facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 802
  •  
  • 2015/05/28(木) 21:09:11
>>796
車に相当の恨みでも持ってるみたいだね。
なんかどっかのお店で店員に土下座させたクレーマーみたいだよ。

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2015/05/28(木) 22:54:02
そんな事より居酒屋の話しようぜ!

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2015/05/28(木) 23:02:36
あとKD106167059113.ppp-bb.dion.ne.jpは気持ち悪いしスレ違いだお。

司法はお前が決めるもんじゃないし軽視しすぎだお。

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2015/05/28(木) 23:24:21
所詮は奴隷同士の傷の舐めあいでしかない
富裕層は自転車なんか使いません貧乏人だけが被害を受けます

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2015/05/28(木) 23:25:51
https://goo.gl/maps/39N0m

ここだよね。車の死角からチャリが突然飛び出してきたんだろうなぁ
車がスピード出し過ぎたか、前方不注意だった可能性もある・・・
危険な交差点だし、たとえ飛び出してきても反射的に急ブレーキかければ回避できそうなもんだが・・・
まあ、推測の域を出ないけど

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2015/05/28(木) 23:30:38
970回 2015/5/2555,926,200東久留米イトーヨーカドー東京都東久留米市本町イトーヨーカドー東久留米店
当てた人おめでとうございます。

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2015/05/28(木) 23:32:35
でもマイカーの氾濫は規制した方がいいのは事実だよ
ついでに自転車もね
自転車は経済弱者の乗り物ではあるが、同時に交通強者の乗り物
免許持てない弱年齢時代に自転車を乗り回していれば、大抵成人してマイカーに流れる


これらの対極に当たるのは路線バスなどの公共交通で
これからの少子高齢化時代、交通弱者や認知症運転が増える中で最も大事にしなければいけない
マイカー乱用や自転車野放しで、一度廃止などで潰してしまったら
なかなか復活は厳しい
マイカーなんかなくたって生活できる環境作りは必要

結論としてはマイカーも自転車も規制するべきだね

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2015/05/28(木) 23:44:10
ついでにこの国の交通政策は、ちょっと前の道路特定財源だとか1000円高速・高速無料化など
マイカー優遇ばかり
それと地方の高速道路や新幹線とかね


都市部の通勤電車の混雑緩和や速達性向上、過密ダイヤによる遅延解消等のための輸送力増強は各事業者任せで一向に進まない
複々線が進んだのは結局国鉄時代のいわゆる五方面(東海道・東北・中央・総武・常磐)だけ
私鉄は一部複々線にするだけで40年50年とかかっている

痴漢やその冤罪を無くす根本解決は監視カメラでも女性専用車でもなく
混雑緩和だと誰も言わない不思議
本当に都市部の鉄道の通勤通学輸送は劣悪な環境でよく我慢している

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2015/05/28(木) 23:44:59
マイカーの規制ってよく分からないわw
販売禁止ってことなのか?
心配しなくても若者の車離れは進んでるよ

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2015/05/29(金) 00:25:37
渋滞や環境への悪影響のための通行制限だろ
都市部の場合は公共交通の運行の妨げにならないようにするためかな

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2015/05/29(金) 03:25:24
>>806
スピードを出しすぎということであれば、
ヨーカドー方向から来た車がT字路を猛スピードで左折した、ということになるよね。

あるいは駅方向から直進の車が信号無視したか。

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2015/05/29(金) 10:07:54
KD106167059113.ppp-bb.dion.ne.jp 恥部じいさん
ここでも保谷スレと同じく 司法的な物に良く噛みつくねぇ
保谷や大泉スレで肩身が狭くなったから秋津や東久留米スレに出張ってるの?

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2015/05/29(金) 10:38:40
これはひどい濡れ衣

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2015/05/29(金) 11:29:28
あ ごめん 濡れ衣だったm(__)m

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2015/05/29(金) 11:58:32
下手にリモホが出るのも考えものだな。w

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2015/05/29(金) 13:30:46
あれまー

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2015/05/29(金) 21:28:02
モンテローザ要らないと思うのです

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2015/05/29(金) 22:29:49
>>803
オステリ家小厨房が好きです。最近、行ってないけど。

>>818
モンテローザは業態(?)というのかブランド(?)というのか、
知らずに入ると、実はモンテローザだったりするけど、私は別に気にしません。
滞りなく、飲み物と食べ物を持ってきてくれれば、それでいいです。

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2015/05/30(土) 00:00:36
ああ...リノズビストロが無くなってしまったのか...(>_<)
食の楽しみがひとつ減ってしまった

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2015/05/30(土) 00:22:08
アメリカンスクールの人が来ないのかね?

