何もないけど住みやすい町【東久留米】Part94 [machi](★0)
-
- 288
- 2015/08/12(水) 19:40:02
-
7月30日(木曜日)午後1時40分、市内の保育園の職員から多摩小平保健所に
「給食を提供したところ、園児20人程度が口の周りに発赤が出た。
園児は食べた際、「辛い」と言っていた。ヒスタミンによる食中毒ではないか。」
との連絡があったことにより、多摩小平保健所が調査に入った。
多摩小平保健所による調査結果
患者は保育園の園児28人及び職員1人の計29人で、当該園で調理、
提供された給食を7月30日(木)午前11時30分頃から喫食したところ、
同日午後0時から午後3時30分にかけて、発赤、頭痛等の症状を呈していた。
患者の共通食は保育園の給食のみで、全員が焼魚(イワシ)を喫食していた。
給食で提供されたイワシの残品からヒスタミンを検出した。
-
- 289
- 2015/08/13(木) 07:21:56
-
>>288
マジ?いわしこわっ
-
- 290
- 2015/08/13(木) 17:30:33
-
駅前交番のパトカーが故障かな?
ドナドナされてる
-
- 291
- 2015/08/13(木) 17:59:15
-
>>290
駐車違反でレッカーかも。
-
- 292
- 2015/08/13(木) 18:54:16
-
パトカーが駐車違反?
-
- 293
- 2015/08/13(木) 19:09:24
-
パトカーも速度超過違反や駐車違反で
パクられることもある
-
- 294
- 2015/08/13(木) 23:49:18
-
生活や仕事などで困っている方へ
生活困窮者自立支援事業が4月から始まりました。この制度は、生活や仕事などで
困っている方が一人で抱え込まないよう、自立に向けた相談や就労などの支援を
行うものです。
相談受付時間開庁日の午前9時〜午後4時(正午〜午後1時を除く)
相談窓口福祉総務課(市役所1階)
なお、来庁が難しい場合は、ご相談ください。支援員が訪問します。
-
- 295
- 2015/08/13(木) 23:52:19
-
ひがしくるめ元気湧湧(わくわく)商品券(プレミアム付き商品券)の再販売について
イオン東久留米店では引換整理券による販売を行いましたが、引換期間内に
商品券と交換されていない方がいらっしゃいました。
引換期間が経過したため、この分の商品券を下記のとおり販売いたします。
販売日時
8月15日(土)あさ9時より
場所
イオン東久留米店 1階A入口にて整理券を配布し1階サービスカウンターにて販売
販売冊数 522冊(在庫がなくなり次第終了いたします。)
購入に際しての注意事項
8月1日(土)から8月3日(月)までの販売期間において、すでに
「ひがしくるめ元気湧湧(わくわく)商品券」をご購入された方は
ご遠慮ください。
ひがしくるめ元気湧湧(わくわく)商品券(プレミア
-
- 296
- 2015/08/14(金) 00:42:11
-
>>295
イオンモール東久留米#26
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1388896773/
こちらにも書き込んであげれば
-
- 297
- 2015/08/14(金) 03:19:11
-
内緒にしてたのに言われちゃったぁ〜w
-
- 298
- 2015/08/14(金) 09:06:47
-
ツタヤの前でトラック二台が絡む事故っぽい。
クレーン車が出てた。
小金井街道のコカコーラ工場より北側現在通行止め
-
- 299
- 2015/08/14(金) 09:09:48
-
ちなみにこの間タクシーの運ちゃんから、工場なくなってROUND1が出来るって話を
地元の土建屋さんが最近しきりに話してるっていう噂聞いたんだけどします他にも聞いたことある人いる?
-
- 300
- 2015/08/14(金) 09:44:44
-
あーなんか友人から聞いたことあるわ
でも数年前からずっと言われてない?
-
- 301
- 2015/08/14(金) 11:25:12
-
南沢湧水の水は本当に綺麗だね!
手ですくって飲んでも大丈夫ですかね?
-
- 302
- 2015/08/14(金) 14:31:40
-
昔飲んでみたことはある。
とだけいっておこう、あとは自己責任でwおれはお腹こわさなかったぞ。
-
- 303
- 2015/08/14(金) 18:54:32
-
そういやちょっと前に駅周辺にオカマバーができました!みたいな張り紙あった気がしたんだけど知ってる?
行ってみようかなーとか思ってたら気が付いたら張り紙なくなってて場所がわからん。
-
- 304
- 2015/08/15(土) 02:19:56
-
https://youtu.be/7uGmiSip69E
鈴木みづきさん可愛いです、こんな可愛い方が東久留米の市役所にいるなんて、知らなかった!
-
- 305
- 2015/08/15(土) 12:05:30
-
環境省選定の「名水百選」・「平成の名水百選」及び東京都選定の「東京の名湧水57選」は、
飲用の可否を選定における評価対象とせず、選定された名水及び湧水について、
飲用に適することを保証するものではありません。
名水(湧水)は、古くから市民の生活用水として利用されてきました。
しかし近年では周辺環境の都市化が進み、清浄な水質が保てなくなっています。
水道水と違い配管を通っていないため、周辺地域での工事や農薬散布、雨水などによって影響を受けます。
何年も前に土壌に染み込んだ成分が、時間をかけて湧水中に溶け出す可能性もあり、水質が不安定です。
出来るだけ飲用は避けてください。
なお、災害時等には飲用以外の生活用水としての活用が可能です。
生で飲める云われている水汲み場の注意点・・・飲用を目的とした水道水に
ついては水道法で水質基準が定められていますが、給水事業ではない各水場は
水質基準については法的に定められていません。
飲用される場合は水質の目安として、最低10項目(大腸菌・一般細菌・硝酸態及び
亜硝酸態窒素・塩素イオン・全有機炭素・ph値・臭気・色度・濁度・味)の検査を
実施しているか確認。
https://www.kankyo.metro.tokyo.jp/water/conservation/spring_water/measurements/index.html
東京都では、平成12年度に都内の30ヵ所(崖線別や台地別に代表する地点)を選定し水質調査を実施しました。
-
- 306
- 2015/08/15(土) 15:39:18
-
え、この駅前の何だろう。まじで街宣車ばりにうるさい
-
- 307
- 2015/08/15(土) 17:56:50
-
川で何かあった?
-
- 308
- 2015/08/15(土) 19:38:24
-
>>306おれも丁度その時間ポポで飯食っててビビって外凝視してたwうるさいし音質ボロボロでなにいってるかわからねぇ....
-
- 309
- 2015/08/16(日) 01:02:55
-
>>299
工場の運ちゃんも高校生レベルの噂に振り回されてるのか
できないよ
-
- 310
- 2015/08/17(月) 19:09:49
-
>>309
君も十分振り回されてるよw
工場の運ちゃんはまだ登場してきてません。
-
- 311
- 2015/08/17(月) 21:17:26
-
>>310
土建屋とタクシーの運ちゃんがごっちゃになってたわw
-
- 312
- 2015/08/18(火) 00:19:57
-
クラッシュオブキングス楽しい!!
-
- 313
- 2015/08/18(火) 00:52:12
-
コラァ!案件を楽しむな!喰われるぞ!
-
- 314
- 2015/08/20(木) 19:31:22
-
東久留米はまだ平和です 安心して暮らせます
-
- 315
- 2015/08/21(金) 06:31:10
-
東久留米では、買い物した袋を自転車に載せておいても盗まれないもんな。
-
- 316
- 2015/08/21(金) 09:13:56
-
市内で気軽に通えるオートテニス施設、復活しないかなー。
旧イトーヨーカドー東久留米店の屋上にあったテニスコートとオートテニスが懐かしい。
-
- 317
- 2015/08/21(金) 21:07:33
-
時代の流れが過ぎ去ってしまったのだから戻すのは何年かわかりません!
50年か100年戻すかもね!
-
- 318
- 2015/08/21(金) 21:31:37
-
明日・明後日は「滝山前沢みんなの夏祭り」だよ。
みんなで行こう。ttp://homepage3.nifty.com/takiyama-c/
-
- 319
- 2015/08/21(金) 22:39:49
-
そういえば今日、東久留米郵便局の前でトラックと軽が事故ってたね
警察まで出張ってたよ、ぜんぜん安全ではないよ
-
- 320
- 2015/08/22(土) 01:40:51
-
コーラの工場屋上にあるテニスコートも誰も利用してないです
-
- 321
- 2015/08/22(土) 06:48:30
-
>>320
コカ・コーラ工場の屋上にコートがあることさえ知らなかった。
-
- 322
- 2015/08/22(土) 10:29:34
-
昔、コカ・コーラ工事の隣にヤクルトの工場が有ったのを知ってる人はいるかな?
-
- 323
- 2015/08/22(土) 12:26:48
-
インペリアル東久留米が建つ前がヤクルト工場だった。
子供の頃、夏休みには工場敷地内で盆踊り大会をやってた。
-
- 324
- 2015/08/22(土) 12:42:08
-
久留中の向かいにある公園がなぜかヤクルト公園って呼ばれてたのが疑問だったんだけどそこから来てたのか
-
- 325
- 2015/08/22(土) 13:18:02
-
ちょっと前に、見学のお土産に何をもらったか、という話題があったじゃないか。
-
- 326
- 2015/08/22(土) 13:55:28
-
オレンジ色の定規?
-
- 327
- 2015/08/22(土) 17:05:30
-
今日浴衣着てる人いたけどどっかでお祭り?
-
- 328
- 2015/08/22(土) 17:06:29
-
滝山
-
- 329
- 2015/08/22(土) 17:08:00
-
>>328
なるほど!
ありがとうございます!
-
- 330
- 2015/08/22(土) 19:23:15
-
不動橋も祭りやってるよ
-
- 331
- 2015/08/22(土) 23:47:17
-
ヤクルト工場周辺はヤクルトが腐ったような臭いがして臭かったな
-
- 332
- 2015/08/23(日) 10:10:57
-
トワーズの隣か
なんでヤクルトの工場がここらへんにあるんだろう?ってずっと疑問に思ってた
-
- 333
- 2015/08/24(月) 18:52:47
-
http://s.webry.info/sp/ikedaharuo1.at.webry.info/201508/article_9.html
東横インは11月着工
-
- 334
- 2015/08/26(水) 05:47:59
-
先日秋川駅に行ったら、駅前に東横インが建ってた。
10月開業予定だとか。
-
- 335
- 2015/08/28(金) 06:18:12
-
夜中に徘徊してると(違うって!)、
古紙持ち去り防止のために委託業者のトラックやバンが走り回ってるんだが、
全部本物かねえ?
持ち去りそのものだったら笑える、というか笑えない。
-
- 336
- 2015/08/30(日) 00:03:03
-
西口中央公園すぐそばのアパートで火災
大騒ぎになってる
-
- 337
- 2015/08/30(日) 00:33:13
-
西口駅近住みだけど気になってた。何台も消防車通ったから。
西口中央公園そばのアパート火災だったのか。
このページを共有する
おすすめワード