facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 171
  •  
  • 2010/07/16(金) 07:37:21
「通」な皆さんにお尋ねしたいですけど、ジャスコとタイヨーとナリタヤでは
どの「おすし」がおいしいんでしょうか?

実家の母と兄夫婦とその子供ら(小4・小2)が成田に来るんだが、
イオンやその回りのファミレスやら回転すし屋に連れて行っても、困った顔をされる。
ファミレスやファウストフードには出来るだけ頼らず、小さいうちから料理なんかも
出来るだけ手伝わせ、外食も個人経営の和食の店など(決して高級料亭ではない)に
行っているらしい。ちなみに住んでいるのは成田より田舎。
コノワタやアンキモが好物だったりする。

兄&嫁「そっかく、おじちゃんに連れて来て貰ったんだから、ちゃんと食べなさい」
甥・姪「・・・・・・・」
(給食もよく思ってないし、マクドナルドは、かわいそうな家の子や
ヨーチなおもちゃがほしい子が行くところだそうな。)
母「それよりアンタ、ちゃんとしたもの食べてるの?」

原価がかぎられて、ロボットが成型して、職人じゃなくパートさんが作る
すしもどきのお魚のっけご飯で熱く語れるなんてお幸せですね。
目くそと鼻くそはどっちがおいしいですか?

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード