facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 786
  •  
  • 2015/12/15(火) 06:00:47
>>782
瑞穂でも、ニッポン放送聴けるんですね。意外でした。
今じゃFM93.0できれいに聴けますが

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2015/12/15(火) 09:49:44
>>786
いまどき、ラジオ放送はネットで全部聞けるよ
http://radiko.jp/

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2015/12/15(火) 10:17:11
>>787
ネットでは音質が不利

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2015/12/15(火) 10:45:48
いや、全くノイズが入らないからネットのほうが音質ははるかに上だぞ

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2015/12/15(火) 11:04:53
>>788
AMで聴くより100倍マシ
ワイドFM聞いたことないがどうだろうな?

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2015/12/15(火) 13:25:27
>>790
ワイドFMかなりいいぞ!PCよりも断然いい

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2015/12/15(火) 20:19:46
>>786
こないだ福島に行ったけど、東北道でニッポン放送聞けたよ

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2015/12/15(火) 23:41:27
>>736
オリンピックは惣菜の値下げシール早くていい
生鮮も悪くないし

シモダは日本酒安い

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2015/12/20(日) 17:17:18
箱根ケ崎までのモノレールは確定なの?
新青梅はその分確保しそうだけど。

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2015/12/20(日) 23:19:52
旧ドンキ解体してるけど
何になるの?

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2015/12/21(月) 07:16:48
道になる

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2015/12/21(月) 11:47:47
旧ドンキ=旧いなげや

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2015/12/21(月) 16:05:00
だったなぁ

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2015/12/21(月) 21:06:33
青梅工場閉鎖らしいけど瑞穂にどのくらい影響出るかね

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2015/12/22(火) 07:18:17
>>799
話が飛びすぎてて理解されないこと多いだろ?

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2015/12/22(火) 11:44:09
>>800
何かと思ったら「東芝の」が抜けてたのね、失礼

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2015/12/22(火) 14:09:40
あの辺で青梅工場って言ったら、まず東芝だと思わない奴はアスペン

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2015/12/22(火) 14:18:04
タチエス忘れんな

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2015/12/22(火) 14:55:37
東芝とタチエスでは、どちらが有名でしょうか?
ていうかタチエスって何だよ?w

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2015/12/22(火) 15:29:40
あの辺りでは、日野自動車工場が閉鎖しないか心配だ。
日野の本社工場は閉鎖が決定しているし。
東芝工場より影響が大きそう。

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2015/12/22(火) 15:54:08
>>805
日野はトヨタのトラック部門だから、業績的にはまず大丈夫だろ。
日野工場閉鎖は、住民の反対運動などがあったためで業績の問題ではない。
日野工場閉鎖の分、むしろ羽村は増強されるんじゃないか?

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2015/12/22(火) 21:55:16
>>806
日野自の日野工場は群馬の古河市へ移転する形での閉鎖なので、その流れで羽村工場がプラスになる事はない

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2015/12/22(火) 22:11:15
>>794
瑞穂町が横田空港反対してるかぎり多摩モノレールは武蔵村山市で終わりだよ。
箱根ヶ崎駅まで永久に来ないよ。そう石原慎太郎が言ってたそうな。猪瀬もな!
ハゲはまだ何もわかってない。

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2015/12/23(水) 05:07:03
箱根ヶ崎に行ってもね
どうにもならない

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2015/12/23(水) 18:16:24
瑞穂郵便局(新青梅街道の交差点のとこ)からIHI(石川島)の所まで
さっさと拡幅して欲しいな。
家なんかほとんど無いのになかなか進まないね。

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2015/12/23(水) 18:42:23
あの辺りの道割りはおかしいよね
キレイに整ってるのに新青梅にも横田沿いにも並行じゃない

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2015/12/23(水) 19:34:09
>>810
どう見ても、農家がごねてんだろ

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2015/12/27(日) 00:28:16
今日横田基地ゲート全部閉まってたみたいだけど。
CNNでもニュースで流れてるね。ttp://edition.cnn.com/videos/us/2015/12/26/japan-us-air-base-security-incident-newday-leighton.cnn

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2015/12/27(日) 03:15:16
横田基地のセキュリティに問題があったのか?

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2015/12/27(日) 08:19:42
マトメttp://matome.naver.jp/odai/2145113066564146901

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2015/12/27(日) 09:38:39
不審物を持ったキューバ人が基地に侵入ってテロ未遂かな?

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2015/12/27(日) 17:42:19
亡命したかったんだって

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2015/12/28(月) 12:10:13
町の面積のかなりの部分を基地が占めてるのにゲートがないから
横田は福生というイメージしかないのがなんか悔しい

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2015/12/28(月) 12:21:43
横田という地名は武蔵村山だね

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2015/12/28(月) 14:24:14
福生の方が割合が高いからね

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2015/12/28(月) 17:06:20
横田の子にトラップワイヤーでムサムラも構ってもらっただろ

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2015/12/28(月) 17:06:27
>>819
ほぉそうなんだ
この辺田んぼなんかないのになんで横田なんかねぇ
人名絡み?

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2015/12/28(月) 21:07:06
当時米軍が使ってた地図で基地の上に地名の横田がかかってたんだよね

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2015/12/29(火) 08:49:54
gsgs見てたらジョイフルより灯油安いとこが残堀川沿いにあるみたいなんだけど行ったことある人いる?
税込価格なのかな

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2015/12/30(水) 15:19:33
少し離れの違う所で105円表記はみるなぁ

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2015/12/30(水) 18:10:20
灯油のことか・・失礼

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2015/12/30(水) 18:52:09
初詣はどこがお勧めですか?

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2015/12/30(水) 19:26:31
あずさみ神社

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2015/12/30(水) 19:40:38
さすが東京のイスラム国瑞穂町はガソリンが安い!

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2015/12/30(水) 22:29:34
対ジョイ本対策で卸値頑張ってるんだろね

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2015/12/31(木) 14:23:56
ジョイ本にジョイマン



来ないかな

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2015/12/31(木) 21:30:15
>>824
高橋商事の事?
サイトに税込での価格投稿にご協力いただいております。とあるので税込
親父さんと娘さんと従業員さんとちっちゃいわんわんがいて事務所の横の自宅の前に給油する所がある
感じのいいお店どす

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2015/12/31(木) 21:36:55
>>832
紐つないだネコもいなかったっけ?
農家がボイラ用の灯油をまとめ買いするからあの値段でも大丈夫なんだろうね。

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2016/01/01(金) 15:55:47
>>832
あそこ高橋商事って言うのか〜。

先日、灯油を買いに行った時に
おつり多く貰いすぎてるんじゃ無いかと思ったw

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2016/01/01(金) 15:59:54
また言葉足らずで意味不明だった。

1万円出してオツリが9190円。
あれ?何か安いと値段表を見返してしまう安さだったのさ。

毎回、小出しに買いに行っているのに嫌な顔せずに対応してくれる。
田舎だと横柄な対応されるイメージがあったんだけどね。

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2016/01/02(土) 23:59:20
しかしマクドナルドのBB-Wifiって電波弱いよね
店の中限定って感じ

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2016/01/03(日) 11:46:32
みずほモールのセリアは大きいの?
ららぽ立川のは小さい。

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード