facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 11
  •  
  • 2010/08/06(金) 02:34:56
でも、前橋と高崎が旧広域圏で合併してしまったせいで
その後の大合併はちょっと広すぎるし、まとまりが無いよね。
あくまで個人的意見だが、前橋、伊勢崎、太田、大泉、(桐生、みどり)
あたりの方がまとまりとしてはしっくりくる感じがする。
旧勢多郡の東の方は桐生、みどりとの繋がりがあるし
伊勢崎と前橋の繋がり、伊勢崎と太田の繋がり、そして上電沿線の
前橋から桐生への繋がり。
また、桐生みどりに関してはちょっと山間部で限界集落的な所もあるが
前橋と合併した旧勢多郡は居住圏は上電沿線で上でも南面道路の少し下あたりまで
生活圏としてもその下あたりの街と溶け込んでる。

一方高崎は榛名山南面〜倉渕村にかけて限界集落化しそうな所も多いし
生活圏であれば、安中と合併した方がいいんじゃないか?

確かに高崎前橋伊勢崎は県央地区としての生活圏が一体化しているが
それぞれの旧市域で考えればそうなのであって、現在の状況では
別の組み合わせの方が良い結果になるかもしれない。

高崎とその飛び地、前橋、伊勢崎の中央に位置してるからって
合併問題でイニシアチブを取れるなんて大きな間違いです。
実際にそういう事態になった場合は大規模市のペースで話が進んで
基本的にそこでグダグダ言い始めたらみどり市みたいにサンドウィッチで
残るだけですよ。戦国時代の国取り合戦で兵站に使うならともかく…

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード