facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 985
  •  
  • 2013/06/28(金) 08:17:51
うちの近所の住民はDQN揃いですから仕方ありませんね。
鉄筋入りの擁壁工事しただけで、『刑務所みたいな塀を作るな!』と怒鳴り込んで毎日市役所に電話して建築指導課を日参させて
その時を写真に撮りまくってましたけど、違反行為は無いので何もなかったんですけどね。
終いには市の職員が『また電話がありましてね』と電話をしたと思しきお宅を何度も振り返ったりしてましたよ。

擁壁工事が終わって駐車場ができると今度は警察署から『近隣の住民から駐車場に通じる路地を進入禁止にしろと言う陳情が出てる』
とお話があったりしたけど、その近隣の住民の方々はうちの車は除外しろと調子のいいことしか言わないので却下されたようです。

うちには竹林があるけど、境界の向こう側の人が勝手に筍取って行って注意するとうちの竹林だと怒鳴りつけてくる。
竹林の竹伐って整理すると警察呼んで家宅不法侵入だと言い張るけど、きちんと法務局の登記簿や公図を用意していますので
警察の方にも理解していただいています。
近隣の方は日本の法律や役所の言う事よりも俺様主義なので常識が通用しないので困っています。

公道に面して草花植えるとせっかく咲いた花を手でちぎって持って行っちゃうんです。
これまでカタクリやヤマユリが地面に穴を開けられて消滅しました。常習犯がいるみたいだけど、花くらいだと警察も聞いてくれないのでとても困ってます。
防犯カメラでもつけようと考えてますが付けたら付けたでまた陰口叩かれるんだろうなぁと悩んでます。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード