facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 736
  •  
  • 2015/11/26(木) 18:35:42
なんというか食料品の買い出しもジョイフルしか無いという感じ。
住み慣れるのに時間が掛かりそうな街だな。

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2015/11/26(木) 21:04:47
>>736
マルフジ行けよ

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2015/11/26(木) 21:15:00
|ωΦ)...モールも

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2015/11/26(木) 21:41:37
マルフジ潰れて変な愛想の悪いドラッグストアになってて、それも潰れたと思ったが。

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2015/11/26(木) 21:46:47
>>739
もう何年も前に建売になったろ

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2015/11/26(木) 22:09:28
羽村に買いに行けばいいじゃない

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2015/11/26(木) 22:32:42
オリンピックでもいいじゃない

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2015/11/26(木) 23:29:34
都住の方にカナマンってスーパーあるよね

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2015/11/27(金) 03:15:55
スーパーなんか近隣いけば良い話

車あるからそんな住み悪けないな

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2015/11/27(金) 05:58:35
カネマンはある。

カナマンは知らない。

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2015/11/27(金) 07:55:56
こっちは交通量が多くて車を出す気力が無くてね。
何処に行っても道が狭くて渋滞だらけ・・・

そんだけ田舎に住んでいたのですよ。
まだ近所をジョギングしながら町並み見て行っている段階ですわ。

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2015/11/27(金) 12:35:22
>>746
甘え

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2015/11/27(金) 19:02:54
>>736
食料は羽村のアルプスか、ちょっと遠いけど青梅のヤオコーしか行かないなうちは。

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2015/11/27(金) 19:28:38
アルプスより西友のほうが安くね?

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2015/11/27(金) 20:25:11
>>747
塩分けて下さい。

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2015/11/27(金) 20:49:03
オザム一択だろ

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2015/11/27(金) 20:54:21
>>751
昨日、初めて行ってきたけど総菜が少ないような・・・

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2015/11/27(金) 22:17:15
おもしれえ、葬祭かよ!

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2015/11/28(土) 00:31:24
>>746
瑞穂で車の量が多くて道狭いってそれは甘えよ
ジョイフルよりもオリンピックかオザムかヤオコーかモールの方がコンパクトで行きやすい
まぁ慣れればそこそこ住みやすいと思うので・・・

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2015/11/28(土) 07:46:12
新青梅にへばりついてるからしかたない

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2015/11/28(土) 08:29:51
瑞穂で車が多いとか甘え

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2015/11/28(土) 09:34:35
瑞穂にはモールがあるだろ。
何故羽村まで行くんだ?

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2015/11/28(土) 09:40:32
新青梅の上と下で別の地域だからな。北側は埼玉

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2015/11/28(土) 10:42:17
新青梅というより16号の外と内だとまるで違う世界になる気がする
テレビや本でもよく言われてるけど

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2015/11/28(土) 13:17:11
>>759
今は箱根ヶ崎駅もR16の内側だけどな

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2015/11/28(土) 18:07:45
>>754
住めば都になるには1年は掛かるだろうなぁ。

>>756
11年間、ホタルが飛んでる田舎暮らしが長かったので
仕事があれば住んでいたかったよ。
ま、活断層だらけだったけどな!

近辺 → https://goo.gl/maps/4ViB1LA9Bun

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2015/11/28(土) 18:16:43
というか武蔵駐在のあたりだけでそ?

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2015/11/28(土) 18:47:41
>>761
瑞穂(とその周辺)には立川断層っていうメジャーなのがあってだな…

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2015/11/28(土) 18:58:36
書いといて気になったから調べてみたら
最新の調査で
「立川断層とはいうけど、立川市内で断層は確認されなかったよ。でもより立川断層の北西側部分の瑞穂町には確実に断層があるよ。名前も箱根ケ崎断層に変えるかもね?」
とかいう話が見つかった

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2015/11/28(土) 19:45:00
立川断層はなかった、だと思ってたけど、立川に断層はなかっただったのか。
まぁ、日本はどこにいても地震からは逃れられないから、関係ないがね。

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2015/11/29(日) 00:26:46
ドラマパトカーだらけだったな

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2015/11/29(日) 08:13:36
ドラマ潰れたでしょ?なんとか書店になってた気がする間違ってたらメンゴ

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2015/11/29(日) 09:58:28
いや、ゲーセンの方のドラマかもわからん

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2015/11/29(日) 12:29:54
すっかり、島忠→ドラマ→あの本屋の存在を忘れてたわ
そもそも、本を買わなくなったし

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2015/12/01(火) 23:31:26
なにがあったんだ?

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2015/12/03(木) 01:40:58
チンピラ駆除だろ

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2015/12/07(月) 16:36:31
カムイの後は?

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2015/12/07(月) 17:43:36
空っぽだね

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2015/12/08(火) 22:01:46
瑞穂のは分からんが、八王子のセリアは客層がダイソーとかと違って、もう行きたくない気分。

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2015/12/08(火) 22:39:22
長岡のファミマの店員さん可愛い

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2015/12/10(木) 21:28:14
大瀧詠一さんの催しがあるそうですが、

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2015/12/12(土) 16:49:09
誰?

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2015/12/12(土) 16:53:39
髭生やしたニヤついた爺さん

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2015/12/12(土) 16:59:45
A面で恋をする人

冷麺は東MAX

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2015/12/12(土) 20:37:10
>>776
716のイベントの事かな?

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2015/12/13(日) 17:43:49
カレーが切れた。

カレー食べたい。

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2015/12/14(月) 07:31:48
>>779
発売した時高田文夫のラジオビバリー昼ズでイヤってほど流れてたな…
大瀧さんがラジオに出る時
「福生からわざわざきてもらった」って言われてるのが悲しかったな

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2015/12/14(月) 09:38:28
 本人も言ってたからなw

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2015/12/15(火) 00:12:50
瑞穂のIHIが取り上げられてた。
>>IHI、世界中から航空エンジンのメンテ依頼殺到
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151211-00000000-fsi-bus_all

大工場って感じじゃないのに凄いことやってんだな。

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2015/12/15(火) 05:54:25
これからF35のエンジンも作るんでしょ?
すごいね

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2015/12/15(火) 06:00:47
>>782
瑞穂でも、ニッポン放送聴けるんですね。意外でした。
今じゃFM93.0できれいに聴けますが

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2015/12/15(火) 09:49:44
>>786
いまどき、ラジオ放送はネットで全部聞けるよ
http://radiko.jp/

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード