facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 33
  •  
  • 2010/09/12(日) 17:09:38
想像通りの批判レスありがとうございます。
本当に悪意があったら休業日やシステムまで書き込みしないですよ。
色々な猫カフェがありますが、あまりにも(私が今まで行った限りでは)質が低すぎるので、
真実を書きました。
客から金銭をもらって、カフェを謳って商売するならちょっとお粗末です。
飲食類は目を瞑ったにしても、あんなに横柄な応対はないです。
そんなに猫が大事なら、>>32さんの言葉を借りるとすれば、
普通に飼い猫を近所に見せてろw
です。
客をぞんざいにしたら、リピーターがいなくなりますよ。
エサ代や管理費を稼ぎたいなら、カフェとしてサービス業として最善を尽くすべきだし、
そうじゃないなら、給水器でも設置して猫と戯れるだけの猫サロンにすれば良いのです。
カフェがつぶれた後の猫の顛末を考えたくないですから・・・
頑張っていただきたいです。せめて接客は笑顔で優しくお願いします。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード