facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 951
  •  
  • 2017/12/22(金) 16:19:59
>>948
てんやと金子じゃ味が全然違うだろ
ちゃんと価格差に見合っただけの差はある
来客を連れて行けるので金子は重宝している
てんやには連れて行けない

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2017/12/22(金) 16:59:44
いや味の系統は似てるでしょ
あれは来客を連れて行くタイプの天ぷら屋じゃないと思うけどねえ
まあ来客と行ってもその辺のおばさんならわかるが

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2017/12/22(金) 18:39:06
じゃ、あなたが来客連れてける店はどこ?

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2017/12/22(金) 19:35:39
わかやまとか天きちじゃないの

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2017/12/22(金) 23:51:50
>>952
味の系統が似ている?
へ−、じゃあ天丼の味の系統とやらを示して、てんやと金子が似ていることを客観的に示してくれ。
土手の伊勢屋、まさる、みかわ、近藤、天国、天一はどういう系統に分類される?
まさかてんやと金子はチェーンだから味が似ているとか横暴なことは言わないよな?
俺が言っているのは、てんやと金子には僅かだが価格差があり、金子にはその僅かの価格差分の価値をちゃんと見いだすことが出来るということなんだが、卑怯者は話を逸らすの鉄板をやってくれるとはな。
「来客とは何か」という来客の定義に話をすり替える。
わかやまと天きちなんか来客を連れて行けない、せめてみかわでなければ、とか何とでもいえるわけだ。
いわゆる相対バカって奴だな。
ま、とにかく天丼の系統を示しててんやと金子が似ていることを、説得できるように示してくれ。

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2017/12/23(土) 00:20:13
揚げ方や味の濃さ等だな
値段の差の価値があるのは一切否定してないぞ
そこまで頭悪いのかな?
来客とは何かがすり替えとはなにかな?
一般的な来客と呼ぶような人を連れて行くような店ではないのは明白だろ

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2017/12/23(土) 00:53:44
碗すら別売りのかきこんで食べる人だらけの
相席長机がドンとあるような喧騒凄い店の
小さな机に来客を案内できるっていうなら
それはそれで個人の感覚だからしょうがない
俺はえーって引くけどな

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2017/12/23(土) 01:19:22
天ぷらメシって天丼じゃないんだ。
天ぷら定食?

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2017/12/23(土) 04:47:58
>>957
1階の天ぷらめし屋のほうは対面カウンターだけのかなりシックな雰囲気で、
まああれなら来客も連れて行ける感じではあるね
まだはいったことないけど

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2017/12/23(土) 08:34:35
>>958
そうみたいだね。美味けりゃどっちもOK。

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2017/12/23(土) 09:29:38
あれって一階と二階で違う店なんだ!
並んでるのはどっち?

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2017/12/23(土) 14:46:32
買い出しして来たけどいつもに増して
凄い人混みだな

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2017/12/23(土) 16:11:37
鳥の羽の小物が置いてある店知りませんか?

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2017/12/23(土) 17:23:58
今晩のブラタモリは吉祥寺なんだね

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2017/12/23(土) 20:24:42
吉祥寺がいかに歴史の浅い薄っぺらな街か
あらためて浮き彫りになりましたね

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2017/12/23(土) 20:27:37
タモさん、あんな練馬との境までやって来たんだ。
雨の中お疲れ様でした。
しかし、吉祥寺駅があの寺のおかげであそこに出来たとは・・・
なんか複雑・・・

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2017/12/23(土) 20:29:27
住民の反対わ強かった!

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2017/12/23(土) 20:44:36
人が住み着いたのは江戸時代と言ってたが、井の頭公園周辺からは縄文時代の遺跡が出土していて数千年〜1万年以上前から人は定住している
視聴料強制徴収してるんだから正確な番組作れよ

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2017/12/23(土) 21:14:11
そもそも東京自体の歴史が浅いじゃん

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2017/12/23(土) 21:15:37
深大寺のほうが歴史が深そうだな。

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2017/12/23(土) 23:49:54
タモさんも横の女子アナもあんまり興味なさそうなのが寂しかったわ

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2017/12/24(日) 00:55:03
>>965
俄か文化だからな

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2017/12/24(日) 01:58:58
最近、俄かなんちゃらが増えたからなあ。
タモさんも俄かはお嫌いなんだろね。

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2017/12/24(日) 02:56:13
>>956
頭の悪いのはおまえだと、きちんと証明してやったが、お前のは証明なしだ。
来客定義にすり替えたのがお前の>>952な。
で、系統はどこにあるんだ? 言うだけ口だけで逃げたのか?
例えば牛丼で言えば「松屋」「すき家」「吉野家」をお前のように「味の系統が似ている」ということは可能か?
可能でもあり、不可能でもある。
意味がわかるか?
主張には根拠が必要ってことだよ。
どちらの主張でも構わない。但し、充足理由の原理が必要。
なのにお前は充足理由の開示を一切してない。
これを普通は卑怯者という。
バカなヤツに限って、自分のボロを指摘する人間を単にブーメランで「頭が悪い」と書くだけ。
まさにそれがお前だな。

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2017/12/24(日) 03:00:54
なんだ>>957もお前じゃないか。
来客定義に逃げた卑怯者っぷりの繰り返しかよ。
来客を連れて行けるかどうかなど相対的なものだから、お前のような卑怯者のクズは>>957しか書けないわけだ。
俺が書いたこれが理解出来ないとは相当の頭の悪さだな。

>「来客とは何か」という来客の定義に話をすり替える。
>わかやまと天きちなんか来客を連れて行けない、せめてみかわでなければ、とか何とでもいえるわけだ。
>いわゆる相対バカって奴だな。

「相対バカ」の意味がわからなかったか。
「あのレストランは来客を連れて行ける店である」
と言う命題のTFは判定出来ないってことだよ。
バカを利口にしてやるとは俺も親切だなあw

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2017/12/24(日) 05:21:46
うわあ……

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2017/12/24(日) 08:45:19
来客を連れて行くような店じゃないと笑ったら
それは逃げだとか
理解不能な事を連呼し始めた
どっちが逃げてるのやらw

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2017/12/24(日) 10:10:01
タモさんが吉祥寺に3回しか行ったことないのは意外だった。
タモさんは吉祥寺より深大寺が好きそうだな。
国分寺崖線や人見街道など興味ありそう。
人見街道はタモリ倶楽部で街道特集で取り上げました。

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2017/12/24(日) 10:21:48
もし五日市街道との交差地点に吉祥寺駅ができていたらどうなっていただろうか?
住民の反対で実現できなかったらしいけど。

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2017/12/24(日) 11:27:41
>>971
彼女が興味をもつのは砂鉄です
タモリさんや番組のおかげか、地層と九州地方特有の「離合」という言葉には強く反応します

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2017/12/24(日) 12:17:27
>>979
西荻窪駅はできなかったろうね。

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2017/12/24(日) 13:20:19
西荻窪がないということは快速のスピードも上がったか、
23区内に吉祥寺駅がなってたかいろいろと興味深いところ

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2017/12/24(日) 14:40:40
ブラタモリは好きだけど、草ナギの「よおくわかりましたね」という強要がちょっと。
今回も、前提の〜ランキングが胡乱だとはいえ、なぜ住みたい街なのか、はっきりしなかったと思う。
タモリも住みたいような気がしてきたと漏らすだけ。
個人的には、吉祥寺が神田市場に野菜を出荷する限界点だったと、初めて知った。
小学校で教わっていたのかもしれないが。

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2017/12/24(日) 17:29:04
「今」なぜ住みたい街か、じゃなくて、
「当時」なぜ人が住み始めたか、だったよね。

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2017/12/24(日) 18:47:23
吉祥寺は、カメラのキムラヤとか、
おもちゃのカナリアがあった時代が良かった。

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2017/12/24(日) 18:52:44
立ち食いそばの藤吉があったころとかな

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2017/12/24(日) 19:26:11
>>984
その通り。「なぜ人は吉祥寺に住みたがるのか」っていうのは、疑問じゃなくて疑念なんだよね。
ほかに麹町や鷹番や成城だのいろいろあるのに、なぜ吉祥寺なのかっていう。
実質的には「なぜ住みたい街吉祥寺の駅前はバラックのままなのか」だった。
まあ特段わるい内容ではなかったけれど。

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2017/12/24(日) 19:43:00
次スレ
http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1514111861/
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1514111861/

>>984
五日市街道沿いに土地を与えていったってのは面白かったな。
小三の社会で武蔵野市の歴史みたいなのを学んだけれど、
そんな内容もあったのか覚えてないわ。
図書館行けば今の武蔵野市立小の教科書とか見られるんだろうか。

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2017/12/24(日) 21:21:48
五日市街道は触れていたけど、井の頭通りは全く触れられていなかった。

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2017/12/24(日) 22:04:29
幻の東京24区(武蔵野三鷹区)には触れなかった。

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2017/12/24(日) 22:14:04
>>975
飲食店の評価なんて人それぞれなんだから、噛み付いてもしょうがないよ
あなただって、来客をてんやに連れて行く人がいたら、同じ事を思うのでは

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2017/12/24(日) 23:24:13
>>991
なんだ、人のことを根拠も示さずに頭悪いと言ったクズがまだ何か言えると思っているのか?
「相対バカ」の意味はわかったのか?
その書きっぷりではまったく理解してないようだな。
なら教えてやるよ。
どうしてお前がクズのレッテルを貼られて当然なのかをな
「どこの大学へ入ったのなら恥ずかしくないか」
「どこの高校へ入ったのなら恥ずかしくないか」
について、お前の言っていること、書いていることは、
「そんな大学(高校)へ行くのは恥ずかしい」
なわけだ。
「金子に来客を連れて行くのは恥ずかしい」がどれほどクズしかいわないのかの意味をわかりやすく説明。
これなら「東大でなければ恥ずかしい」つまり「早稲田、慶応では恥ずかしい」と言える。
そして、まさにそう言っているのがお前だ。
で、こういうことを言えば、実社会では当然それは自分に返ってくる。
「おまえ、偉そうにそんなこと言っているけど、どこの高校(大学)なの?」とな。
「早稲田と慶応って同じ系統じゃん」って言って何かを言ったつもりのバカなのがお前なのがわかるか?
来客定義に話を逸らす卑怯者がお前と指摘した後にも>>991を書くのがお前のクズの証明だ。
お前のレスを見ると俺のことを頭が悪いと書いてあるようだが、頭が悪いのはどっちかな?
お前は頭が悪いと言うより、卑怯者のクズだろ?
早く系統とやらを示せよ。スレが終わっちまうわ。

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2017/12/25(月) 00:18:46
否定するなら論拠論拠って、人のこと貶めて不毛な生き方してんな…

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2017/12/25(月) 00:48:41
そいつの遊び相手になってあげる事が不毛

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2017/12/25(月) 03:11:34
バカなの?ハゲなの?

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2017/12/25(月) 07:41:28
>>992
めっちゃ早口で言ってそう

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2017/12/25(月) 08:21:21
3行以上書く奴はバカ

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2017/12/25(月) 12:17:20
>>984
駅設置の反対運動の影響で五日市街道沿いに駅ができなかったけど
江戸時代の区割りで広大な土地をもらった月窓寺の土地提供で今の場所に駅ができたと。
結果的に公園のすぐそばに駅ができることになって、お寺の前の商店街が繁栄して
人気のある街になったってことでしょ。

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2017/12/25(月) 14:30:08
実のところ、都区内に接している、なんちゃって東京の割には、
比較的家賃や地代が安いっていう、身も蓋もない理由なんじゃないの。
確かに武蔵野新田の短冊形の土地は分譲しやすく、今でも駅前が寺の土地で
乱開発や風紀が抑えられてるってことはあるかもしれないけど、
駅近に公園や有名な寺社仏閣があって商店街が栄えてるのは、原宿や上野も同じ。
目黒や四谷、東京駅だって同じ条件満たしてるといっていいと思うけど、
住みたい街トップにはなってない。

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2017/12/25(月) 15:41:32
次スレ

★★★★ 吉祥寺スレッド part222 ★★★★
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1514111861/

フリック回転寿司
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード