facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 836
  •  
  • 2013/06/19(水) 23:45:13
>>831
管理者側の冷静な別の意見が聞けて安心しました。

>結論から言えばJCOM の人と docomo の人が同一人物とは断定しかねます。
>今回は確証もなく一部の住民が断定づけて削除人のひすかさんが口車に乗ってしまったように見えます。

参加者として感じてたのはまさにその点でした。

これについて、サーベルタイガーさんから、ひそかさんにどのような判断をしたのか話し合いはされましたでしょうか?

ひそかさんなりの維持・安定の為の根拠や理由があるなら、ここで「ひそかさんのミス」と単純に結論付けるのもまた危険かなと思います。

個人的には…

私はひそかさんの判断が全て間違ってると言いたかった訳では無いのですが、
根拠に乏しかったのと疑いの余地が多いにあるので、そう判断された理由・根拠の説明が欲しかっただけなんですよね。

説明を聞いた上で、理解できる範囲ならさらに覆そうとは思いませんし、疑問があるならさらに議論を深めるつもりでした。

ただそれを求めても「GL違反だから」の一点張りで、賛同も異議も認めないというのは参加者・利用者として不安を覚えました。

docomo氏の書き込みで「暴れてる」認定だと私ももう少し高頻度に投稿したら「暴れてる」ことにあるのかとか。

そのあたりのさじ加減や判断を聞いてみたいところです。

出来るなら、ひすかさんを始め管理人さん達のお手を煩わせることが無いように気をつけて書き込みしたいので。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード