facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 243
  •  
  • 2017/02/19(日) 02:10:31
結局どこの小学校が該当するんだよ
誰も報道しない

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2017/02/19(日) 02:37:39
なんだか大事だよ

東京都立川市の教育委員会は18日、市内の7校の市立小学校の児童ら835人が、相次いで嘔吐(おうと)や腹痛などの症状を訴えていると発表した。少なくとも児童5人が入院したという。
都多摩立川保健所は、学校給食が原因の集団食中毒の疑いがあるとみて同日朝、市学校給食共同調理場に立ち入り検査をし、原因を調べている。

 同市教委によると、症状を訴えているのは、第九小、第十小、けやき台小、南砂小、若葉小、松中小、新生小の計7校の児童。
17日夕方から18日午後5時までに、7校の計約2800人の児童のうち、788人が同様の症状を訴えた。
このほか、教職員47人にも同じ症状が出ている。

 7校の給食は、同市泉町にある市学校給食共同調理場で調理されており、17日の献立は、ミルクパン、牛乳、鶏肉のトマト煮、パセリポテト、フルーツポンチだった。
この調理場では、このほか6校にも給食を提供しているが、7校とは別の献立で、症状を訴える児童は出ていないという。

 同市教委では、週明け20日から5日間、同調理場を休止し、対象児童には弁当を持参してもらう予定。
児童と教職員を合わせて200人以上に症状が出た第九小については、20日の休校を決めた。
その他の学校についても「今後の状況をみて、休校にするかどうか考えたい」としている。

児童ら835人が食中毒症状、給食原因か 東京の7校
http://www.asahi.com/articles/ASK2L5753K2LUTIL015.html

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2017/02/19(日) 14:16:29
>>243
市サイトの学校給食の従来からのページに、ブロック分けの説明あるよ。
で、今回Bブロック該当ということは公表されてたから、学校名は昨日わかったよ。
まあ>>244が貼ってくれた通りだけども。

学校ごとの人数データは最多で休校措置の9小以外は文字ベースでは見てないけど
テレビニュースの背景に集計経過の数字が映ってたね。3桁いってる学校も。

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2017/02/19(日) 16:01:48
食中毒騒ぎの最中申し訳ない

立川某所高層階住みなんだが、埼玉のアスクル物流倉庫火災の煙がよく見える。
今日になって煙量が増したような気がする。

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2017/02/19(日) 16:21:23
うp

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2017/02/19(日) 16:24:30
やり方わからんし、画像で場所を特定されてもな…
すまぬ。

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2017/02/19(日) 16:56:43
>>246
立川某所高層階で特定余裕。

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2017/02/19(日) 18:43:43
食中毒はその後も数が増え、今日夕方時点で児童874人、教職員69人、合計943人
月曜休校も4校に増加。ttp://www.city.tachikawa.lg.jp/gakkokyushoku/0218.html

何校かのHPを見てみたけど、積極的に情報公開して安心させようとする学校と
通常記事には一切入れずに無かったことにしようとする学校があって面白い。

>>246
去年の新座の東電の火事の時も、真っ黒な煙がよく見えたよ。
今回もだいたい同じ方向で、距離も若干遠い位でほとんど同じだから
立川から見えるんだね。

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2017/02/19(日) 18:55:24
病院が人で溢れかえっていたという記事を読んだ。
小児科少ないし大変だっただろうね。
小児科じゃなく、消化器科行ったかもだけど。

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2017/02/19(日) 19:34:38
>>250
そうそう、新座の時もよく見えた。
改めて調べてみたらアスクルはJR東所沢駅から北へ4キロ位の所だね。

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2017/02/19(日) 19:47:32
>>251
バイオハザードの世界か…

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2017/02/19(日) 20:09:52
>>251
一日、二日たって、今度は親たちに感染って病院に詰めかける、なんてことにならなきゃいいけど。

>>252
畳みかけてごめん。
そっちが見えるようだと、夏に西武園であげる花火が見えたりする?
うちだと音しか聞こえなくて、かえってむかつくんだけど。
または空気の澄んだ日に日光や赤城山、筑波山など見えそう。

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2017/02/19(日) 20:23:12
>>254
西武園の花火は見えるよ。
さすがに赤城山とかは見えないです。
手前に狭山丘陵?が鎮座してるので。

あと、プラウドタワーじゃないからね ^ ^;

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2017/02/19(日) 20:30:38
でもプラウド以外無くない?

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2017/02/19(日) 20:34:28
うちのマンションでは上の方の階に住んでるだけで、誤解を招いてしまいたいへん申し訳ないです。

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2017/02/19(日) 20:59:27
20階超えは何棟かあるよ

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2017/02/19(日) 21:31:34
>>254
親だけじゃなくて未就学のきょうだい達に
二次感染して幼稚園や保育園で流行なんてことも
考えられるから怖いよ

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2017/02/19(日) 22:15:45
会社でもインフル流行ってる

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2017/02/19(日) 22:23:52
>>246
既報だが、昨晩スプレーの在庫に引火して爆発が複数回あり、火勢が盛り返した
消防も手の打ちようがないらしい

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2017/02/19(日) 22:38:07
食中が拡大して約1000人。
ヤバイ。

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2017/02/19(日) 22:38:45
東京都立川市で17日夕から18日にかけ、市立小学校7校に通う児童が嘔吐(おうと)や腹痛などの症状を相次いで訴えた。

市教育委員会によると、症状を訴えた児童は18日午後2時現在で計509人に上っており、一部の教職員も同様の症状を訴えているという。7校には同じ給食センターで調理された給食が提供されているといい、保健所は学校給食を原因とする集団食中毒の疑いがあるとみて調べている。

http://news.livedoor.com/article/detail/12691307/

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2017/02/19(日) 22:48:37
>>261
立川にある消防車が応援に行けばかなり違うんだろうね。

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2017/02/19(日) 22:49:44
臭い玉なんかいかねーよん

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2017/02/19(日) 22:55:45
食中毒症状増え943人に 立川動画

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20170219-00000291-fnn-soci

ついにヤフートップにきたw

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2017/02/19(日) 23:04:58
>>264
違わない
理由はニュース参照

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2017/02/19(日) 23:19:08
そんな立川市は残っている自校方式を辞めてすべて給食センター方式にしようと計画中
https://www.city.tachikawa.lg.jp/gakkokyushoku/shin_chourijyou/chuukanhoukoku.html

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2017/02/19(日) 23:31:34
七小は給食室で作っているようなので安心
生徒数を少なくしているから可能なんだね
急速センターのに比べると驚く程おいしい

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2017/02/19(日) 23:37:12
この話題を関係ない駅スレに書いてるやつって何なの?

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2017/02/19(日) 23:40:29


ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2017/02/19(日) 23:43:23


ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2017/02/19(日) 23:46:22
途中で送信してしもたわ

何でこんな事になったんだかちゃんと検証してもらわないとな。明日病院はどこも混むかな?

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2017/02/19(日) 23:50:54
>>273
お前が検証するわけじゃないんだから静かに待てよ
培養には時間が必要だ

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2017/02/19(日) 23:56:30
>>268
そんな話があったんだ。しかもいつもながらの結論ありきの議論っぽいね。
テレビドラマだと、給食センター方式化の反対派が計画の頓挫を
狙って大規模食中毒を仕組んだ、なんてなるけど、
実際にそんなことは簡単には起こらないだろうし。

他市では中学の給食が普通にあるのに立川にないのは不便だとずっと
言われていたことなので、これはいいんだけど
せっかく優れた自校式があるのに難癖つけて潰そうとしてるとしたら、良くないね。

>>273
金曜夜からずっと混んでるみたいですよ

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2017/02/20(月) 00:02:13
なんでおまいら給食センターが犯人だって決めつけてんの?!

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2017/02/20(月) 00:07:14
>>270
別にとりたてて言うつもりも気力もないけど、総合スレに駅の話がちょっとでも
出ると、即「スレチ」「通報」「削除」と騒ぐ人がいるのに、
駅スレで今回の給食みたいな市全体の話がずっと続いてても、
なぜか許されてるんだよね。片方にだけ異様に厳しい。
「駅スレは名前の変わった総合スレだから何を話してもOK」という意見も見た。

それはそれでいいから、こっちのスレも少しぐらい駅の話が混ざろうが細かい
こと言わずに黙認してほしいもんだ。

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2017/02/20(月) 01:20:41
このスレが盛り上がると管理人が割って入るしな

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2017/02/20(月) 11:18:53
>>246
未だに燃えてるみたいよ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170220-00000002-mai-soci

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2017/02/20(月) 11:18:59
なんだか焦げ臭い嫌な臭いがすると思って外を見たら、空気が濁ってるっていうか白っぽく煙ってる
まさかアスクル倉庫火事の煙がここまで?

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2017/02/20(月) 14:47:50
>>279
今日は煙がほとんど確認できない。
少しは火勢が弱まったか?

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2017/02/20(月) 16:33:37
>>280
中央線から見た限りでは、黒い煙だった。
臭いまでは届かないと思う。
多分別の煙でしょう。

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2017/02/20(月) 16:48:06
>>282
情報ありがとうございます。
書き込み当時北東〜北北東の風で、火災現場から20キロほどだと臭いが届くかも、と思ってしまいました。

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2017/02/20(月) 23:00:20
たただいま996人
もうすぐ1000!

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2017/02/21(火) 02:30:58
立川など近隣9市で図書館を相互利用 市長が意向

立川市の清水庄平市長は、同市を核とした近隣9市による図書館の相互利用を実現させたいとの意向を表明した。

 図書館の相互利用は先月末、9市長が集まって共通の課題について協議した「広域連携サミット」のなかで、
複数の市長が提案。清水市長は「おおかたの合意が得られたと思う。9市すべてで相互利用できればいい」との考えを示した。

 実現するためには、貸し出しカードなどシステムの共通化をはじめとする諸課題があり、具体策は今後検討する。

 9市は共通の行政課題への理解を深め、連携した施策を展開するなど広域連携を拡大・強化するため平成29年度にも広域連携サミットを開催する予定で、
事務局となる立川市は29年度予算案にサミット開催の関連経費を盛り込んでいる。

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2017/02/21(火) 16:57:19
>>285
既にかなりの近隣市と相互利用してるけど、この形のまま全部の市に
拡大するってことかな?他市からでも借りられるけど、市民ならできる
予約や取り寄せは相互利用者だと出来ないんじゃなかったっけ

>>284
1000超えたね。全容究明と、隠さず情報公開に尽くしてほしい。

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2017/02/21(火) 22:08:01
ららぽーとに入るノジマはオールドネイビーの跡の場所?

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2017/02/21(火) 22:13:26
ええええええええええええ
ケーズ見捨てるの???

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2017/02/21(火) 23:05:15
ケーズはららぽーと関係ないよね。
立飛の敷地ってだけで。

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2017/02/22(水) 00:18:29
電器屋=おじさん置き場 
家族で行ってもこれで安心

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2017/02/22(水) 00:19:27
ノジマなの?
正直微妙

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2017/02/22(水) 00:29:31
ビッグにヤマダにノジマにケーズ
価格交渉には最強

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2017/02/22(水) 00:30:45
もともとノジマが入ってたよね?
拡大?

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード