■東急東横線綱島を語ろう!170■ [machi](★0)
-
- 88
- 2012/10/05(金) 14:27:08
-
隣が引っ越して数日後、いかにもガラの悪そうな人がアパートに頻繁に来る
ようになった。壁が薄いので外の会話や独り言も良く聴こえるのだが、隣の部屋の前で
「いね〜な、くそ!」なんて捨てゼリフを吐いて去っていったり、
挙句の果てにある日、隣のそのまた隣の部屋に「ちょっとー、お隣さんのことで
聞きたいんだけどー」なんて柄悪く訪ねてきたのが聴こえ、こりゃこっちにも来るぞと
居留守の臨戦態勢に入った(笑)
当時悪質な新聞勧誘が多く常時チャイムの電池を引っこ抜いていたのでスイッチ
をしつこく押しても何も鳴らず諦めて帰るのを待った。
一番厄介なのは外から帰宅するタイミングでそいつらに出くわすと家の前まで来て
きて追い詰められるので、細心の注意を払った。
ここまで来ると大体想像がつく。お隣さんは街金かなにかを踏み倒していたんだろう。
ひょっとするとあの石ってまさか・・・しかし断水の謎は残ったままだ・・
このページを共有する
おすすめワード