facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 240
  •  
  • 2015/04/28(火) 19:21:04
>>234
武蔵野市役所の結果もなんだよ
もしかしてこれをコピーしたせいなのか?ttp://www.city.musashino.lg.jp/senkyo/shigikai_senkyo/kaihyou.html

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2015/04/28(火) 19:34:48
按分票 わ 知っているかな〜?w

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2015/04/28(火) 20:01:57
おお、さんきゅー、わの人
投票権を得てから15年も経つのに初めて知ったぜ
投票は行くけど結果は興味ない証左だな、我ながら情けない

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2015/04/28(火) 20:50:25
最近、自転車屋がやたら増えたみたいだがそんな儲かるん? NTT局社の1階が自転車店になったのは笑った

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2015/04/28(火) 20:58:55
>>234
同姓の候補者がいて、氏名全部でなく苗字だけを書いた場合その票はその同姓同士で割られるそのため小数点以下の得票がありえる

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2015/04/28(火) 23:37:33
>>235
>>244
ありがとうございます
勉強になりました。

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2015/04/30(木) 23:02:22
ちょっと前の話
三鷹北口松屋でメシしてたら
若い女が一人「味噌汁ひとつ」と「水8つ」頼んで
ひたすら味噌汁を水で薄めて飲んで
それだけで帰っていった
あれは一体なんだったんだろう
ダイエット?

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2015/05/01(金) 01:42:55
そりゃ病気じゃ。。。

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2015/05/01(金) 02:51:10
ちょっと怖いなw

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2015/05/01(金) 07:39:41
カウンター席?まさかテーブル独り占め?
ある種のいやがらせでは?

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2015/05/01(金) 21:01:49
北口の春燈閉店した?
移転とかではなくて?

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2015/05/01(金) 21:56:09
モンテローザ今度は磯丸水産をパクリか?

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2015/05/01(金) 22:16:11
あそこで24時間やってもねぇ…

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2015/05/03(日) 09:44:12
おお、日曜なのに松屋のとこに自転車がほとんど無い。対応策が効を奏したのか?

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2015/05/03(日) 22:26:59
ヘアーサロン舞に行かれてる方いますか??
気になってるのですが、技術とかいかなる感じでしょうか????

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2015/05/04(月) 15:31:21
>>213
亀レスすまん。
南口のTSUTAYA付近は、27階建てくらいの高層マンションになります。
低層階は店舗になるらしいし、地下は駐輪場になるらしい。
あと3年くらいかかった気がする。

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2015/05/04(月) 16:02:26
27階建てか、震災時はえらいこったなw

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2015/05/04(月) 18:32:52
もうマンションも薬局もいらねーwww

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2015/05/04(月) 18:41:43
買えねーかっらって文句言うなやw

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2015/05/04(月) 19:43:58
舞はどうですか。
理容師さんかわいいですか?

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2015/05/04(月) 20:06:46
>>255
今デッキから見ると見通しがよくて開放感があるね。
建物がないまま残してほしいよ。

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2015/05/04(月) 21:16:41
>>258
バーロー!しょっ中チリ紙買ってるわ!

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2015/05/05(火) 22:50:40
>>255
ありがとう!
特一番の建物並びもシャッターになり始めたね。

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2015/05/05(火) 23:12:45
新しい建物ができると
必ずマンションと薬局になる呪いをかけられた町
あと数十年かけて駅前すべての建物を
マンションと薬局にする計画があるとかないとか

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2015/05/06(水) 07:13:25
>>260
確かに駅前に公園でもあると見晴らしもよくていいが、あの場所は無理だわな。
俺はあの場所より、西側のパチ屋とかその奥も含めた一角を整備して、一部でいいから公園というか緑地を作って欲しいな。

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2015/05/06(水) 11:29:42
パチ屋全部潰してくれて良いよね
心底邪魔だし

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2015/05/06(水) 12:01:06
理容師さん可愛いよ顔剃りされるときに鳥肌立っちゃうから痛いけど
下も我慢汁。

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2015/05/06(水) 15:50:10
>>264
公園無理だというけど、武蔵境のプレイス前の公園の例もある。
まあ、土地所有者の意向次第だろうけど。

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2015/05/06(水) 17:46:38
>>267
土地の所有者より市政次第なんじゃね

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2015/05/06(水) 18:11:01
誰が一番金出せるかってだけの話
金も出さず地権者無視して市が主導権もったらそれは中国と変わらんぞ

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2015/05/06(水) 19:19:25
市政って結局マンション防げないじゃん

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2015/05/06(水) 21:29:48
>>268
武蔵野プレイス前の広場の土地は武蔵野市が持ってるんだとばかり思ってた。他の一般の人が所有して公園にしてたのか?

ま、三鷹駅南口の西側は公園になんかならないだろうが、三鷹ショッピングセンター(東急ストアとか馬車道レストランとかが入ってるURのビル)とその東側の駐車場とかの一体がどうなるのか気になる。

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2015/05/06(水) 22:34:50
道路拡張しないのにもう高層住宅は建たせるなって感じ
歩行者や自転車、自動車の密度高くなるばっかでウンザリだ

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2015/05/06(水) 23:26:29
>>269 270
市が買取の予算付ければって話し

>>271
知らね
一般人から市が買ったんじゃね

所有者が誰に売るかは本人の自由だけど、商談に参加する為に予算付けるのは市政次第じゃね?
超長期で将来見越して他の駅前の土地もコツコツ買収してきたんじゃねーのかな?
なんか違う?

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2015/05/07(木) 14:12:39
>>263
薬局はもういらないから、駅前に大きめなカフェがほしいね。スタバもタリーズも
狭くていつも混んでる。

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2015/05/07(木) 16:44:20
>>273
>市が買取の予算付ければって話し

大手デベロッパーを上回る金、簡単に提示できるわけないだろw
二束三文のど田舎の畑じゃないんだぞ

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2015/05/08(金) 15:10:45
ケンタッキーは店に寄って味にかなりの格差がある。吉祥寺の丸井前の店や三鷹南口のケンタッキーは美味しいと思わない。野崎の東八沿いのケンタッキーは裏切られた事ない。今日もワザワザ行ったかいがあった。

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2015/05/09(土) 01:40:05
もうちょっと大きいスーパーと大きいカフェが駅前にあれば便利なのになーー

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2015/05/09(土) 07:57:40
>>276
さすがだね
フライヤーの種類が違うよ
ドライブスルー店舗の中でも東八は売上が良いから機材も良いし食材のローテも早い

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2015/05/09(土) 09:30:54
>>278
東八のケンタって平日ほとんど人いないけどDTでガンガン売ってるってこと?売上がいいとはどこと比べての話?むしろ吉祥寺南口はいつも人が並んでる感じする。材料って店の売上規模に応じて入庫量変わるんじゃない?普通は。新鮮さが違うということは店によって納品頻度が違うってこと?

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2015/05/09(土) 09:38:14
夏場は半日で鮮度落ちるよ、憎たらしい顔の奴には古いの出すよ
アッカンべ〜

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2015/05/09(土) 15:29:27
そういう所が店舗の差なんだろうねw

バカッターで犯罪写真のせるなよ?w

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2015/05/09(土) 15:35:47
こういうのがいるからファーストフード行かなくなるんだよね
子供ができたら特に

ファーストフードはもっと本気でバイトを締めること考えたほうがいいよ

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2015/05/09(土) 15:40:06
バイトに厳しくしたら、辞めていき、新しいバイトくんは来てくれない

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2015/05/09(土) 15:43:25
駅のサブウェイのお兄さん多めの野菜も丁寧に作ってくれて嬉しかった

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2015/05/09(土) 15:53:46
ブラック企業にする事が厳しくすると言う意味じゃないんだよw

ブラック企業じゃバイトは来ないだろうねw

そういう所が店舗の差なんだろうねw

すき屋の社長みたいにはなるなよ?w

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2015/05/10(日) 02:31:52
前にココカラファインはOS薬局より風邪薬が安いと書いた者ですが
今日、吉祥寺のココカラと三鷹のココカラを比べたら
吉祥寺税抜き963円、三鷹税抜き1180円でした
とても期待していたのに残念です

サンドラッグも同じものが吉祥寺の店の方が安いので
もしやと思ったらやっぱり同じでした
吉祥寺は売り上げが多いから値引き出来るとかかなあ

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2015/05/10(日) 02:56:25
この辺に3年ぐらい住んでるけど、最近仕事帰りの電車で、
必死に芸人アピールする若い集団がいて鬱陶しいわ〜
これ見よがしに有名先輩芸人の話とか売れてーとか声大きくしなくて良いから普通に話せ
場が凍るんだよ♪気付け♪

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2015/05/10(日) 08:16:21
>>287
そういう空気読めない人たちって売れないよね
笑いも独りよがりだから

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2015/05/10(日) 08:20:04
頭が悪いから芸人を夢見たのか、就職先が無いから芸人を目指したのか
楽して金儲けしたいから芸人を目指したのか、ただのバカなのか

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2015/05/11(月) 03:57:06
さて、めおその他の跡地どうなんのかねー

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード