facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 258
  •  
  • 2014/09/09(火) 11:35:00
火事どこだい?
相模原の消防局が応援に出ればtiwwterにどこの場所で出火って流してくれるけど
町田の消防局にtwitterがないからわからんな・・・。

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2014/09/09(火) 11:53:35
木曽住宅のバス亭の前のマンション二階からの火災

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2014/09/09(火) 19:27:44
こないだも、あの辺で火事がなかった?

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2014/09/09(火) 19:31:15
戸締り用心、火の用心。
泥棒が付け火する時がある。

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2014/09/09(火) 21:57:39
>>258
相模原、そんなことしてくれるんだ。いいね。
町田は犯罪メール登録してるけど、もっと場所とか犯罪内容を詳しく書いてほしい。

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2014/09/10(水) 08:54:45
話題の“若者のフルーツ売り”が、筆者の事務所がある某駅前にも出没した。

“フルーツ売り”とは、最近出没情報が頻出している謎のビジネスで、にフルーツを入れたカゴを抱えた若者(男女問わず)が
「売れ残ってしまったので1つ買ってくれませんか?」「最近フルーツを食べていますか?」などと声をかけ売り歩くのだ。
オフィスに飛び込み営業をすることもあれば、終電間際の駅前で酔客に売りつける手口に、ネット上では
「(売り子の明るい笑顔に)自己啓発系?」「マルチ商法ではないか?」などといった疑問の声が上がっている。

A子さんは、1日目はフルーツを40個売った。すると、リーダーから「今日はがんばったね』と4000円を手渡された。
ボーナスかと思って喜んでいたが、それはその日の日当だったという。つまり、「日給1万円」という広告はウソで、
完全出来高払いで、当日の売り上げ分に対して数千円が支払われるのだ。

今後、街で“若者のフルーツ売り”を見かけたら、やりがい搾取から目覚めるよう逆洗脳をすることが必要かもしれない。

抜粋してます
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140910-00010003-bjournal-bus_all&p=1

こいつらよく見かけるよね、ゴミを老人に売りつけて責任無いし

ここまで見た
  • 264
  • 多摩っこ
  • 2014/09/10(水) 11:27:17
町田で多摩っこかよw

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2014/09/10(水) 16:35:58
マンゴーと俺のうまか棒を
物々交換しようよ。
おいひぃ〜からお願い。

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2014/09/10(水) 19:50:23
頼むから横浜線に飛び込むのはやめてくれ。
静かに消え入るようにいなくなってくれ。

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2014/09/10(水) 23:54:05
カーテン安いところってどこでしょうか?
ユザワヤかな?

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2014/09/11(木) 00:04:51
忠実屋か百合ストア、いなきや、長崎屋じゃね?

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2014/09/11(木) 03:39:44
>>268
長崎屋?

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2014/09/11(木) 06:38:38
>>267
既製品?オーダー?
それにもよるんじゃない?
ユザワヤはそんな安くないよ。

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2014/09/11(木) 09:50:30
>>267 ドンキ安いよ。ペラッペラだけど。

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2014/09/11(木) 10:48:26
ニッセンは遮光カーテンが安いよ

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2014/09/11(木) 10:51:37
雨が続く時は駅近にコインランドリーがあれば便利なんだけどなー

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2014/09/11(木) 19:11:26
橋の上で客らしき池沼にからまれてるデリ嬢いたな。

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2014/09/11(木) 21:19:29
>>273
なんでや〜

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2014/09/11(木) 23:19:49
うちのレースのカーテンは100均モノw

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2014/09/11(木) 23:22:36
コインランドリーで乾燥をお願いしたい・・・

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2014/09/13(土) 14:10:50
ヨドバシでやたらと客にギャラクシーを押す店員がいた。iPhone6用カバー売り場で。
ん?と思って振り返って横目で見てみたら、ドコモのハッピをきてた。

店員:「・・韓国製というだけでダメという人もいますが、性能はギャラクシーのほうが上なんですよ!」
店員:「実はiPhoneの部品は韓国製なんですよ!」

でいろいろある意味ほほえましいやり取りの後、

客:「値段が出ていないのに予約するのはちょっと・・・」
店員:「大丈夫ですよ。どこで買っても結局ほとんどおんなじ値段になりますから。」

確かにそうなんだけど、それをぶっちゃけちゃって大丈夫なのだろうか?
それとも俺の聞き間違いだったのだろうか?

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2014/09/13(土) 15:49:05
引越し考えてるから大島てる見てたら
森野2丁目の事故報告がジワジワくるw

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2014/09/13(土) 15:52:53
引っ越してきたばかりなんですが、フェスタ町田って人気あるんですか?
面白いものなのでしょうか?

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2014/09/13(土) 16:00:36
あの、デニムのおばさん居たぞ。ホームに。
久しぶりだった。

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2014/09/13(土) 16:56:22
>>281
どこで降りるか見てきてよ!w

>>278
ドコモのギャラクチョン押し、まだやってるのかよw
売れないんだな〜w
それにiPhone6は、日本製部品を使ってる
サムチョンでえらい目にあったからな、りんご

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2014/09/13(土) 17:23:51
ジョルナの前でやってたケバブ最近見ないんだけど、
営業日わかる人いませんか?
営業日カレンダーをチェックし忘れちゃって…

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2014/09/13(土) 17:27:35
>>280
明日は、109横大通りを歩行者天国にして、各種の団体が沖縄のエイサーを踊る
道の両側に、いろんな模擬店が出てにぎわうよ
福祉団体、農協、消防団みたいな真面目な模擬店もあれば、
印度カレー、シシカバブ、串焼きなどの本業の出店も多い
人ごみが嫌いでなければ楽しいイベントだよ

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2014/09/13(土) 17:56:51
ごめん、模擬店は別の祭かもしれん
町田は祭が多くて混乱してます

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2014/09/13(土) 18:14:30
バイパスは信号はさんで両側ともエイサーで使うから
模擬店はあそこにはでない気がする。
エイサーの会場はあそこ以外に駅前店煉瓦広場や
ぽっぽ町田前とかもあったんじゃないかな。
見てると結構盛り上がるよ。
踊りの一番最後はカチャーシーといって
見てる人も皆踊っていいんだよ

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2014/09/13(土) 19:09:48
>>279
あれさ、考えたんだけど、不倫相手との写真なんじゃね?

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2014/09/13(土) 19:35:08
>>284-286
ありがとうございましたm(_ _)m
明日行ってみます。

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2014/09/13(土) 21:25:44
https://i.imgur.com/KFUvMAW.jpg

包囲されてるお(´・ω・`)

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2014/09/13(土) 21:26:41
>>289
下の方がチンコに見えるんだが(´・ω・`)

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2014/09/13(土) 21:37:04
>>289
http://www.oshimaland.co.jp/
東京都町田市森野二丁目※ー※
携帯のエロ画像を見られた夫が妻を絞殺

どっちにしても夫、屑杉w

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2014/09/13(土) 21:57:49
山崎八幡の祭りから野津田で買い物なう。
雨雲に上下から攻められたようですね。
濡れなくて良かった。ピークを過ぎたかな?

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2014/09/13(土) 22:42:56
>>278
ドコモの小田急町田駅前店ももちろんそうだな

俺「韓国製はちょっと・・・」
店員「いまはそういう時代じゃないでしょ」
俺「はっ?」

それ以上は俺も何も言わなかったけど
キムチ臭いチョン製をさりげなく勧めて来るのは閉口する
たとえば
ドコモの朝鮮推しのせいで東芝という選択肢はなくなった
ある意味、ドコモは日本のガンだと思う

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2014/09/13(土) 23:04:33
ギャラクシー買わなければいいだけ。

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2014/09/13(土) 23:28:28
>>280
駅前の大通りを封鎖して行う祭りなので、結構人来て賑わいますよ。
去年は台風の影響だったかで、大通りを封鎖したエイサーは行われなかったので、
今年は尚更、主催者が力を入れている気がしますね。

模擬店は109横の大通りのほか、駅周辺の主要会場でやるようです。
詳細は広報まちだか公式ページをご参照いただければ。

広報まちだ9/11号http://www.city.machida.tokyo.jp/shisei/koho/koho/kouhoushi/koho_machida/2014/20140911.html
公式ページhttp://festamachida.web.fc2.com/

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2014/09/14(日) 15:54:21
続、町田で燃え上がろう

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2014/09/14(日) 19:45:26
今日集団ストーカーがなんとかーみたいな演説してる人がいてこわかった

ヨドバシいくエスカレーターにもよくわかんないビラがまかれてるし

町田ってこんなに政治色濃かった?

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2014/09/14(日) 19:50:33
共産党?

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2014/09/14(日) 19:51:34
不破委員長 バンザーイ♪. バンザーイ \(≧∇≦)/\(≧∇≦)/\(≧∇≦)/\(≧∇≦)/ キャァ♪.

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2014/09/15(月) 04:54:05
昨日はなぜか風俗店の客引きがいなかったので街はスッキリしていた。

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2014/09/15(月) 07:12:17
どっかでガサ入れあったのかな?

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2014/09/15(月) 08:47:51
昨日エイサー見てきた。
若い子が多いチームは活気が有って面白かった。
コスプレ野郎が気持ち悪かった。

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2014/09/15(月) 08:53:16
基地移転反対!とか言ってた?

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2014/09/15(月) 09:55:12
昨日フェスタまちだに行ったけど、かなりの人出だった。
沖縄の越来やいろんなとこからエイサーを演りに来てて面白かった。
58(ゴーヤー)バーガーが美味かった。

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2014/09/15(月) 13:42:37
念仏にゃー
なんかかわいい。

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2014/09/15(月) 14:17:51
>>293
あそこ、まだそんなことやってんだ。呆れる┐('〜`;)┌
あのショップの女店員、サムソンごり押し以外にも、ペンをちゃんと持てないやつばっかりなんだよね。
家庭や育ちの問題だろうけど、客商売なんだから、そういうのも指導しろよって感じ。

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2014/09/15(月) 15:45:56
相模原のアイワールド直営フロアがとうとう来月で閉店だってね。
ダイソーやお宝@マーケットなどのテナントは暫く残るそうだが、数年以内になくなるのかな。
町田の長崎屋がメガ鈍器直営フロア閉店後テナントが暫く営業継続したけど結局撤退したし。

http://machida-road.seesaa.net/article/405453763.html

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2014/09/15(月) 17:04:03
さっきターミナル口のところ通ったんだけど、なんか偉く人がモリモリで盛り上がってた

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード