鴨居について語りましょうPart42 [machi](★0)
-
- 603
- 2011/10/15(土) 18:18:20
-
鴨居中に引き続き、鴨居小・緑小学校でも高線量の放射線量が検出されましたね。
■産経新聞(2011.10.14 20:22)
緑小学校の盛り土では、毎時0.98マイクロシーベルトの放射線量が検出され、
土砂の撤去後の放射線量は同0.47マイクロシーベルトだった。
清掃を行った際、すでにあった盛り土の上に新たに側溝の土砂が積まれた場所という。
盛り土ってどこだよ!
屋上なら鍵がかけられてれば子供も近づかないだろうが、校庭や花壇だったら子供は近づくぞ。
■Yahooページ(10月13日(木)20時0分配信)
市立鴨居小学校の屋上側溝から約1センチの地点で0.92マイクロシーベルトを検出した。
除去などの基準となる0.59マイクロシーベルトを超えたため、市教委が側溝の堆積物を除去。
空間線量は0.07マイクロシーベルトまで下がったという。
このページを共有する
おすすめワード