facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • サーベルタイガー
  • 2012/09/27(木) 05:31:14
綱島についてマターリと語りましょう

・荒らし&煽りはスルーで。
>>980を踏んだ人は次スレの作成依頼をする事。

前スレ
■東急東横線綱島を語ろう!169■
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1340233146/l50


ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2012/12/05(水) 06:13:29
ちょっと考えれば水道が無いから
食器を洗うのにポリタンクの水を使い回ししてるだろうことくらい察しがつく
実際ドロドロの水に皿を漬けてあるのを目撃したことがある

そんなことより店と違って
食中毒とか起こしても逃げてしまい責任を取らないと言うのが怖い

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2012/12/05(水) 07:48:09
東横線いつ動くん

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2012/12/05(水) 07:53:48
綱島駅で車両故障だって…。

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2012/12/05(水) 07:54:52
東横線&大井町線、ダブルで止まってる

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2012/12/05(水) 08:01:40
故障した車両は東京メトロ副都心線で使ってるやつw
あの車両ってただでさえ車内が臭い(シックハウス的な?)から
気持ち悪くなるw

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2012/12/05(水) 09:11:43
駅周辺はタバコの煙でもくもく。さすが綱島。

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2012/12/05(水) 09:30:34
今朝の綱島駅ブレーキ故障、ビンゴだった。たかが車両故障の点検で40分遅れとは
どういうこっちゃね。ブレーキなんか壊れても根性で走れ!いや止まれ!。

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2012/12/05(水) 12:27:57
綱島に大戸屋的なまともな和定食屋さんが欲しい。
ラーメンとかもういらない。

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2012/12/05(水) 12:39:39
>>957
大戸屋なら日吉か大倉山行け
あんな店高いだけ

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2012/12/05(水) 12:53:56
>>957
トレッサにも出来るよ。

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2012/12/05(水) 13:50:52
>>957
かつやにきてほしい。

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2012/12/05(水) 14:08:00
中華屋は多いのにNE

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2012/12/05(水) 14:46:35
>>477
閉店したね
三國家という店が開店準備してる
http://instagram.com/p/SojvTipJpy/

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2012/12/05(水) 16:27:54
>>962
ほんの少し前まで綱島と言えば家系過疎地だったのに…

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2012/12/05(水) 17:46:00
大戸屋、大倉山にあった?
新横浜には2件ある

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2012/12/05(水) 20:48:43
2010年 大都市交通センサス 首都圏報告書
http://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/transport/daitoshicensus/h22cencus-shuto.pdf
の108頁にある初乗り(最初に鉄道に乗る駅)の定期客の第二位が綱島なんだけど
こんない多いの何でだ。川崎より多い。
その調査の信憑性に疑問の声もあるが。

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2012/12/05(水) 21:31:33
路線バス

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2012/12/05(水) 23:09:01
ラーメンネタで申し訳ないが、虎節1/30で閉店とのこと、(>_<)です。
海老名に移転って言われても行く用事がないからなー

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2012/12/05(水) 23:40:38
>>957
>ラーメンネタで申し訳ないが、

ワロタ

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2012/12/06(木) 00:23:27
>>967
ちょっと前にここでも話題になったチラシの「虎節最期の挑戦」って、
よくみると「綱島虎節最期の挑戦」で、
綱島にいる間の最後の挑戦って意味だったみたいですね。
それにしたって、最期じゃなくて最後だろとは思いますけど。

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2012/12/06(木) 00:25:07
>>967
慎ましく好感が持てるよ

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2012/12/06(木) 00:45:31
>>514に書いてあったブログの内容って、やっぱり虎節のことだったんだな

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2012/12/06(木) 00:49:02
× ブログ
○ つぶやき

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2012/12/06(木) 01:02:43
上島珈琲、先に席確保していいのか、ダメなのかはっきりさせてほしい。
店員ちゃんと案内しろやと。。

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2012/12/06(木) 01:04:36
その場で店員に訊けばいいのに

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2012/12/06(木) 01:55:50
マックとかではなくて、カフェでDSしてても文句言われないところってないかな?
せまくないところがいいんだ。
ヴェローチェは気に入ってるけどDS禁止だし。。

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2012/12/06(木) 03:03:30
>>958
大倉山に大戸屋あるの?

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2012/12/06(木) 03:24:18
駅前の地下本屋、一階薬局、二階文房具屋に併設されてるレトロすぎる喫茶?洋食屋?で食った事ある人おる?

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2012/12/06(木) 04:30:53
>>977
自由亭?普通の店ですね、料理は高めなので、軽食なら中森時計店の上にいってます。

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2012/12/06(木) 04:52:35
>>977
好きだよ
意外と凝ってる料理がある印象
地鶏の悪魔風だかなんだかって料理のソースが旨かった

サガン(だっけ?)もかなりレトロチックでいいよね
まっっったり過ごせる
焼きうどんの醤油味が好き
コーヒーも旨かったような

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2012/12/06(木) 05:42:48

文字化けのお陰でどのIPが同一人物かバレてるね。
自己レスして自演してるのまでバレたね。

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2012/12/06(木) 08:34:26
虎節閉店(移転)が決まりましたか。次のテナントが決まったんだろうね。
虎次郎の後で味噌があったので食べてみたけど、なんかしつこいだけで途中で飽きた。
ここはやっぱり純豚骨かも。最期の感謝を込めてもう2〜3回ぐらいは行っておいても良いかな。
次は居抜で九州系(博多か久留米)を強く希望する。

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2012/12/06(木) 12:28:00
>>981
綱島に中華やラーメン屋はもういらんやろ。

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2012/12/06(木) 14:03:06
綱島住人=ラーメン好き

ってことでいいよね

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2012/12/06(木) 14:10:17
>>983
はい、いいです。

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2012/12/06(木) 14:49:37
>>983
いいよ!。もちろんラーメン以外の食い物ネタも好きだけどね。
昨日、東京チカラ飯で新製品値引きの麻婆豆腐食べにいったんだけど、
売り切れだって。しょうがないので別なもの食べたけど、皆次から入っ
てきて売り切れ分かって出て行くという感じで店の中は閑散としていた。
初日から売り切れはまずいだろ。

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2012/12/06(木) 20:58:24
ラーメン屋は多いけど綱島も日吉も蕎麦屋が異常に少ないと思う

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2012/12/06(木) 21:04:40
綱島街道の橋の近くに料亭っぽい蕎麦屋があるらしいけどどうなん?

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2012/12/06(木) 22:38:43
>>977
たまにパフェ食べに行ってるよ

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2012/12/06(木) 22:44:36
東京チカラ飯はだいたいうまいが麻婆は失敗だった
個人的な感想だが

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2012/12/06(木) 22:58:18
駅近くの写真館の上にある喫茶店に入ったことのある方はいらっしゃいませんか?

ここまで見た
  • 991
  • ひすか
  • 2012/12/06(木) 23:07:10
次スレが立ちました。お手数ですが、1000になりましたら次スレへ移動をお願いします。

■東急東横線綱島を語ろう!171■
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1354802731/

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2012/12/06(木) 23:18:21
>990
>駅近くの写真館の上にある喫茶店に入ったことのある方はいらっしゃいませんか?

オーソドックスな喫茶店だよ。
特筆するようなことは別にないけど、悪くはないよ。

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2012/12/07(金) 02:17:49
>>989
今日通りがかって垂れ幕見て今度食べようと思ったんだが、まずいの?
麻婆豆腐好きなんだけどな

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2012/12/07(金) 05:14:12
チカラめし、店内が臭いのが気になって行ってないのだけど
最近は大丈夫なのかしら?

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2012/12/07(金) 05:54:04
チカラめしになんて行きたいとも思わん

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2012/12/07(金) 06:29:39
朝飯の用意している

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2012/12/07(金) 08:16:07
>992
ありがとうございました。今度行ってみようと思います。

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2012/12/07(金) 08:58:39
>>993
あれで390円ならありと思うが。

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2012/12/07(金) 10:02:12
うめ( ;∀;)

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2012/12/07(金) 10:18:07
1000

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード