■■府中西部 その21!!■■ [machi](★1)
-
- 128
- 2015/11/08(日) 17:41:40
-
ジャパネット
-
- 129
- 2015/11/09(月) 06:52:51
-
>>127
スーパーバリューで3枚買った。
おすすめです。
-
- 130
- 2015/11/10(火) 01:32:27
-
>>129
ありがとうございます!
-
- 131
- 2015/11/10(火) 08:07:17
-
SVって店によって全然違うね
地域振興券使うのに新町行ったら、めちゃくちゃ高いわ品揃えないわ駐車場狭いわで残念だった
-
- 132
- 2015/11/10(火) 08:23:10
-
>>131
国立のに比べれば狭いな、2つしか知らんからアレだが。
月曜日だけ混むんじゃなかったか。
-
- 133
- 2015/11/13(金) 03:47:55
-
美好町のローソン閉店だと…
-
- 134
- 2015/11/13(金) 08:10:47
-
>>133
え?甲州街道沿いのとこ?
-
- 135
- 2015/11/13(金) 11:00:45
-
あそこしか無いわね。
警察署の手前まで新宿方面行き車線にコンビニ無いけど、駐車場も狭いしな。
-
- 136
- 2015/11/13(金) 15:09:07
-
交差点の角地とか使って駐車場を広くとらないと、
あの辺りでコンビニはできないでしょ。
-
- 137
- 2015/11/13(金) 16:57:53
-
酒屋の柏屋は先見力があるな。
伊達に昔からある酒屋ではないな。
-
- 138
- 2015/11/20(金) 08:00:54
-
OKだいぶ出来てきたね。
一部足場が外れてきた。
あと3ヵ月か。
-
- 139
- 2015/11/20(金) 18:41:36
-
しかし何でまた、駅前とはいえアクセスの悪いところに出来るんやろ? >OK
つうか「西府駅」自体、甲州なり鎌倉なりどこかでざっくりと道を整備しないと・・。
まさに陸の孤島w >西府駅
-
- 140
- 2015/11/20(金) 22:40:16
-
本日昼頃に、西府駅から立川方面に500メートル程度のところ近辺で
警察と犯人思しきやり取りがあった様子。
パトカーが複数と警官が大勢で、逮捕(?)していたみたいで。
何か知ってる人いますか
-
- 141
- 2015/11/21(土) 08:59:47
-
甲州街道から一本南の通りの、
元長屋があった更地のところに
パトカーが停まっていたのを見たけど、
あれ捕り物だったの?
-
- 142
- 2015/11/23(月) 22:12:22
-
正直OKってそんなにありがたくないな
svかトライアルが良かったなー
-
- 143
- 2015/11/24(火) 19:16:35
-
西府には似合ってると思うよ。
-
- 144
- 2015/11/24(火) 19:27:10
-
ここらへん一帯はOKファン続出になると思う。
国立からも来るよ。
-
- 145
- 2015/11/24(火) 20:05:40
-
2016年2月4日開店かぁ。
恵方巻きには間に合わぬか。
あとは開店、閉店時間だな。
-
- 146
- 2015/11/26(木) 18:04:54
-
父親が巨泉の店だと感違いしてる
-
- 147
- 2015/11/27(金) 17:23:12
-
和光に何故かオスマンサンコン来店するって
明日の午後1時〜4時の間。
ファンの方はどうぞ。
-
- 148
- 2015/11/28(土) 07:13:27
-
>>146
来てやるよ!
-
- 149
- 2015/11/28(土) 11:56:21
-
イッコン、ニコン…
-
- 150
- 2015/11/28(土) 17:50:42
-
サンコン!!
たまたま行ったらいたので驚いた。一緒に写真撮ってもらったよ。
-
- 151
- 2015/12/01(火) 21:11:00
-
隣の稲城市役所で事件ありましたが
府中は大丈夫なのかしら
-
- 152
- 2015/12/02(水) 16:30:53
-
おうちDEPO駐車場が、
23日からコインパーキングだって張り紙したあった。
最近片付けてると思ったら、OK対策だったのね。
-
- 153
- 2015/12/02(水) 18:12:29
-
このさびれてる西府駅界隈もまもなく見納めかw
-
- 154
- 2015/12/02(水) 18:52:39
-
西府の橋上駅舎ってなんの工事?
どこにも通知見当たらなかったけども
-
- 155
- 2015/12/02(水) 21:44:31
-
>>152
予想だけど・・・。
OKの第2駐車場としての契約でも結んだのでは?
OKで一定金額買いものすると2時間無料チケット発行。
おうちDEPO側にもOKから幾ばくかの使用料が入る上に
DEPO側にもついで買いで客が入る。
-
- 156
- 2015/12/02(水) 23:57:21
-
>>154
耐震がどうたらこうたらだって。
新しい駅なのに、何で造る時にやらなかったんだろうね?って訊いたら、
工事の人も『私もそう思います、何ででしょうね』だって。
-
- 157
- 2015/12/03(木) 03:54:42
-
汚い大人のやり方だよ
-
- 158
- 2015/12/03(木) 10:35:02
-
OKスーパ西府店OPEN予定は2016・2・4?もうすぐだね
http://imepic.jp/20151125/525430
-
- 159
- 2015/12/03(木) 12:28:22
-
おうちDEPOは駐車場より駐輪場をどうにかしてくれ
-
- 160
- 2015/12/03(木) 21:43:12
-
>>155
あそこの駐車場ってJA管理じゃなかったっけ?
たぶん地主が別にいるんじゃないかな。
-
- 161
- 2015/12/04(金) 08:01:35
-
>>159
今週おうちデポの脇通ったら自転車が全部道路に出されてて
次の日通ったら自転車は撤去されてた
今まで自転車置かれてたところはコーンで囲ってあったから
店も何もしていない訳ではないな
ただまた今日の朝には自転車置かれてたけど
-
- 162
- 2015/12/04(金) 08:29:50
-
>>161
どけても置く馬鹿がいるんだね…
大量に停めてる人達の正体がつかめればいいのに
-
- 163
- 2015/12/04(金) 09:55:43
-
西府駅で降りた高校生がそこにとめた自転車に乗って帰ってくるのはよく見かけるな
-
- 164
- 2015/12/05(土) 12:59:35
-
おうちデポは毎日、開店前に置いてある自転車は道路脇に移動して
昼間に撤去の仕組みにしたら良いのにな
-
- 165
- 2015/12/05(土) 13:13:25
-
誰が移動するの?
-
- 166
- 2015/12/07(月) 15:45:49
-
OKの柵撤去してる
-
- 167
- 2015/12/07(月) 17:23:26
-
おうちデポは店員少ないのに自転車の片付けまでやらせたらかわいそう
-
- 168
- 2015/12/08(火) 22:18:32
-
OKって出入り口駅側だけなのかな?
おうちデポ側とか他に出入り口できないのかな
-
- 169
- 2015/12/08(火) 22:23:03
-
壊れた弁償しろだなんだとトラブルの元だから、行政以外は触らんほうがええ。
-
- 170
- 2015/12/09(水) 00:11:57
-
>>168
北側は通用口と駐車場の出入口だけみたい。
まあ、レジも一カ所にするだろうから、徒歩の出入口は南側だけなんだろう。
-
- 171
- 2015/12/09(水) 21:19:38
-
>>170
ありがとうございます。
些細なことではあり、あの立地にスーパーができてくれることで贅沢は言えないわけですが。。。
駅からの帰り、北側から入って買い物して南側(南がダメでも東西から出れるだけでも効率はいい)から出れたら便利と思ったので
願望も含めて聞きましたが、たしかに、建物見ると徒歩の出入り口だけのようで、、、
-
- 172
- 2015/12/09(水) 22:29:17
-
>>171
夜は屋内工事の様子が見えるけど、けっこうフロア広いよね。感覚的には小金井よりも広いんじゃないかなぁ。確かに東西か北から出入り出来ると便利だと思うけど…
北側の出入口は、商品搬入口のような作りだから、一般客は出入りできないとみた。
-
- 173
- 2015/12/15(火) 21:08:33
-
西部から東部に引っ越しちゃったけど、オープンしたら行ってみようかな。
30円自販機とかあるって聞いたけどほんとなのかな?
-
- 174
- 2015/12/15(火) 21:40:19
-
西府に明るい未来あれば良いけど、単にオーケーだけじゃ爆死間違いない
オーケー大渋滞は間違いなさそうだし
せめて常時タクシーがたくさんいて、バスも複数路線で時間20本くらいの乗降ないと町が死ぬ
-
- 175
- 2015/12/15(火) 21:59:35
-
>>174
別に無くても良かった駅だから、商売からみは十分だろ。
前からいたのはオリンピックと床屋くらい。
シダックスが懐かしい。
-
- 176
- 2015/12/15(火) 23:37:05
-
時間20本って中河原より多くないか?
このページを共有する
おすすめワード