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2015/05/30(土) 10:17:49
過疎っての閉店ではないみたいだった

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2015/05/30(土) 10:20:27
アメリカンスクールの人は満州でよく見掛ける

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2015/05/30(土) 11:20:46
>>822
客が来なくなったから閉店と言ってたよ。
閉店告知してからは混んでたな…残念。

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2015/05/30(土) 13:01:38
そうなのか、だから先週は混んでいたのか。店前までいったけど席空いてないのわかったからやめたんだよな..
駆け込み需要だったか

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2015/05/30(土) 19:30:24
左右確認しないでチャリでいきなり横断
ジーちゃん バーちゃん 多すぎ

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2015/05/30(土) 22:02:35
西口ロータリーを突っ切っていく無謀な歩行者多過ぎ
しかもスマホいじりながら耳にはイヤホン
そのうち大事故が起きる予感…

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2015/05/30(土) 22:18:56
数年前に西口ロータリーで事故あったよね

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2015/05/31(日) 03:05:20
6月1日より改正道路交通法の一部が施工され、自転車の取り締まりが強化されますと、
テレビのワイドショーやニュースでさんざんやってましたが、一昨日の雨の中、
傘をさして自転車に乗る人、右側通行する人、歩道を歩行者をかき分けて突進する人
、多く見かけました。取り締まり強化って効果あるんでしょうかね。

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2015/05/31(日) 06:16:46
効果は徐々に出てくるんじゃないかな。
法案が出たころでも、合羽を着る人がちょっと増えたかな、という気がしたし。

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2015/05/31(日) 09:25:07
規則ばっかり増やすと経済落ち込むぞ

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2015/05/31(日) 17:45:28
>>827
まったくだ。
スマホ見ながらの歩行者が多すぎ。
歩行時の上下振動を感じたら画面を消すような装置ができないものか。

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2015/05/31(日) 20:33:47
歩道を広くしてくれ。

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2015/05/31(日) 21:41:30
厳しく規制していくしかない
今までは歩きたばこ、ポイ捨てなど見られなくなった
今度は歩きスマホだね 
自転車の取り締まりは6月からスタートだ!

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2015/06/01(月) 01:25:47
スマ歩

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2015/06/01(月) 02:49:50
歩きタバコは普通に見かけるが

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2015/06/01(月) 03:47:05
歩きタバコ頻繁に見かける

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2015/06/01(月) 04:58:53
黒目川沿いの遊歩道を歩いていたら、久留米高校のちょっと東、
金網にアオダイショウが絡んでいてびっくりしたなぁもう。
そんなに大きくはなかった。80センチくらいかな。
※俺の目分量を信じてはいけない。

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2015/06/01(月) 05:05:31
自分のより立派でしょ

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2015/06/01(月) 08:08:58
浜焼太郎の跡地はバルができるみたい

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2015/06/01(月) 12:26:47
バル?小振りの居酒屋かバースタイルの飲食店ってことかね?

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2015/06/01(月) 15:36:15
>>796
赤くしてあげよう

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2015/06/01(月) 17:51:55
???

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2015/06/01(月) 21:45:46
流血させてやろうってことじゃね?

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2015/06/01(月) 22:21:07
>>841
帰りに確認して、バル パッショーネって店になるみたい。

店内に開店祝いの花があったから明日にでも開店?!

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2015/06/01(月) 22:35:47
>>838
先日私も落合川沿いでヘビを発見し、さらにその付近ででっかい脱け殻をゲットしました!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org346759.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org346767.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org346770.jpg
画像重かったらスミマセン。

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2015/06/01(月) 23:04:07
ヘビちゃん可愛い〜

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2015/06/01(月) 23:06:09
お財布に!

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2015/06/02(火) 02:59:10
入らない!

って感じ。
財布に入りきらないほどのお金が貯まると良いね♪

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2015/06/02(火) 04:21:50
美少女のビラビラっていいのかよ

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2015/06/02(火) 04:40:53
>>846
石橋廻国供養塔のそばですな。
うしろのヘアーサロンゆたか、まだあるんだ。

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2015/06/02(火) 04:45:18
お前ら女に飢え過ぎだろw

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2015/06/02(火) 12:20:21
>>851まだとか!こらー!私の行き付けです(°∀°)最近は店内にネコが数匹いて可愛。出口でごろーんと通せんぼとかされるともうね(°∀°)

フリック回転寿司
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード