農地を耕し巨大な生産量をあげる
アメリカの農家より、所得が上になっているかと思います。
現在、1ドル約79円。
あまり、マスメディアや厄人や脳狂のデマ宣伝に騙されないようにして下さい。
このページを共有する
おすすめワード